湘南学院戦、9-0 7回コールドだった。
相模原球場では、第1試合に東海大相模、第2試合に昨年優勝の桐光学園、第3試合に今年の選抜優勝校横浜が出場するというので、朝から球場の駐車場は満車。
私が到着したときには、どうにもならない状態の車で、付近の道路は大渋滞ですよ。
私もその中のひとりだったんですが・・・。
やむなく、近くのスーパーへ、そこで昼食用のお弁当と飲み物を購入し、そこから徒歩で球場へ向かいました。
第1試合が5回コールドだったので、これには間に合いませんでしたね。
東海大相模の応援が帰ったので、バックネット裏の良い席に座れました。
応援団に挨拶してから練習開始です。試合前の練習を見ると対戦相手の高校とは、あきらかに選手の動きが違うのが判ります。渡辺監督がノックをしています。

今日は、久し振りにエース川角が先発し
ノーヒットの投球。
4回に横浜が6点を入れたので、控えの投手に交代。
今日も校歌を歌い、球場を後にしました。
スーパーに戻って、駐車場料金代わりに鰻重を買いました。
これが夕食です。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
相模原球場では、第1試合に東海大相模、第2試合に昨年優勝の桐光学園、第3試合に今年の選抜優勝校横浜が出場するというので、朝から球場の駐車場は満車。
私が到着したときには、どうにもならない状態の車で、付近の道路は大渋滞ですよ。
私もその中のひとりだったんですが・・・。
やむなく、近くのスーパーへ、そこで昼食用のお弁当と飲み物を購入し、そこから徒歩で球場へ向かいました。
第1試合が5回コールドだったので、これには間に合いませんでしたね。
東海大相模の応援が帰ったので、バックネット裏の良い席に座れました。
応援団に挨拶してから練習開始です。試合前の練習を見ると対戦相手の高校とは、あきらかに選手の動きが違うのが判ります。渡辺監督がノックをしています。


今日は、久し振りにエース川角が先発し
ノーヒットの投球。

4回に横浜が6点を入れたので、控えの投手に交代。
今日も校歌を歌い、球場を後にしました。
スーパーに戻って、駐車場料金代わりに鰻重を買いました。
これが夕食です。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
