秦野市入船町12-1
電話 0463-85-2000
営業時間 10:00~22:00
1階食品売場のみ 9:00~24:00
久し振りに来ましたが、なんだか以前と様子が違っていてとまどった。
食品売場へ入ったら、こんな物を見付けました。
モーウイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/77e28301991f69b70cbb66415d2b536d.jpg)
神奈川県産、華南系きゅうりなんて書いてあったんで、珍し物好きの私しゃ思わず買っちゃいました。
手に持って、店内をブラブラしてたら、どっかのおばちゃん(この方は、ハッキリ私よりも年上だと解るような年齢です)が、「何!それ?」って、話し掛けてきました。
私しゃ、どうも年配のご婦人にもてるんでしょうか。
思いっきり、見せびらかして、「うん、よく分かんないんだけど、キュウリらしいよ」って言ったら、「瓜みたいだけど、こんな茶色いの見たこと無いね」なんて仰ってました。
帰宅後、調べたら、これは沖縄ではメジャーなキュウリらしいです。まだ沖縄に行ったことがないのでホントかどうかは解りませんが・・・。
毛瓜、とも言うそうですが、元々中国から入ってきたキュウリは、華北系と華南系が有ったんだそうですが、今は殆ど華北系の緑色のキュウリになってしまったようです。
このモーウイは華南系の原型に非常に近いキュウリだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/4a473d421ab15413e55d64fa399a19e2.jpg)
皮をむいて、縦に切って、中の種を取り除き、半分は漬け物に、残りは酢の物にしましたが、これが結構いけますよ。
まあ、瓜とそんなには違いませんね。
ええ、まあ、瓜なんですから・・・。
うりふたつ、・・・、な~んちゃってな!
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。![](http://blog.with2.net/img/banner_04.gif)
電話 0463-85-2000
営業時間 10:00~22:00
1階食品売場のみ 9:00~24:00
久し振りに来ましたが、なんだか以前と様子が違っていてとまどった。
食品売場へ入ったら、こんな物を見付けました。
モーウイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/77e28301991f69b70cbb66415d2b536d.jpg)
神奈川県産、華南系きゅうりなんて書いてあったんで、珍し物好きの私しゃ思わず買っちゃいました。
手に持って、店内をブラブラしてたら、どっかのおばちゃん(この方は、ハッキリ私よりも年上だと解るような年齢です)が、「何!それ?」って、話し掛けてきました。
私しゃ、どうも年配のご婦人にもてるんでしょうか。
思いっきり、見せびらかして、「うん、よく分かんないんだけど、キュウリらしいよ」って言ったら、「瓜みたいだけど、こんな茶色いの見たこと無いね」なんて仰ってました。
帰宅後、調べたら、これは沖縄ではメジャーなキュウリらしいです。まだ沖縄に行ったことがないのでホントかどうかは解りませんが・・・。
毛瓜、とも言うそうですが、元々中国から入ってきたキュウリは、華北系と華南系が有ったんだそうですが、今は殆ど華北系の緑色のキュウリになってしまったようです。
このモーウイは華南系の原型に非常に近いキュウリだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/4a473d421ab15413e55d64fa399a19e2.jpg)
皮をむいて、縦に切って、中の種を取り除き、半分は漬け物に、残りは酢の物にしましたが、これが結構いけますよ。
まあ、瓜とそんなには違いませんね。
ええ、まあ、瓜なんですから・・・。
うりふたつ、・・・、な~んちゃってな!
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner_04.gif)