masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

そういう使われ方をされるから嫌気が差すのです。

2019年04月12日 | ガソリンスタンドでの出来事


https://www.ekiren.co.jp/annai/kyuyu.html JR駅レンタカーより


:::::::::::::::::::


イチゲンさんの「ガソリン満タン」の声に「ありがとうございます」とカードを受け取り給油開始。

と同時に停止。

0.6リッター。

チョロチョロと継ぎ足して何とか4リッター給油。

(カードは発券店値付けカードです)


以下サインを頂戴するときの会話

「4リッターしか入らなかったけど?(メーターの見間違え?)」

「大丈夫です。ここに来る前に満タンにしてきたんで。」


*****

意味分かりますか?

レンタカーなんです。
以前何かで読んだことがあるのですが、「満タン返しの給油はフルで」としているレンタカー会社もあるようですね。

で、このドライバーさんは多分勘違いされているんでしょうね。
発券店値付けカードはセルフでもフルでも単価は変わらないのに。

もちろんこのドライバーさんにも 私は言いました。




JR駅レンタカーより
>ガソリンスタンドで従業員によって給油される場合
>「計油機が自動停止した時点で給油を終了し、継ぎ足しをしない」ことをガソリンスタンドの従業員にお伝えください。

もしこの時のレンタカーがJRレンタカーだったとしたら、0.6リッターですよ。
発券店値付けカードの代行給油手数料はガソリンで1リッター8円です。

嫌気が差さない方がおかしいと思います。




それから、
灯油のシーズン中は巡回業者で購入されていて4月に入って巡回業者が来なくなったら、「少量だけ」地場フルを使われる方。
恐らくご本人に悪気はないのでしょうが、こちら側からするとあまり良い気はしません。


先日、地域住民の常連さん(発券店値付けのアソックカード)が、「3リッター」と灯油を買いに来られ、翌日「10リッター」
そして数日後に又「3リッター」と言われたー
というのは3回とも私が昼休憩などで店頭にいないときなのですが、
こうちゃんは3回目でとうとう堪らずに「このカードでこれは勘弁してほしい。単車もこのカードでの給油は断っているのに」と言ったそうです。

どちらのケースでも、まだ現金で「レンタカーの満タン返しだから少ししか入らないけど、」とか「余らせたら勿体ないから、面倒掛けて悪いけど、」とか、そういう言葉を掛けてくれる少しの気遣いがあればまだ救われるのですが・・・

でもそういう気遣いが出来る方はそもそもそういう事をしませんね。
あったとしても1回くらいですね。

だからお客様は選ばなければ、疲弊させられるだけになります。





いずれにしろ存続し続けることは難しい。

2019年04月12日 | ガソリンスタンド4

st31掲示板より(順番は下からお読みください)





4月12日燃料油脂新聞より

エネ庁10~12月期元売ヒアリング
ガソリン系列1008万㎘・非系列161万㎘
系列内実仕切り格差は最大4円60銭


今後の市場をどうみるか プラッツA・フェルコフ氏に聞く
ガソリン輸入は限定的 影響大きいIMO規制


※私は2015年11月21日ブログでこう書きました。

私はPBを敵だとも思っていませんし、見下してもいません。
逆に尊敬する部分の方が多いですし、小口配達を頑張っておられる姿に、
「特価やマージン保証を貰ってるような2者店のセルフなんかに負けるなよ!」って、応援したい気持ちの方が強いです。


しかしやはり上流の施策に翻弄されるのは末端業者ですね。

大手商社やコストコなどの異業種には供給不安はないだろうけど、1SSのPB業者はこれからは多少苦労することになるのかも知れませんね・・・



名古屋市守山区 コストコ整地作業開始

住民の声は
「コストコは地域の発展に欠かせない」
「地域の活性化につながるなど、波及効果は計り知れない。ただ交通渋滞が・・・

住民の歓迎ムードとは裏腹に、周辺SS業者は戦々恐々

※石油販売業界自身が業転玉に市民権を与えたことが結果として異業種参入に貢献したのです。



岐阜県石商 30年度は廃業10ヵ所


室内備品の盗難増加

※お天道様が見ていますよ。



大型連休 定休日設定で6日間休むSSも 
日曜日と祝日が定休日であれば、求人募集の際、応募してもらいやすい





最高サービスで切り盛り


「仕事を続けてつらいと思うこともあるが、お客さまの温かい支えがあって、いままでやってこられた。
お客さまの“どうもありがとう”という言葉に対して最高のサービスで応えなければ」


「最高のサービスで応えなければ」なんて言ってないのに!? 恥ずかしい! これは訂正しなければ!!」

読んだ瞬間そう思ったのですが、


よくよく考えてみたら
「サービスが出来なくて顧客に迷惑を掛ける」という気持ちがあるということは「サービスで応えなければ、という気持ちはある」ということで・・・


記者さんが私の心の中を汲み取ってくださったのでしょうか(^^;アリガトウゴザイマスm(_ _)m

***

仕事を続けてつらいと思うこともあるが、お客さまの温かい支えがあって、いままでやってこられた。

これに尽きます。


P.S.
サービスって一体何なんだろう?
個人的には窓を拭いたりすることでもないと最近は思っています。

そして「応えたい」と思えるのは、当店のほんとうのお客様に対してだけです。