NEST OF BLUESMANIA

ミュージシャンMACが書く音楽ブログ「NEST OF BLUESMANIA」です。

音盤日誌「一日一枚」#4 ウィリー・ディクスン「ビッグ・スリー・トリオ」(SME)

2021-11-15 05:53:00 | Weblog

2001年1月12日(金)



ウィリー・ディクスン「ビッグ・スリー・トリオ」(SME)

身も心も疲れはてて家にたどりついたとき、一杯の酒を掌中に耳を傾ければ、「まあ、気分をかえて、明日もがんばろうか」という気にさせてくれるのが、このアルバムである。

シカゴ・ブルース界の名プロデューサー、ウィリー・ディクスンにも現役プレイヤーだった時代があり、数々のレコーディングを残している。

それが、この「ビッグ・スリー・トリオ」である。

ピアノと歌のレナード・”ベイビー・ドゥ”・キャストン、ギターとコーラスのバナード・デニス(のちにオリー・クロフォードに代わる)、そしてベースとコーラスのウィリー・ディクスンの3人組は、1946年から52年にかけて、レコードそして巡演で大人気を博していた。

そのサウンドはブルースとジャズがまだ完全に分化しておらず、けっこうポップスっぽい要素もあり、後年のディクスンが生み出したハードなシカゴ・ブルースを期待して聴くと見事にズッコケるが、それはそれでなかなか聴きごたえがある。

特にキャストンの気合いの入ったスウィンギーなブギウギ・ピアノと、ディクスンのパーカッシヴなスラップ・ベース(パチンパチンとスナップをきかせた奏法)のかけ合いはなかなかカッコいい。

バラードあり、コミカルなノヴェルティ・ソングあり、もちろん、ディープなブルース曲もある。三人の息の合ったコーラスもまた、このグループのウリだ。美しいメロディ、生き生きとしたリズム、豊かなハーモニーがこの一枚につまっている。

いい音楽にジャンルわけなんて不要、このアルバムを聴くとそう思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音盤日誌「一日一枚」#3 サム・クック「ザ・マン・アンド・ヒズ・ミュージック」(RCA)

2021-11-14 03:15:00 | Weblog

2001年1月8日(月)



サム・クック「ザ・マン・アンド・ヒズ・ミュージック」(RCA)

「ソウルを発明した男」という4枚組ボックス・セットが好セールスの、不世出のR&Bシンガー、サム・クック。tbのホトケさんが好んでレパートリーにとりあげているシンガーでもある。

かくいう筆者も、昔、サムの「ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミー」をバンドのレパートリーに取り入れていたという前歴がある。実に懐かしい。

もはや生前の彼を知るひとも少数派になりつつあるが、いってみれば、現在隆盛を極めるクラブ・ミュージックも、彼なくしては生まれえなかったかも知れない。

ぜひクラバーな連中にも聴いてほしい。で、彼をはじめて聴くというひとには最適のベストアルバムが、この「ザ・マン・アンド・ヒズ・ミュージック」である。

ホトケさんお気に入りの初期ヒット「アイル・カム・ラニン・バック・トゥ・ユー」をはじめとして「ユー・センド・ミー」「チェイン・ギャング」「キューピッドあの子をねらえ」等のスマッシュ・ヒットはほぼ網羅されており、またゴスペル時代のレコーディングも含まれている。

声よし、曲よし、ルックスよし、ソフトなクルーナー唱法にもたけた文句なしのスター、サム・クックのハズレなしの全28曲が楽しめる。おトクでっせ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音盤日誌「一日一枚」#2 ロイ・ブキャナン「ロイ・ブキャナン」(ポリドール)

2021-11-13 05:43:00 | Weblog

2001年1月7日(日)



ロイ・ブキャナン「ロイ・ブキャナン」(ポリドール)

あるギター・モデルの音、それもレアな音を聴きたいがために、聴くアルバムというのがある。たとえば、レスポールの音が聴きたいときには、ピーター・グリーン在籍時のフリートウッド・マック「英吉利の薔薇」を聴くというように。

私がフェンダー・テレキャスター、それもオールド・モデルの音を聴きたくなったときにかけるのが、このロイ・ブキャナンのデビュー・アルバムである。

ロイ・ブキャナン、「ストーンズに誘われた男」として有名なこの中年ギタリストは、もはやこの世にさえいない。

1972年に発表されたこのファースト・アルバムに、世間はど肝を抜かれた。アメリカの片田舎でプレイしているにすぎなかったこのロック親父に、全世界が注目した。

エフェクターなどほとんど使わずとも、魔術的な指先だけで生み出される革新的なギター・サウンド。もし生きていたらジミヘンも真っ青になったであろう、緩急自在のテクニック。

彼のプレイの基本は、脳天気なカントリー調だが、時には、思いもつかぬユニークなフレーズで、黒人以上に黒いブルースが紡ぎだされる。

ロイのサウンドは、その名がほとんど忘れ去られた今でも、多くのギタリストが無意識的に繰り出すフレーズの中に生き続けているといってよい。

それは、このアルバムを聴き直してみれば、すぐにわかるはずである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音盤日誌「一日一枚」スタートです! #1 ウィッシュボーン・アッシュ「ライヴ―タイムライン」(レシーヴァー)

2021-11-12 02:19:00 | Weblog

ノン・ジャンル、新旧東西問わず、その日聴いたレコード・CDについての感想文です。

2001年1月6日(土)



ウィッシュボーン・アッシュ「ライヴ―タイムライン」(レシーヴァー)

アッシュのライヴといえば当然、二枚組の「ライヴ・デイト」やろな。わてらが高校1、2年のころはそれを聴いて「ブローイン・フリー」や「スロウ・ダウン・ザ・ソード」あたりのコピーにいそしんだもんや。

はて、それから幾星霜。アッシュつーても、ドラゴン・アッシュのことけ?なんて言う若人ばかりになってしもたが、今聴いても十分聴くにたえるバンドや。

このライヴ・アルバムは、1997年リリース。どれもオリジナル・メンバー、テッド・ターナーを含むラインナップや。ゆえに、近年のアッシュはどうも人が変わったんでイマイチ…という古くからのファンにもお薦めでける。

前掲の二曲のほか、「キング・ウィル・カム」「ヴァ・ディス」などのお馴染みのナンバーもあれば、よりヘビメタに近い「スタンディング・イン・ザ・レイン」のような新しめな曲もあるし、アンディの達者なスライド・ギターを前面にフィーチュアした「イン・ザ・スキン」のようなインスト曲もあって、いろいろと楽しめる。

それにしても、アンディ・パウエルのような「泣き」と「タメ」の正統派ギターをちゃんと弾けるプレイヤーが、最近は意外に少ないのう。たまにこういう「手堅い」音を聴くとほっとするのは、わてだけではあるまい。

アッシュのよさは、やはりライヴでこそ100%発揮されとる。歌も派手やないけど、ええ味があるし、買うて損はないで。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

At Yushima Live Custer again.

2021-11-11 03:00:00 | Weblog





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月10日(火)のつぶやき

2021-11-11 02:58:27 | Weblog
At Kinshicho Pappy’s again.

...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

At Kamata Catfish Tokyo again.

2021-11-10 04:08:00 | Weblog





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月9日(月)のつぶやき

2021-11-10 04:03:54 | Weblog
At Shibasaki Miss You again.

...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

At Kita-Senju Knock again.

2021-11-09 04:54:00 | Weblog





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月8日(日)のつぶやき

2021-11-09 04:51:15 | Weblog
At Shibasaki Miss You the day before yesterday.

...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

At Nishi-Ogikubo Heaven’s Door again.

2021-11-08 04:17:00 | Weblog





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月7日(土)のつぶやき

2021-11-08 04:13:53 | Weblog
At Shibasaki Miss You yesterday.

...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

At Nishi-Ogikubo Heaven’s Door again.

2021-11-07 04:35:00 | Weblog





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月6日(金)のつぶやき

2021-11-07 04:31:47 | Weblog
At Kinshicho Pappy’s again.

...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

At Kamata Catfish Tokyo again.

2021-11-06 04:24:00 | Weblog





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする