maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



ぼーっとしていると、あっという間に日が過ぎる。

今、日本で起きている、とても激しい事が起きている。
歴史の授業で習ったような、権力争いが起きている。

天皇陛下が退位する事で、一気に動き出した流れが、
とんでもない方向に向かっていく。

普通の人だと、もう気の毒だから休ませてあげたいと思う。
間違ってはいない。
だけど、それだけでは終わらない。陛下の望む恒久的な制度を
天皇制を続ける為にもなる制度として、皇室典範の改正が必要になる。

ただ、首相をはじめ、男系天皇しか認めない、しかも自分たちに
都合の良い天皇陛下を求めている。そういう勢力が一代限りの特措法で
事を済まそうとしている。テレビのニュースはその流れを伝えるだけ。

ある種のクーデターのようだ。ものすごい権力闘争が起こっている。

テレビじゃわからない・・・池上彰が何故テレビに出続けれられるか・・・
この問題をこの前テレビで解説してたとき、特措法でやる事を半ば認めるような
解説をしていた。この人はある意味ずるい。
肝心な部分では、正論を語らず、体制に逆らうような事はしない。
という事は、体制側に沿った解説をしている事があるという事。

因みに、女性の天皇は今までいたし、海外じゃあ女王なんぞ珍しくもない。

プロパガンダばかりのテレビ報道は、今に始まった事ではないけれど、
まず間違いなく、テレビは報道する順番、解説者、映像、など、注意を逸らしてます。
そして、くだらない事をさも重要な事のように伝え、本当に重要な事は、
伝えても軽く流すようにする。
この繰り返しで、たいていの人は、深く考える事をやめてしまう。
まずいなあ・・・何十年かたつと、全然知らない人が急に皇族になったりするかも・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつのまにか2017年
また新たな一年がスタートです。

それにしても、戦前も今も変わらない、
いつまでたっても、日本は変わってない気がする。

愛国、保守、とかいう名前の基に、
国が良くない方に行く。
やってる事は、結果的に真逆の方向に進んでいる。

戦前は戦艦大和のような時代錯誤の戦艦作って、
いざ開戦すると活躍することなく、最後は沖縄特攻。
技術力の高さは素晴らしいけれど、活かせない。

日本の誇るゼロ戦も、開戦当初は相手が
その性能に驚いたのかも知れないけれど、
弱点を研究され、対ゼロ戦の戦術を編み出されると、
それを覆す事は出来なかった。

戦後は、その技術が役に立ったと言う話を聞いた事があるし、
そういう所はあると思うものの、
現在、五輪やら万博やらカジノやら、八重洲辺りの超高層ビルやら、
また時代錯誤に走って、同じ事を繰り替えすつもりかとがっかり。
それを批判する事もメディアはしない。

親米保守という似非ホシュが日本を滅ぼすと思っていたけれど、
”親米”取ってもいいような気がするくらい、
今の日本はおかしくなってる。天皇陛下のお言葉すら無視をする。
ただ国民も、単に休ませてあげようという感情だけでは足りない状況にある。

できれは本で、いろんな情報に触れて、常に考えていれば、
既存メディアのいい加減な情報に振り回される事もなく、
ベターな判断ができるはず。そういう思考停止を脱した人が増えて、
一定の数に達しないと、世の中は良い方向に行かないなと思う。
2017年がそういう変化の年になるか、どんどん悪い方に向かうのか、
できれば前者であって欲しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




トランプに決まった。
凄い。

ヒラリーが捕まるか?
これからの焦点はそこにありそうだけど、
メディアは、トランプの暴言が・・・とか、
TPPの今後などが、不安でしかたないらしい。
でも、ヒラリーよりも、ベターな結果です。

そんなにTPPがダメになるのが心配なら、一体なにが心配なのか、
だれか教えて欲しいもんです。

政府も、まだTPPに拘っている。
おそらく、外交上のシナリオがあったのでしょう。
TPPはその1ピース。
日本にとっても、世界にとっても、良くない流れがあったと思う。
それを止めてくれた・・・。
ただ米に従うだけが選択肢の人たちが多いから、通用しなくなると、
狼狽するしかないのかな・・・ある意味チャンスだと思うけれど。

それにしても、メディアの狼狽ぶり、
評論家とかいう稼業やってて、
ヒラリーの勝ちは決まった前提だったような人は、
驚いてるくらいなら、辞めたらどうだろうか・・・
世の中には、もっと優れた予測をする言論人はいるのだから。

後は、何時まで外野から邪魔が入らずできるか・・・オバマだって最初はよかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大河の真田丸は、なかなか面白いですね。
今までは、息子達より父親の存在がその面白さだったのですが、
これからどう描かれていくか、楽しみです。

さて、フィリピンの大統領・・・トランプを彷彿させる強気一辺倒で、
日本の報道みてると、それこそ達の悪い冷酷な独裁者という印象しかありませんね。

でも、西側諸国の価値観でガチガチの報道しか見ていないと、
そうなるのも分かる。
(というか、報道観てる人、気にしてる人がどれだけいるか…という問題も大きい)
ですが、この人、頭良いですよ。

そんなこんなで、ヒラリーのメール事件で必ず出てくるベンガジ事件。
単に私用のメールでお仕事してたとかいう話ではないのですが・・・さておき、
リビアのカダフィー大佐という、日本人には、悪の独裁者とう、
これまたお決まりのイメージが強い政治指導者がいましたね。
国の為に色々考えて行動していた
少し調べていたら、怖いですね。これは怖い。
深入りするときりがないのでここではやめとこう。
参考 ・報道写真家から(2)
http://blog.goo.ne.jp/leonlobo2/c/6edd09587aaf4a94132029c98a094b72
他にも、シリア、プーチンなど、細かい事がある。

さて、フィリピンの大統領、ロドリゴ・ドゥテルテ、この人は、
中国とアメリカを天秤に掛け、単に従属する子分じゃないぞと、
自国を高く吊り上げているようです。綱渡り的でもあるけど、
小国には、小国の生き方がある訳です。10年、20年先を見ている気がします。

フィリピンは中国に付く方が経済的にも軍事的にも得をします。
このまま米の言う通りにしていると、米の代わりに軍事的な衝突を
させられるかもしれませんしね。日本は大丈夫かな。

もし中国につくとなったら、中国包囲網とやらも穴があくし、TPPなんて意味ないし、
ものすごいニュースなんですが、大事な事は、考えちゃだめよとメディアは言う訳で、
変人扱いしかしません。変人はどっちだろう。

こういう、小国がどちらに付くか・・・って、日本の戦国時代の話にも通じてきますね。
これから、世界で関ヶ原でも始まるんでしょうか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本領発揮ですね。

権力の番犬、検察。

アマリにも酷い。
真っ黒けっけの政治家、睡眠障害で隠れて出てこないアマリを、
やさしく、時間を稼いで、見守ります。

ドリル議員も然り、うちわ議員もしかり、学歴詐称もしかりですが、

URの一件、斡旋利得の時効が3年とか?
https://www.youtube.com/watch?v=H_xIVl630Gw

もうすぐで時効だ、がんばれ!
権力に敵対する者には容赦しないが、オトモダチなら必ず守る!
小沢の時とまるで違うが、小沢はトモダチの敵だもんね。

メディアだって守ってくれる。メディアの大好きな政治とカネだけど、
オトモダチの時は、他のスキャンダルで何故か忙しくなるね。
ガンガンやって、視聴者の興味の方向を逸らしてね。

しかし、パナマペーパーまで出てきた。
よほどのスキャンダルを連発しないと大変だ。
きっと、次はこれ、その次はこれ・・・とリストアップに忙しいに違いない。
誰が次の生贄になるのか・・・お気の毒様です。

スポンサーも守らないといけない。パナマしてますか?
いくらネットで話題になっても、
見猿・言わ猿・聞か猿の見事な猿っぷりです。
猿だけに、きっと権力者達やスポンサーのノミとりもやるのでしょう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来るべき時が来るのか

今の政府を見ていると、
能力が無いから、無茶な事ばかりやっているのではなく、
わざと国を滅ぼそうとしているかの如く。

消費税、安保法案、TPP、派遣法、
その他負担増・・・

少子化対策とか、女性の活用とか、国民を守るとか、
口先だけで、実際には真逆をぶれずに続けてきました。


そろそろ、限界点も近いのか。
だらだら真綿で首を絞められて、後になって気づいたら終わっているのか。
個人的には限界点がそろそろ来ると思えて仕方がないのです。

とにかく、そういう事のようですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




強硬でも、なんでも、とにかく採決するだろうと分かっていたので、
驚きはしないものの、実に不愉快。

賛成する街頭インタビューみてると、
抑止力になるからいいとか、どうも見当違いの意見でもって、
賛成という人が多い・・・

今回のは、アメリカ様が交戦状態になったら
駆けつけますって事を勝手に約束した首相が、
何が何でも、国民がどう思おうが成し遂げるためだけの、
実に情けない目的達成の為・・・

見てくれた?ちゃんとやったでしょ?
ぼくえらい?

事実上、アメリカの為に闘う法案といってもいい話で、
本気で日本を守るなら、ちゃんと憲法改正の手続きしてからやればいいのに、
(それでもちゃんと独立してない日本で、集団的自衛権は問題あるけど)
難しいと分かっているから、無理に無理を重ねている。
そこまで急ぐ必要性は無い状況なのに。

でも、これだけじゃない・・・
TPPにしてもそう、
消費税にしてもそう、
アベノミクスもそう、

予算が無いと言いながら、
訳の分からないばら撒き外交に、
狂人化計画の名の基に始まる公共事業もそう、

国立競技場は、見直しは無理だと言っていたのに、
この分かりやすいタイミングで見直しとか言い出す。
馬鹿にしやがってという感情になるが、やった方がいい。
でも根本的な見直しでないなら、またクソミソに言われるだろうけど。


まあ、デモに行く人が増えるのは、良い事だ。
無関心な人が減っていく、良いきっかけにはなった。
脱原発デモの頃は、年齢層が高かったから。
デモだって民主主義の中では権利としてある。

でもまだ足りない。
せっかくネットがあるのだから、もっと世の中の裏側まで知って欲しいところだ。
自分も本など読みつつ、つくづく今回の事、満州事変辺りから太平洋戦争への流れ、
意味不明は強気の楽観論に振り回される怖さは、侮れないと思った。
いつか来た道・・・

年月が経って、あの頃、あの時、日本が変わったんだな・・・などと思い返したくないものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今の政権・・・
言っている事の反対をやっていく
人が望まぬ事をやっていく

反対意見も何のその
保守の振りして国を売る

それでも責任は国民が取る
国民も不勉強だし無責任

とはいっても、
それを良いことにやりたい放題

米に協力する新しい安保法制
絶対という言葉を入れて力説するも重みなし

演説って、本当に良い事であれば自然と聞き入るものだけど
まったくそれがない

真実味が全く伝わってこないのは
それが嘘だから

対話を重視?
平和的に解決?
積極的な平和外交?
日米の絆?
米軍が日本近海で危険になる?
厳格な歯止め?
極めて限定的?

これをタラタラ流しているだけしかできないメディアは不要


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1号機「炉心に燃料なし」=宇宙線で推定、福島第1―東電
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/428/e0fbb795cf35d9220f7ad8aeeef75925.html


普通の人なら、前から分かってたから驚きも無いくらいの
今さら感のある話だけど、
これだって、事故の当初は、
メルトダウンなんかない、ある訳ない、
原発支持者はそう言っていたもんだ。

そうやって現実を見ようとしないうちに、
時間は過ぎていった訳だけど・・・

これって、現政権にも言えるなあ。
現実を見ないで、調子のいい事、強気の発言ばかりで、
なんにも解決しそうにない・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ん?  


仕事から帰って、よくネットで見るところで・・・
在野のアナリスト
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/


20日の分・・・
日銀のクロダ・・・経済財政諮問会議で、
国債について語った内容が、
議事録から削除だそうな。

どうも、このままだと海外の投資家から、
日本国債は安全資産とみなされなくなる云々という、
ある意味警告だ。

確か今週、犬HKの夜のニュースで、
日本で起こった預金封鎖の話を、ドキュメンタリー風に報じていた。
ネットで探せば色々出てくるのでどーぞ。
当時の大臣が、国の為に国民が犠牲になるのは仕方ないとか、
今も昔も、上の人たちは、下々の生活まで考えが及ばない。

これを、今後の日本もこうなるかもよ・・・驚かないでね・・・という
軽い予告みたいなものなのか、
反響を見るアドバルーン的なものなのか、
増税を正当化するためのものなのか、
昔は酷かった、今は恵まれているだろうと思わせるためなのか、
個人的には予告篇だと思うけれど、
こういう報道には、必ず理由がある・・・

この2つの事からして、どうにも胸騒ぎがする・・・
それに対し、これからテできる事は何か・・・
難問です。

このままだと、メディアの大本営発表では景気回復、経済成長してるはずなのに、
気づいた時には経済が立ち行かなくなるかもね(苦笑)

連戦連勝、破竹の勢いだったのに、いきなり戦争に負けるという歴史が、
経済でも繰り返されるかも・・・歴史に学ばない日本。

じゃあ寝るかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »