maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





日本のレールの行きつく先は、
どこだろう。

と、こういう写真は数多く撮った気がしますが、
昼間だったり、夕暮れでもその度合いや、背景の違いもあり、
同じ写真は無い気がします。

これは小湊の、上総山田近くの踏切ですが、
写ってないけど、このとき大きな月が出ていて、
列車と絡めて撮れないものかと思案していたら、
悩みすぎて列車が通りすぎてしまい、
諦めて帰ろうとしたときに、ふと立ち止まって撮ったもの。

しかし、自分は、家族は、この国は、或いは自分の勤め先は、
いろんなものが、一体どこに向かっているのか、
それは正しい方向なのか、見えてこないなと。
これほど悩ましい時代が来るとはねえ。


SIGMA 17-50mm(F2.8)/K-5

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )