今回は、虫は少し取りましたが、
ピークは過ぎているのであまり発見できず。
でも、春先用に植えてあるキャベツの、
やっと巻き始めた葉っぱの中に、ヨトウムシが
転がっていた。油断も隙もない。
こいつらにかかったら、食い荒らされてしまう。
とりあえず、今回は収穫メインですが、
予想通りジャガイモは全くダメでした。
人参もダメだったなあ。親の分からもらった。
それ以外は、順調です。絹さやも発芽して、
あとは冬を越せば勝手に伸びまくる。
でも今回はキャベツの功績が大です。
ジャガイモの失敗を補って余りある大戦果。
破竹の勢いで大玉になりました。
今年はヨトウムシも豊作?で、
収穫したキャベツやブロッコリーに紛れ込んでいます。
でも、今までもそういうときはあった。
虫できるだけ捕るけれど、それ以外は仕方なし。
形も変な大根も出来るけれどね。
これからは大根を食べるスピードが追い付かず、
巨大化するフェーズに突入です。
農薬バンバン使っても形の良いものが、美味しそうとか
安全そうとか思ってしまうのは消費者に問題ありです。
そういう認識回路が出来上がっているのですが、
こういうのは直す事はできるはず。
消費者っていう言葉に慣れてしまってますが、
どこか、何も考えずに物を買う人っていうイメージが
あるんですよね。まあ、そういう品物もありますけど。
でも、ビジネスは消費者をターゲットにしてやっている
事が多いので、できるだけ乗らない事です。
今年はあちこちでブラックフライデー・・・
意識しているのは、必要な時に長く使える物を買う事かな。
そういうのって、だいたいは素材がシンプルですね。