さて今回は、心の故郷(?)洋ヲタ元年1981年でございます。
こちらのサイトに、1981年にBillboardのHot100にランクインした全曲のリストがあります。
じつに400曲を超えておるわけですが、
さすがに、下のほうに書かれている曲には、知らない曲が何曲もありますが、
クドく(笑)熱く語ってきただけに、Top40に入った曲には、
聴いたことのない曲はないだろうと、いい気になっていたのですが、
ある・・・しかも3曲も!!!
Michael Stanley Bandの"He Can't Love You"、Point Blankの"Nicole"、
そして、当時の今ごろチャートインしていた(らしい(^_^;))
The Roversの"Wasn't That A Party"の3曲に聴きおぼえがないんですよねぇ。
う~ん、日曜日の夕方のNHK FMのあの番組でやらなかったのかしら。
それとも、聴けなかった回にオンエアされたのかなぁ。
当時は、留守録とかできなかったからなぁ。
さて、The Rovers(The Irish Rovers)なのですが、
カナダ出身の、アイリッシュフォークを聴かせるバンドとして人気で、
1968年に、"The Unicorn"という曲を、アメリカとアイルランドで大ヒットさせたのですが、
それ以来に、じつに13年ぶりの米国でのTop40ヒットとなったのが、この曲みたいですね。
(Pop #37 Country #45)
なお、この曲に関しては、本国カナダでのチャート成績のほうが優秀で、
Top3にまで上りつめる大ヒットになっていたようです。
http://irishroversmusic.com/
The Irish Rovers Official Website
こちらのサイトに、1981年にBillboardのHot100にランクインした全曲のリストがあります。
じつに400曲を超えておるわけですが、
さすがに、下のほうに書かれている曲には、知らない曲が何曲もありますが、
クドく(笑)熱く語ってきただけに、Top40に入った曲には、
聴いたことのない曲はないだろうと、いい気になっていたのですが、
ある・・・しかも3曲も!!!
Michael Stanley Bandの"He Can't Love You"、Point Blankの"Nicole"、
そして、当時の今ごろチャートインしていた(らしい(^_^;))
The Roversの"Wasn't That A Party"の3曲に聴きおぼえがないんですよねぇ。
う~ん、日曜日の夕方のNHK FMのあの番組でやらなかったのかしら。
それとも、聴けなかった回にオンエアされたのかなぁ。
当時は、留守録とかできなかったからなぁ。
さて、The Rovers(The Irish Rovers)なのですが、
カナダ出身の、アイリッシュフォークを聴かせるバンドとして人気で、
1968年に、"The Unicorn"という曲を、アメリカとアイルランドで大ヒットさせたのですが、
それ以来に、じつに13年ぶりの米国でのTop40ヒットとなったのが、この曲みたいですね。
(Pop #37 Country #45)
なお、この曲に関しては、本国カナダでのチャート成績のほうが優秀で、
Top3にまで上りつめる大ヒットになっていたようです。
http://irishroversmusic.com/
The Irish Rovers Official Website