今回は、2004年の今ごろ、
チャートインしていた曲、
Mis-Teeqの"Scandalous"です。
(Pop #35)
ロンドン出身の3人組、Mis-Teeqの
2004年のTop40ヒットでありますが、
本国では、前年にリリースされた
2ndアルバム"Eye Candy"からの
カットされたナンバーで、
最高位2位を記録する
大ヒットになっておりました。
UK版Destiny's Childなんていう
呼ばれ方もしておりましたね。
この曲のTop40入りを足掛かりに、
アメリカでも人気者になるのでは?
と思われましたが、結局、
メンバーチェンジなどがあったのち、
2005年には、解散してしまい、
アルバム"Eye Candy"が最後の作品となり、
アメリカ上陸が成功することは、
ありませんでした。
なお、ラップ部分も担当する、
メンバーの、Alesha Dixon さんは、
解散後、ソロに転向し、
現在までのところ、4枚のアルバムを
リリースしているみたいですね。
2004年7月10日付けのビルボード誌
です。
1位は、『アメリカン・アイドル』出身の、
あの、熱唱系シンガーの、あの名曲です。
<2004年7月10日、何があったか?>
NTTドコモが、電子マネーサービス
「おサイフケータイ」対応の携帯電話を
発売開始したのが、この日だったようです。
https://bizble.asahi.com/articles/2021070900010.html
【7月10日】17年前、
「おサイフケータイ」登場
(bizble)
※次回は、ビルボードのHot100で、
最高位11位だった曲、83年の1曲目です。
チャートインしていた曲、
Mis-Teeqの"Scandalous"です。
(Pop #35)
ロンドン出身の3人組、Mis-Teeqの
2004年のTop40ヒットでありますが、
本国では、前年にリリースされた
2ndアルバム"Eye Candy"からの
カットされたナンバーで、
最高位2位を記録する
大ヒットになっておりました。
UK版Destiny's Childなんていう
呼ばれ方もしておりましたね。
この曲のTop40入りを足掛かりに、
アメリカでも人気者になるのでは?
と思われましたが、結局、
メンバーチェンジなどがあったのち、
2005年には、解散してしまい、
アルバム"Eye Candy"が最後の作品となり、
アメリカ上陸が成功することは、
ありませんでした。
なお、ラップ部分も担当する、
メンバーの、Alesha Dixon さんは、
解散後、ソロに転向し、
現在までのところ、4枚のアルバムを
リリースしているみたいですね。
2004年7月10日付けのビルボード誌
です。
1位は、『アメリカン・アイドル』出身の、
あの、熱唱系シンガーの、あの名曲です。
<2004年7月10日、何があったか?>
NTTドコモが、電子マネーサービス
「おサイフケータイ」対応の携帯電話を
発売開始したのが、この日だったようです。
https://bizble.asahi.com/articles/2021070900010.html
【7月10日】17年前、
「おサイフケータイ」登場
(bizble)
※次回は、ビルボードのHot100で、
最高位11位だった曲、83年の1曲目です。