天国へ旅立ってしまったアーティストたちの、
最初のビルボードHot100入り曲と、
生前最後となったエントリー曲をとりあげて、
そのアーティストの功績を、
超ざっくりと振り返る、このコーナー、
31人目は、7月23日で、没後10年になる、
Amy Winehouseです。
27才で亡くなってしまいましたので、
存命なら、37才。
改めて、惜しいなぁと思いますね。
危ういながらも、
歌い続けていてくれそうな
そんな気がしていたのですが。
まさに、太く短かった音楽活動で、
2枚しか、オリジナルアルバムは、
リリースしていない、Amyですが、
さらには、2003年に発表された
1stアルバム"Frank"からは、
ヒットシングルが生まれておらず、
ことさら、USチャートでは、
生前にHot100入りした曲は、
2曲だけなんですね。
というわけで、今回は、その2曲です。
1曲目は、やはり、この曲。
"Rehab"、Hot100での最高位は、
第9位、UKチャートでは、
7位まで上昇していたようです。
説明不要の、Amyの代名詞的な
ヒット曲となりました。
そして、もう1曲、
Hot100に入っていたのが、
やはり、同じく2ndアルバム
"Back To Black"からのカットである
この"You Know I'm No Good"です。
Ghostface Killahをft.した
Remixバージョンもあって、
自分は、むしろ、こちらのほうが
好きなくらいだったのですが、
Hot100では、77位までしか
上がらなかったみたいですね。
UKチャートでの最高位は、18位。
Mark Ronsonと作りだす、
レトロだけれど、どこか新しい、
そんな音楽世界、
まだまだ聴きたかったですね。
なお、亡くなった5ヶ月後に、
リリースされた、未発表曲集、
"Lioness: Hidden Treasures"から、
カットされた、Tony Benettさんとの
デュエットで、クラシックソング、
"Body and Soul"が、最高位、
87位を記録しております。
※次回は、気になる新曲です。
最初のビルボードHot100入り曲と、
生前最後となったエントリー曲をとりあげて、
そのアーティストの功績を、
超ざっくりと振り返る、このコーナー、
31人目は、7月23日で、没後10年になる、
Amy Winehouseです。
27才で亡くなってしまいましたので、
存命なら、37才。
改めて、惜しいなぁと思いますね。
危ういながらも、
歌い続けていてくれそうな
そんな気がしていたのですが。
まさに、太く短かった音楽活動で、
2枚しか、オリジナルアルバムは、
リリースしていない、Amyですが、
さらには、2003年に発表された
1stアルバム"Frank"からは、
ヒットシングルが生まれておらず、
ことさら、USチャートでは、
生前にHot100入りした曲は、
2曲だけなんですね。
というわけで、今回は、その2曲です。
1曲目は、やはり、この曲。
"Rehab"、Hot100での最高位は、
第9位、UKチャートでは、
7位まで上昇していたようです。
説明不要の、Amyの代名詞的な
ヒット曲となりました。
そして、もう1曲、
Hot100に入っていたのが、
やはり、同じく2ndアルバム
"Back To Black"からのカットである
この"You Know I'm No Good"です。
Ghostface Killahをft.した
Remixバージョンもあって、
自分は、むしろ、こちらのほうが
好きなくらいだったのですが、
Hot100では、77位までしか
上がらなかったみたいですね。
UKチャートでの最高位は、18位。
Mark Ronsonと作りだす、
レトロだけれど、どこか新しい、
そんな音楽世界、
まだまだ聴きたかったですね。
なお、亡くなった5ヶ月後に、
リリースされた、未発表曲集、
"Lioness: Hidden Treasures"から、
カットされた、Tony Benettさんとの
デュエットで、クラシックソング、
"Body and Soul"が、最高位、
87位を記録しております。
※次回は、気になる新曲です。