probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

華麗なるインストゥルメンタルヒッツの世界(21)

2022-02-18 10:55:16 | 懐かし洋楽
年代などは関係なく、
ビルボードのHot100に、ランクインした、
インストゥルメンタルの楽曲を、
取り上げていこうという、
このコーナー、今回は、1985年に、
Hot100で、最高位57位を記録した、
こちらのナンバーです。



UK出身のミュージシャンで、
レコードプロデューサー、
近年は、主に、Smooth Jazz系の
アーティストとして活動しています
Paul Hardcastleの"Rain Forest"ですね。
残念ながら、ミュージックビデオや、
パフォーマンス映像などは、
見つかりませんでした。

前年の84年にリリースしたアルバムの、
タイトルトラックで、R&Bチャートでは、
最高位5位を記録する、大ヒットに、
なっていたようですね。

まだまだ、日本では、
知る人ぞ知るくらいな感じでしたが、
現AFNの、当時のFENでは、
よくかかっていたのを記憶しています。

Top40などには入ってきませんでしたので、
情報が少なく、妙に耳に残る、この曲、
何なんだろうなぁ?と思っていましたね。

が、このPaulさん、同じ年に、
アメリカのベトナム戦争従軍兵の、
平均年齢が19才だったことを、
その衝撃性を持って曲にした
"!9"が、社会現象的な大ヒットになって、
時の人になってしまうんですよね。

それは、日本でも例外ではなくて、
当時、日本テレビの人気アナウンサーで、
「あ、さて~」でおなじみでした、
小林完吾さんによるナレーションが入る
リミックスバージョンが発売され、
大きな話題になっておりました。



※次回は、Time Machineです。