爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

パークゴルフ

2011-01-17 20:39:00 | あれこれ
このところの大雪で悲鳴を上げている。
15日から17日にかけて降った雪は43センチ、積雪量も130センチを超えてきた。
わがマチの65歳の男性が屋根雪に埋まり私立病院に搬送された。
屋根の雪下ろしも命がけである。


雪の降り続く中今年初めて屋内パークゴルフ場でプレーしてきた。

1,983年に十勝管内幕別町で生まれたパークゴルフは年々愛好者が増え、現在全国で124万人、道内では60万人がプレーしている。

今では道内で真冬でもプレーできる施設が増えてきた。


アイスバーンの国道12号線、神居古潭のトンネルを抜け旭川市を超えて東神楽森林公園スリードームパークゴルフ場まで車で一時間走る。


スリードームは3棟で27ホール全長776メートル( A B C コース )鉄筋ポリフイルム張りで真冬でも天然芝でプレーが出来る。
温度は10度前後と快適である、

管理棟ではコーヒー フルーツなど無料と至れり尽くせりのサービスで1300円。

B コース ?  と C コース ? でホールインワン
 
初プレーは気分良く、近くの温泉施設「森の湯花神楽」で汗を流して帰宅した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする