爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

芦別美術協会展

2022-10-30 10:07:00 | あれこれ

油彩や水彩など力作が並ぶ

「第39回芦美会展」が開かれていると新聞に載っていたので芦別市の「星の降る里百年記念館」まで出かけてきました。

芦別市は、高度経済成長期に「北の京・芦別」というレジャーランドがあり、わがマチから車で40分ですがよく遊びに行きました。

現在は時代に取り残されたように「五重塔」「北海道大観音像」が名残をとどめ、「観音像」は、宗教法人天徳育成会の管理下で「北海道天徳大観音」と名を変えていました。


               






アンジェリア   河瀬 陽子


青い池  石岡 剛


無   館下 里香


芦別岳  野呂 章子


山荘から  野呂 章子


大雪山  山内 明子


晩  夏  佐藤 京子


友だち  永田 このえ


芦別の秋  古瀬 勉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする