爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

カタクリの花

2023-04-24 10:39:39 | あれこれ
道内最大のカタクリ群生地


旭川市と比布町にまたがる突哨山(239メートル)は、男山自然公園として知られています。その斜面を覆うカタクリは、道内最大の群生地で、カタクリが見ごろというので出かけてきました。

南斜面のカタクリはほとんどの株が花を開いていましたが、ただ23日の気温が正午でも6度前後と寒くてゆっくり花を見る余裕もなく帰ってきました。

関西の人も来ていましたが、雪も降る予報でさぞ寒かったことでしょう。南斜面は満開でしたが、北側斜面は、花弁は寒さでしょうか、半開きの状態でした。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする