曹洞宗・大玄寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/f60ce459785e66ba50da831d63e30a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/0430b04a7e11c6074547a98541588dc1.jpg)
頭は低く 目は高く
心は広く 気は長く
えらくなればえらくなるほど 強くなれば強くなるほど 頭は低く 目(目標)は高く 口を慎んで 心を広くもち 親孝行を原点として 他人に奉仕するという意味だそうです。
頭は低く (謙虚でありなさい)
目は高く (気高い意志、高い目標を持ちなさい)
口を謹んで (悪口、汚い言葉は我が身を滅ぼす)
心広く (大きな心をもって怒りの感情などに振り回されぬように)
孝を原点として (親への孝行の精神のように)
他を益す (世のためになるような生き方を心がけなさい)
目は高く (気高い意志、高い目標を持ちなさい)
口を謹んで (悪口、汚い言葉は我が身を滅ぼす)
心広く (大きな心をもって怒りの感情などに振り回されぬように)
孝を原点として (親への孝行の精神のように)
他を益す (世のためになるような生き方を心がけなさい)
この言葉の全てをやり通す事は簡単ではないですが、心掛ける事で少しずつでも変わっていけるものです。私自身もその一人です。
曹洞宗・大玄寺 住職 横山 信雄 老師.
〒074-0022 北海道深川市北光町3-5-6
TEL:0164-22-7618
〒074-0022 北海道深川市北光町3-5-6
TEL:0164-22-7618