朝、冷蔵庫を開けたら「Welcome to Ueno」.
パンダの写真がプリントされた黒船亭の箱が

中を開けてみるとカツサンドが二切れ

朝支度をする旦に仔細を尋ねてみると…
昨日の深夜(24時半頃=本日午前0時半)上野動物園にパンダさんペア到着の模様を録画したビデオをTV画面に映し出し…(以下の画像はその映像をmamataroさんがデジカメで撮影したもの)




歓迎の歓声や指笛音の入ったそれはちょっとしたお祭り騒ぎのようだった。
…で。「報道陣」の皆様へ
とご好意で温かなカツサンドが配られ、
旦もその恩恵に与ったということである。ブロガーも広義では「報道陣」かもしれない
よかったね~。黒船亭さん、ごちそうさまです。1切れずついただきます。
話は戻って…
この後、檻に入ったパンダさん(あ。動いた。ぐらいしか見えないが)も拝見できたという。
一緒に行けばよかったかな。寒くなかったら行ってたかもしれない。
3年ぶりのパンダさんの存在に沸く商店街のみなさん。
パンダさんブームふたたび
パンダの写真がプリントされた黒船亭の箱が


中を開けてみるとカツサンドが二切れ


朝支度をする旦に仔細を尋ねてみると…
昨日の深夜(24時半頃=本日午前0時半)上野動物園にパンダさんペア到着の模様を録画したビデオをTV画面に映し出し…(以下の画像はその映像をmamataroさんがデジカメで撮影したもの)




歓迎の歓声や指笛音の入ったそれはちょっとしたお祭り騒ぎのようだった。
…で。「報道陣」の皆様へ

旦もその恩恵に与ったということである。ブロガーも広義では「報道陣」かもしれない

話は戻って…
この後、檻に入ったパンダさん(あ。動いた。ぐらいしか見えないが)も拝見できたという。
一緒に行けばよかったかな。寒くなかったら行ってたかもしれない。
3年ぶりのパンダさんの存在に沸く商店街のみなさん。

