朝4時50分。ちゃむい
。ダウン着用でちょうどいい。
東武浅草駅80周年記念ストラップと、
記念乗車券セット(各300円)を購入するため同駅着。
シリアルナンバーが印字されるため、一番先頭の方は昨夜から並んでいる。


そのわりには並んでいる人が少なくて、
5時前から発売が開始されたので、ほどなく購入することができた。
ひとり各5個まで購入可能。MAX購入。

まだこんな時間。いつもなら当然夢の中。

ホームに続く階段。
なぜか定式幕(中村屋の幕ではないが、平成中村座を意識か
)

祝・80周年
1931(昭和6)年5月25日の浅草雷門駅(現・浅草駅)~業平橋駅間1.1kmの開通とともに開業した浅草駅と、
同年11月1日に完成した浅草駅ビルが今年で80周年を迎える。

本日から発売になった東武浅草駅80周年記念ストラップと、
記念乗車券セット(各300円)は、
限定各3000個発売。売切れ次第終了。
詳しくはコチラをご覧ください
「東武鉄道株式会社」公式HP
日光方面は1年以上ご無沙汰。
そろそろ再訪したいな。

東武浅草駅80周年記念ストラップと、
記念乗車券セット(各300円)を購入するため同駅着。
シリアルナンバーが印字されるため、一番先頭の方は昨夜から並んでいる。


そのわりには並んでいる人が少なくて、
5時前から発売が開始されたので、ほどなく購入することができた。
ひとり各5個まで購入可能。MAX購入。

まだこんな時間。いつもなら当然夢の中。

ホームに続く階段。
なぜか定式幕(中村屋の幕ではないが、平成中村座を意識か


祝・80周年

1931(昭和6)年5月25日の浅草雷門駅(現・浅草駅)~業平橋駅間1.1kmの開通とともに開業した浅草駅と、
同年11月1日に完成した浅草駅ビルが今年で80周年を迎える。

本日から発売になった東武浅草駅80周年記念ストラップと、
記念乗車券セット(各300円)は、
限定各3000個発売。売切れ次第終了。


日光方面は1年以上ご無沙汰。
そろそろ再訪したいな。