3月に入ってからソメイヨシノの様子を見に、お花見の下見かたがた上野公園を2回訪ねました。
こちらは姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」の過去記事です。
①3月20日(日)夕方
・第67回「うえの桜まつり」上野公園の賑わい 160320
②3月30日(水)夕方
・続・第67回「うえの桜まつり」上野公園の賑わい 160330
そして、いよいよ本日31日(木)が本番。折しも東京にソメイヨシノの満開宣言が出ました。
晴天に気候は4月下旬の暖かさという好条件が揃いました。
午後5時すぎに上野公園、清水観音堂近くのフリースペースに到着して場所取り。
幸運にもなかなか良い場所が取れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/8682afd3e061d339630a20ea9bae7c93.jpg)
日が暮れるにつれ、ぼんぼりの灯りも美しく。楽しい酒宴となりました。
姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。
・「上野公園で夜桜花見♪ 160331」
こちらは姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」の過去記事です。
①3月20日(日)夕方
・第67回「うえの桜まつり」上野公園の賑わい 160320
②3月30日(水)夕方
・続・第67回「うえの桜まつり」上野公園の賑わい 160330
そして、いよいよ本日31日(木)が本番。折しも東京にソメイヨシノの満開宣言が出ました。
晴天に気候は4月下旬の暖かさという好条件が揃いました。
午後5時すぎに上野公園、清水観音堂近くのフリースペースに到着して場所取り。
幸運にもなかなか良い場所が取れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/8682afd3e061d339630a20ea9bae7c93.jpg)
日が暮れるにつれ、ぼんぼりの灯りも美しく。楽しい酒宴となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
・「上野公園で夜桜花見♪ 160331」