ラーメン後、大仙厓展 を観に出光美術館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/053816669dd8975f72be43e2fb1e9db7.jpg)
これで2回目。
今回は学芸員さんのギャラリートークが目当てでした。
2回目で何回行っても、ずっと居ても飽きないってわかった。
開館当時の出光美術館の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/57c3042a141097db3b4a2c8366298993.jpg)
19才でこの絵を買うなんて、出光佐三さん、すごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/77a9026cd5e6d0d05910e74d3886a7f6.jpg)
ギャラリートークでそのあたりの話も聞けてよかった。その話は㊙
なんか、EDO TOKYO NIPPON アートフェス2016 の「¥200 OFF クーポン」~10月30日(日)使用期限
おかげで入館料が800円とお手頃になったおかげで、この1週間あまりで2回も鑑賞の機会を得た。
前述したように、仕事がなければ毎日行ってもいいくらい。
今日は金曜日で19時まで開館。18時~のギャラリートークにも間に合うので、仕事終わりに行ってきたのだった。
財を投じて心酔した絵画を買い求める、買い集める気持がわかるようになった日でもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/053816669dd8975f72be43e2fb1e9db7.jpg)
これで2回目。
今回は学芸員さんのギャラリートークが目当てでした。
2回目で何回行っても、ずっと居ても飽きないってわかった。
開館当時の出光美術館の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/57c3042a141097db3b4a2c8366298993.jpg)
19才でこの絵を買うなんて、出光佐三さん、すごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/77a9026cd5e6d0d05910e74d3886a7f6.jpg)
ギャラリートークでそのあたりの話も聞けてよかった。その話は㊙
なんか、EDO TOKYO NIPPON アートフェス2016 の「¥200 OFF クーポン」~10月30日(日)使用期限
おかげで入館料が800円とお手頃になったおかげで、この1週間あまりで2回も鑑賞の機会を得た。
前述したように、仕事がなければ毎日行ってもいいくらい。
今日は金曜日で19時まで開館。18時~のギャラリートークにも間に合うので、仕事終わりに行ってきたのだった。
財を投じて心酔した絵画を買い求める、買い集める気持がわかるようになった日でもあった。