goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

お花見仕様

2017年04月01日 21時01分44秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
夜、近所のスーパーマーケットに行ったら、4月1日(土)限定で「2種の太巻き助六」が半値になっていた。

例年なら今ごろ満開だったはずのソメイヨシノ。
浅草はまだ五分咲きといったところか。
しかも午後まで冷たい雨。

お花見日よりなら、日中には買われて綺麗な桜の下で誰かに食されるはずだったかもしれない助六。

自宅で世界フィギュアスケート選手権を観ながらおいしくいただいた。
羽生結弦くんが(金)世界歴代最高得点で逆転優勝。銀は宇野昌磨くん。

明日は桜橋花まつり
花のステージには増位山太志郎さんがご出演。
そんな夕子にほれました」だっけ。
渋いっ。
コメント

我慢

2017年04月01日 00時43分48秒 | 負の感情"(-""-)"
はい。2017(平成29)年も早4月を迎えました。
今日は4月1日。
(昔は「エイプリル・フール」とか「4月バカ」とか流行っていたが、もはや死語か)

先月(3月)の最後の週からなんだか日々うまくいかない。

その根源にあるのは旦の低空飛行。それはここ2~3年のこと。
さらに年度末で多忙を極め帰宅時間が深夜で疲れすぎている。

私も職場の人手不足のせいで仕事が詰まってダルい。

ガスの湯沸かし機能が故障しているが、修理に立ち合えず改善できないイライラ。

花粉症やらなんやら2人とも体調がすぐれない。

私はことさら老眼が辛い。細かい字が全然見えない…
ついに老眼鏡がないといられなくなった。近視のコンタクト+老眼鏡(泣)
白髪のカラーをマメにせねばならなくなり面倒くさい。
アラフィフってなんか疲れる。もうやだっ!


袋小路にネズミが2匹。



今はそれしかないのか…

私は今年大殺界の停止だが4月は乱気でよくない運気が重なる。

風穴を開けたいけれど、今は我慢するしかないかも。

しかし。我慢ってどのくらいまでするものなんだか。



とりあえず、寝よ










コメント

ランキング