浅草・言問通り、いま帰り道。
セブンイレブンで今月初めてのSoftbank「スーパーフライデー」利用。
マンゴーアイスをいただいた。

15分ほど前のこと。
用事で出かけたのに用事が果たせず、所在なく言問通りを歩いていたら、
大きなスーツケース、道に迷った海外の若い女の子に英語で呼び止められた。
住所を頼りにここまで来たが、この先どう行ったらいいかわからないという。
彼女が見せるスマホの画面で「住所」と「目印の施設」「目的地の画像」を見ると、
いまだかつて行ったことがない地域にある知らない「食堂」だった。
この辺りに土地勘があれば、ここから徒歩5分ぐらいか
しかしシンガポールから初めて来た彼女にはかなり難易度が高そう…
なんとなく、用事が果たせなかったのは、この女の子に出会うためだった気がした。
ご親切にも(笑)「私ヒマだから案内しますね」と言って一緒に歩き出した
…
2年目になるが、「英会話タイムトライアル」を「らじるらじる」で
月~土(土曜は1週間分の再放送)聞いていることもあり、
ひさしぶりに外国人に話しかけられ、どのくらいイケるのか現地実習を目論んだのだ
しかも5月・6月・7月の学習テーマは「My First ❝オモテナシ❞」なのだ。
梅雨の晴れ間の強い陽射しに、立っているだけでも汗が出てくる
なおかつ私自身も初めての道で、彼女としゃべる精神的な余裕もなく
ようよう、
「今日すごく暑いよね(笑)
」と言ってみたら
「夏みたいだね(笑)」と返ってきた。かわゆし
住所を頼りに路地に埋もれた目印となる小さな施設を見つけた
「これはわからないよ~(笑)」と彼女(たしかに)。
その向かいにある目的地の食堂(こちらも小さい)に到着したら、
なんと。営業時間外で「CLOSE」の札がかかっとるじゃないかぇ
無残…
落胆する私をよそに、彼女はまったく動揺の色を見せず、
「この(建物の)上にはどこから行けばいいの
」と言う。
食堂で仕込み中の店主に尋ねて入口の脇に奥まった階段を見つけた。
そう。彼女は食堂に行きたかったのではなく、
同ビルの上層階にある1室を目指していたのだった。
そういえば、「メゾン」とか何とか言ってたわ❗
いま流行りの「民泊
」と聞いたら、
「民泊ってなぁに
」と聞き返してきたので、知り合いとか友達の家なのかも。
とにかく喜んでもらえたから、なんでもいいや。
Have a wonderful stay in Japan
う~ん。今日の自己採点は60点ぐらいか。
「英会話タイムトライアル」で覚えたセリフが3つぐらい口をついて出たが、
思うほど身についていないものだなぁとがっかりした。
いくら毎日聞いていても言葉に出せなきゃ、やってないのと同じこと
今後どうしたらいいか対策を講じよう。
…今日の記事、珍しく「ブログ」っぽくないかぇ(笑)
セブンイレブンで今月初めてのSoftbank「スーパーフライデー」利用。
マンゴーアイスをいただいた。

15分ほど前のこと。
用事で出かけたのに用事が果たせず、所在なく言問通りを歩いていたら、
大きなスーツケース、道に迷った海外の若い女の子に英語で呼び止められた。
住所を頼りにここまで来たが、この先どう行ったらいいかわからないという。
彼女が見せるスマホの画面で「住所」と「目印の施設」「目的地の画像」を見ると、
いまだかつて行ったことがない地域にある知らない「食堂」だった。
この辺りに土地勘があれば、ここから徒歩5分ぐらいか

しかしシンガポールから初めて来た彼女にはかなり難易度が高そう…
なんとなく、用事が果たせなかったのは、この女の子に出会うためだった気がした。
ご親切にも(笑)「私ヒマだから案内しますね」と言って一緒に歩き出した


2年目になるが、「英会話タイムトライアル」を「らじるらじる」で
月~土(土曜は1週間分の再放送)聞いていることもあり、
ひさしぶりに外国人に話しかけられ、どのくらいイケるのか現地実習を目論んだのだ

しかも5月・6月・7月の学習テーマは「My First ❝オモテナシ❞」なのだ。
梅雨の晴れ間の強い陽射しに、立っているだけでも汗が出てくる

なおかつ私自身も初めての道で、彼女としゃべる精神的な余裕もなく

ようよう、
「今日すごく暑いよね(笑)

「夏みたいだね(笑)」と返ってきた。かわゆし

住所を頼りに路地に埋もれた目印となる小さな施設を見つけた

「これはわからないよ~(笑)」と彼女(たしかに)。
その向かいにある目的地の食堂(こちらも小さい)に到着したら、
なんと。営業時間外で「CLOSE」の札がかかっとるじゃないかぇ

無残…

落胆する私をよそに、彼女はまったく動揺の色を見せず、
「この(建物の)上にはどこから行けばいいの

食堂で仕込み中の店主に尋ねて入口の脇に奥まった階段を見つけた。
そう。彼女は食堂に行きたかったのではなく、
同ビルの上層階にある1室を目指していたのだった。
そういえば、「メゾン」とか何とか言ってたわ❗
いま流行りの「民泊

「民泊ってなぁに

とにかく喜んでもらえたから、なんでもいいや。
Have a wonderful stay in Japan

う~ん。今日の自己採点は60点ぐらいか。
「英会話タイムトライアル」で覚えたセリフが3つぐらい口をついて出たが、
思うほど身についていないものだなぁとがっかりした。
いくら毎日聞いていても言葉に出せなきゃ、やってないのと同じこと

今後どうしたらいいか対策を講じよう。
…今日の記事、珍しく「ブログ」っぽくないかぇ(笑)
