東京都のコロナ感染者が急増した。過去最高の822人。
地方でも拡大しており、全国で3,211人とこの人数も過去最高。
医療現場は素人にははかりしれない負担がのしかかっている。
何とか早くワクチンを~。
一方、職場では毎度おなじみの(といってもブログには書けない内容)なかなかハードな問題に悩まされ、なんともスッキリしない日々。
今日もモヤっとした気持を抱えたまま帰途についたのだった。
コロナで帰省や趣味の史跡巡りができなくなり(しづらくなり自粛)、手近なところで、ネットショッピングや食べること(主にテイクアウト)で気晴らしをするようになった。
テイクアウトといえば、浅草でも近年「鶏のからあげ」店をあちこちで見かけるが…全国的に有名な大分は中津のからあげをいまだに食べたことがなかった。
松屋浅草のB1Fごちそう広場に、中津の人気からあげ店「華鳥(はなどり)」が出店していて、タイミング良く揚げたてが売っていたのでさっそく購入。

熟成ダレとオリジナルペーストを配合した薄味のからあげ。
やさしい薄味だから食べやすかった。

他のいろんな味付けのからあげも食べてみたい。
焼き鳥も売ってたな。