10月3日(金)~10月31日(金)開催中の「東京スカイツリータウンのハロウィンイベント」。
初日の今日、タウン周辺をちょっと散策してきました。
まずは朝のソラマチひろば。
いました、いました。ジャック・オー・ランタン。
夜になると、ライトアップされて雰囲気も一変します。
これ、可愛い
今年もハロウィンの季節ですね(しみじみ)。
東京スカイツリーでは、仮装をして展望台にご来場の方にオリジナルグッズをプレゼントするイベントや、
かぼちゃや猫のポシェットを持ったスタッフに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、
ハロウィンステッカーがもらえるイベント、公式キャラクターによる限定イベントなどを実施。
夜には展望台の館内照明をオレンジ色や紫色に変え、
突然流れるハロウィンミュージックとレーザーライトなどの演出の中、
光をまとい仮装したダンサーたちが登場し、
ダンスパフォーマンスや簡単な振付けで誰でも踊れる参加型イベントを開催するそうです。
また、東京スカイツリーの足元でも、東京スカイツリータウンの魅力やトリビアを発見できる謎解きイベント、
仮装した子ども達がお菓子をもらいながら館内を練り歩けるキッズパレード、
大道芸人が登場しジャグリングやパントマイムなどを繰り広げるパフォーマンスを行います。
▼詳しくはコチラをクリックしてご覧ください。
「東京スカイツリータウン®のハロウィンイベント」
姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にも同じ記事をもう少し詳しくアップしました。
・東京スカイツリータウンのハロウィン・ライトアップ 141003
初日の今日、タウン周辺をちょっと散策してきました。
まずは朝のソラマチひろば。
いました、いました。ジャック・オー・ランタン。
夜になると、ライトアップされて雰囲気も一変します。
これ、可愛い
今年もハロウィンの季節ですね(しみじみ)。
東京スカイツリーでは、仮装をして展望台にご来場の方にオリジナルグッズをプレゼントするイベントや、
かぼちゃや猫のポシェットを持ったスタッフに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、
ハロウィンステッカーがもらえるイベント、公式キャラクターによる限定イベントなどを実施。
夜には展望台の館内照明をオレンジ色や紫色に変え、
突然流れるハロウィンミュージックとレーザーライトなどの演出の中、
光をまとい仮装したダンサーたちが登場し、
ダンスパフォーマンスや簡単な振付けで誰でも踊れる参加型イベントを開催するそうです。
また、東京スカイツリーの足元でも、東京スカイツリータウンの魅力やトリビアを発見できる謎解きイベント、
仮装した子ども達がお菓子をもらいながら館内を練り歩けるキッズパレード、
大道芸人が登場しジャグリングやパントマイムなどを繰り広げるパフォーマンスを行います。
▼詳しくはコチラをクリックしてご覧ください。
「東京スカイツリータウン®のハロウィンイベント」
姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にも同じ記事をもう少し詳しくアップしました。
・東京スカイツリータウンのハロウィン・ライトアップ 141003
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます