夕方、浅草メンチの前を通ったらこの行列。
まだ食べたことがない。写真を撮っていたら、近くにいたカップルの男子が
「なにこれ
めっちゃうまい
」と本当においしそうな感想を漏らしていた。
写真をクリックすると大きい画像に。

近いうち食べてみようかな。
「幻の豚」…「高座豚」
まだ食べたことがない。写真を撮っていたら、近くにいたカップルの男子が
「なにこれ


写真をクリックすると大きい画像に。



近いうち食べてみようかな。
「幻の豚」…「高座豚」

「バブル女は死ねばいい」婚活・アラフォー(笑)って本が今年の8月に刊行されている。
著者の杉浦由美子氏の定義によると、
バブル女は1965~1970年前後生まれ だそうだ。
1967年生のmamataroは、泡期を二十歳前後で迎えたバブル世代(バブル女)である。
このご時世、社会ではけっこうな嫌われ世代のようだ。
多くは語りますまいが、けして気のせいではなく、
当時は世の中が
キラ
キラ
光り輝いていた
ちょっと過激なタイトルにそそられるが、
レビューを見ると読まなくてもいいか…という感じかな。
著者の杉浦由美子氏の定義によると、
バブル女は1965~1970年前後生まれ だそうだ。
1967年生のmamataroは、泡期を二十歳前後で迎えたバブル世代(バブル女)である。
このご時世、社会ではけっこうな嫌われ世代のようだ。
多くは語りますまいが、けして気のせいではなく、
当時は世の中が




ちょっと過激なタイトルにそそられるが、
レビューを見ると読まなくてもいいか…という感じかな。
まつり湯のかんぱいにてオーダーした冷奴。380円也。
下の西友で売ってる一番安い絹ごし豆腐をまんま乗っけたような気がすんだけど…。
上に乗っかった花かつおがゴワゴワするんだけど…。

つまみ系の質、落ちたよなぁ。
何はともあれ、タワーに乾杯。完成まであと137メートル。

日中は窓の外にスカイツリーがよく見える。
ボディケアルームはめっちゃよく見えるぉ。
下の西友で売ってる一番安い絹ごし豆腐をまんま乗っけたような気がすんだけど…。
上に乗っかった花かつおがゴワゴワするんだけど…。

つまみ系の質、落ちたよなぁ。
何はともあれ、タワーに乾杯。完成まであと137メートル。

日中は窓の外にスカイツリーがよく見える。
ボディケアルームはめっちゃよく見えるぉ。

秋の爽やかな散策日和に、初めて訪ねる朝夷奈切通から六浦に続く金沢街道。
そして金沢の史跡めぐりに充実の1日を過ごさせていただきました。
鎌倉七切通のひとつで鎌倉の軍事・経済の要路だった朝夷奈切通(あさいなきりどおし)からスタート。
途中熊野神社に立ち寄り、六浦の上行寺、瀬戸神社、龍華寺(りゅうげじ)で横浜市指定文化財になった本尊大日如来を特別拝観、そして称名寺(写真)までの見どころ満載の1日コース。
ずいぶん歩いた気がしたけれど…
浅草からの歩行距離:全8.53km
歩数:22467歩 思ったほど歩いてなかったなぁ。

・「晩秋の朝夷奈切通から金沢・六浦への古道を歩く」101111【前編】
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1575114.html
・「晩秋の朝夷奈切通から金沢・六浦への古道を歩く」101111【後編】
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1575220.html
・「金沢文庫と称名寺の夕暮れ 101111」
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1575770.html
2012年の大河ドラマ『平清盛』の主演が松ケンこと松山ケンイチくんに決定。
詳しくはコチラをどうぞ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101109-700061.html
ままたろうは、『デスノート』のLから松ケン好きだったので楽しみが増えた。
どんな清盛になるのか期待。ほかの配役も気になる。


http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101109-700061.html
ままたろうは、『デスノート』のLから松ケン好きだったので楽しみが増えた。
どんな清盛になるのか期待。ほかの配役も気になる。
上野の森・東京国立博物館で開催中の特別展「東大寺大仏 天平の至宝」へ。
奈良・東大寺の大仏ゆかり宝物…大仏殿前の「国宝八角燈篭」は寺外で初の公開。
期間限定・正倉院宝物なども公開。バーチャル大仏スクリーン。
7月に東大寺を訪ねた時見ることができなかった、念願の公慶上人坐像なども間近で
おでかけ日記にアップしました
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/?blog_id=2759497
奈良・東大寺の大仏ゆかり宝物…大仏殿前の「国宝八角燈篭」は寺外で初の公開。
期間限定・正倉院宝物なども公開。バーチャル大仏スクリーン。
7月に東大寺を訪ねた時見ることができなかった、念願の公慶上人坐像なども間近で



http://blog.livedoor.jp/mamataro911/?blog_id=2759497