今日の昼食です。
・カツ丼
豚もも肉
塩、コショウ
小麦粉
卵
パン粉
タマネギ
ミツバ
卵
だし汁、乾燥そばの麺つゆ
豚肉はなぜかヘレが売ってなくて、ロースでもなくモモ肉を買った、どうしてか(笑)
蛇腹に切ったけどやっぱり多少硬かったな。
ところで、「ヘレ」「ヒレ」どっち???といつも思う。
関西では「ヘレ」ということが多いような気がするけど、本当は「フィレ」よね。
だと、「ヒレ」のほうが近い。
なぜ「ヘレ」になったのかわからないけど。
自分としては「ヘレ」も「ヒレ」もどちらもありなので、たまにどっちだったかな?と思ってしまう。
COOP の乾燥蕎麦についてるめんつゆが残って残って。
つい使うのを忘れるわ。
今日は思い出して使ってみました。
捨てるのはもったいないくらいインスタント(?)にしては嫌味がない味なのですけど、溜まる一方です。
今日の夕食です。
・鯛のアクアパッツァ
タイ
塩、コショウ
トマト
パプリカ
マッシュルーム
ニンニク
バジリコ
白ワイン、水
塩
アサリ抜きのアクアパッツァ、それでもアクアパッツァなのかどうか?
ベランダのバジリコがかなり大きな葉っぱになってきたので大きなのだけ採って香味野菜に。
アサリがなくても美味しかった~
写真は2人前です。
・海老のアボカド和え
エビ
塩、酒、酢少々
アボカドディップ(残り)
レモン汁
エダマメ
マヨネーズ、塩
いつもはアボカドだけで和えるんだけど、先日のサンドイッチの残りだったので量が足りない。
そこで同じ緑の枝豆をディップにして混ぜました。
レモン汁は冷凍してたアボカドの一部分が変色してたので色止め。
アボカドが嫌いな人でも大丈夫なくらいまろやかになって美味しかった。
写真は2人前です。
あとは夫だけ昨日のお味噌汁の残りでした、私は~~~
ワインのほうがよかったわね。
・カツ丼
豚もも肉
塩、コショウ
小麦粉
卵
パン粉
タマネギ
ミツバ
卵
だし汁、乾燥そばの麺つゆ
豚肉はなぜかヘレが売ってなくて、ロースでもなくモモ肉を買った、どうしてか(笑)
蛇腹に切ったけどやっぱり多少硬かったな。
ところで、「ヘレ」「ヒレ」どっち???といつも思う。
関西では「ヘレ」ということが多いような気がするけど、本当は「フィレ」よね。
だと、「ヒレ」のほうが近い。
なぜ「ヘレ」になったのかわからないけど。
自分としては「ヘレ」も「ヒレ」もどちらもありなので、たまにどっちだったかな?と思ってしまう。
COOP の乾燥蕎麦についてるめんつゆが残って残って。
つい使うのを忘れるわ。
今日は思い出して使ってみました。
捨てるのはもったいないくらいインスタント(?)にしては嫌味がない味なのですけど、溜まる一方です。
今日の夕食です。
・鯛のアクアパッツァ
タイ
塩、コショウ
トマト
パプリカ
マッシュルーム
ニンニク
バジリコ
白ワイン、水
塩
アサリ抜きのアクアパッツァ、それでもアクアパッツァなのかどうか?
ベランダのバジリコがかなり大きな葉っぱになってきたので大きなのだけ採って香味野菜に。
アサリがなくても美味しかった~
写真は2人前です。
・海老のアボカド和え
エビ
塩、酒、酢少々
アボカドディップ(残り)
レモン汁
エダマメ
マヨネーズ、塩
いつもはアボカドだけで和えるんだけど、先日のサンドイッチの残りだったので量が足りない。
そこで同じ緑の枝豆をディップにして混ぜました。
レモン汁は冷凍してたアボカドの一部分が変色してたので色止め。
アボカドが嫌いな人でも大丈夫なくらいまろやかになって美味しかった。
写真は2人前です。
あとは夫だけ昨日のお味噌汁の残りでした、私は~~~
ワインのほうがよかったわね。