もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

外食&チーズタッカルビ

2021-08-11 18:32:12 | 料理
今日の昼食は外食でした。

お墓参りの帰りでしたが、気になるくらい人がいて、次々やってくる。

入店時はアルコール消毒をして、席にはアクリル板があるけど、それでも不安なくらいの人人。

でもお盆だからか(明日から雨だということでお墓も人がいっぱいだった)どこの店も混雑してました。

長崎ちゃんぽんのお店で、皿うどん(うどんじゃないけど…)と新メニューの冷たい麻婆茄子ちゃんぽん。

かなり久しぶりの外食でしたが、またしばらく敬遠かな…



今日の夕食です。



・チーズタッカルビ
   鶏もも肉
   タマネギ
   溶けるチーズ
   コチュジャン、砂糖、酒

正式の作り方は知らないんだけど、テレビの見た目と自分がおいしいと思う味付け。

写真は2人前です。





・エノキダケのナムル
   エノキダケ
   すりおろしニンニク、ゴマ、しょうゆ、みりん、ごま油

エノキダケのナムルがあるかどうかは???

ナムルって韓国のゴマ和えだと思えば、なんだっていいのかな~

写真は2人前です。





・韓国風スープ
   豚バラ肉
   ジャガイモ
   長ネギ
   生シイタケ
   シシトウ
   ガラスープ、韓国唐辛子、しょうゆ、砂糖、酢少々、塩、酒

毎回書いてると思うけど、韓国唐辛子は色ほど辛くないのです。

スペアリブが欲しかったけど、なかったのでバラ肉で代用。

チーズタッカルビがボリュームがあるからやめたけど、大豆モヤシを入れたら美味しいのです~


昨日は茶色ばかりだったけど、今日は赤ばっかりでした……



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする