goo blog サービス終了のお知らせ 

Let’s Challenge!!

人生で大切なことは、失敗してもいい、チャレンジすること!! 楽しみながら・・・
 Let’s Challenge!!

袋田の滝 PartⅡ

2007年11月19日 | 
旅の楽しみは、その土地の食べ物や特産物などなど・・・
水と緑に恵まれた茨城県の大子町の特産物は奥久慈茶、久慈川鮎、りんご、チーズケーキ、
そば、奥久慈しゃも、こんにゃく、おやき、ゆば、漆、地酒、地ビール、硯など
たくさんあります

袋田の滝までの道の両端には露店が並び、お馴染みの特産物が並んでいた
面白いものを発見




                       こんにゃく芋 & こんにゃく

                                


 



  これは、ご覧の通りの“だいこん”
  
  こんな趣向が・・・
  “グラーマー大根”と“美人大根”
  ※不愉快な画像だったら、許してください







  こんな、怪しいお店も・・・

  見れば見るほど、怪しい お店







昼食は、地元のもの美味しいものと思って探したがわからず・・・
とれたての久慈川鮎とゆず味噌をからめたこんにゃくと里芋の串刺しですませた
鮎もこんにゃく・里芋、全部美味しかった
おそばも食べたかったが、満腹で食べることができなかった 残念

こんにゃくを4袋も合計12個
ふわふわのお麩
美味しそうなりんごも・・・

“新鮮”なものを見るとついつい買ってしまう・・・
今しか買えないと思うとつい・・・