月初に発表があった海蔵川左岸堤防の桜祭り開催せずってニュース、毎年季節になるとピンクの花が咲き誇り、屋台の非衛生的な食べ物を食べながらってのが恒例行事だったのに、木々が高齢化による樹齢の衰えから腐ったりして倒壊の恐れがあるってことで、今年から桜祭りは開催しないってなんとも寂しい話😞
小さい頃から桜祭りに始まり、5月には万古祭り、秋葉神社のお祭りと続くのが楽しみだったのを思い出しながら、まだ痛みが癒えていないぎっくり腰も歩くだけなら問題ないので、午前&午後の2回で3時間少々を歩きました😜
季節になると桜の花とのコントラストを楽しめた「ひのとり」、鈴鹿の山々は一日中雲が晴れたりかかったりって状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/bd02c83b7d14b96f8b1ccaa0fe61471e.jpg)
祭り会場より少し西に有る桜の木、祭りの有無には関係なくつぼみはしっかりと付いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/0dfdfa69b65f81820e15631b23456f95.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます