幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

有明に決まったビッグイベント

2023-06-21 23:16:00 | 日記

今日、「フォーミュラE」の来年の開催地カレンダーに東京が入っていることが発表されました。

 
コースは東京ビッグサイト周辺の公道を封鎖してレイアウトするようです。
 
石原慎太郎都知事の頃からの悲願だったF1GP開催はモーター駆動という新時代のフォーミュラレースとカタチを変えて開催されることとなりました。
 
 
で、考えるのはコースレイアウト。
 
日本で言えば代表的な鈴鹿サーキットが5.8kmですね。
 
でも市街地公道レースとなればパーマネントサーキットほどには平均速度も出ませんからそれより短いコース、モナコGPのモンテカルロ市街地コースの3.3kmやロングビーチ市街地コースの3.1kmを基準として考えてみましょうか。
 


有明・お台場周辺地区は大きく東西二つの人工島で出来ています。
 
それを橋で繋いでいるのですが、これが問題となりそうです。
 
橋の下の海にタグが引っ張る艀や水上バスを通すためにその橋の中央部が盛り上がった山型の坂になっていて、高速で走るレーシングマシンにとってそこはジャンピングスポットとなってしまう恐れがあります。
 
空力的に安定した姿勢であることが前提のフォーミュラマシン下部に想定以上の空気が入り込んでしまうと1999年ル・マン24時間レースのメルセデス・ベンツCLRのような大事故を引き起こしかねません。
 
また、浮き上がりはしなくても接触・クラッシュした際に海に飛び込んでしまう可能性も考えなければなりません。
 
コースサイドの何ヶ所かが海に面しているモナコではダイバーを乗せたボートがレース中かならず待機していますし、鈴鹿サーキットでも1コーナー〜S字コーナー内側の池(現在は埋められている)でも同様にダイバーが待機していました。
 
と、なればやはり橋を渡らずにビッグサイトの周りで完結できるレイアウトとすべきなのでしょう。
 
そして、もう少し地図を眺めているともう一つ考慮すべき大きな点が見つかりました。
 
それはビッグサイト北側にあるがん研有明病院です。
 
癌患者の入院病棟があるこの病院ですが、これがF1であればその爆音から病院の近くは避けなければなりませんが、EVであるフォーミュラEであれば音の問題はないと思われます。
 
では、何が問題かと言うと、この病院は救急搬送の受け入れもしている点です。
 
レースコースの内側に病院を入れてしまえばレース中は救急車が病院に入ることができなくなってしまいますね。
 
その際にはペースカーを入れてフルコーションとすれば可能ではありますが、やはりそれは当然避けるべきなのでしょう。
 
その点を考慮した結果……
 


こんなコースレイアウトを考えてみましたよ。
 
ビッグサイト第7ホール横をスタート/ゴールとし、そのストレート脇にピットとメインの観客席を設置します。
 
ここは大きな駐車場なのでどのように出来そうです。


(先週開催の東京国際消防防災展屋外実演がこの駐車場でした)

こうすれば多くの観客を集めてもビッグサイトのトイレや飲食店等各施設が使えるわけですよ。
 
コース内側にビッグサイトを囲んでいますが、ビッグサイトの出入りはペデストリアンデッキでゆりかもめの東京ビッグサイト駅や臨海副都心線の虹ヶ咲学園前駅国際展示場駅に直結しているので問題無しです。
 
このコースを反時計回りに周回します。
 
時計回りだと、スタート直後の第1コーナーで曲がりきれずに海に落ちてしまう危険性を考えての事です。
 
反対に反時計回りだと最終コーナーをシケインにしてスピードを抑えるのと海からの距離を離すことにしました。
 
南ストレートが反対車線使った折り返しになっていますが、ここは中央分離帯があるのでそこにタイヤバリアを敷き詰めて万が一にも反対側に飛び出さないように対策します。
 
これでコース長は3.4km。
 
どうでしょうか?
 
……って勝手な妄想ですけどね。
 
でも、案外現実なコースレイアウトだと思うんだけどなぁ。
 
 
こんなに交通の便が良いモータースポーツイベントが開催されるなんてもうこれは行くしかないです。
 
チケット、きっとF1ほどには高くはないよね?
 
っていうか、このフォーミュラEってカテゴリーはどれだけの人に周知されているんだろう。
 
国内メーカーも現状日産だけなのですが、せっかく日本も開催国カレンダー入りしたのだからトヨタも参戦して欲しいな、と思うのです。
 
 
コメント