小田急ロマンスカーVSEーっ!
この「はこね25号」は日によって使用形式が変わるというので新型の真っ赤なロマンスカーGSEを期待したのだけども一つ前の白いロマンスカーでした。
(展望席有り編成なのは決まっているのでEXEやMSEにはならない)
まぁこれだって初乗車であることには違いないのでワクワクします。
折返し清掃中の間に自分の指定席を確認。
座席がわずかに外側に向いているのですね。
さすが観光に特化した特急列車。
チャララララン チャラーラー
おおっ
小田急CMでおなじみの「ロマンスをもう一度」が車内メロディーなんだね。
これはますますワクワクしてくるこれからの旅に向かって昂ぶってくる!!
海老名だけどなっ!!
ショッピングセンターの中に五重塔……
何このセンス。
それに小田急ロマンスカーに乗って箱根に行かないなんてありえなくない?
でもね。
どんなに短い区間だろうとも千葉県民としてはロマンスカーに乗る機会があるなら乗っときたいのですよ。
以前JAXA相模原オープンキャンパスに行ったときももっと短い町田までだってHiSE乗ったし。
まぁ思ったよりかは長く38分乗車できたからわりと楽しめたかな。
レンブラントホテル海老名のビアガーデン!!
このくっそ暑い中でビアホールではなくビアガーデンなんてどうかしてる!
と思ったけどやはり気づかないうちに秋が近づいているのか日も傾いたビルの谷前の広場には涼しい風も吹き抜け……って料理をサーブする宴会棟のドア数枚が開け放たれそこからの冷気が流れてきてるんかい(というオチを推しが乾杯の挨拶時にしていた)
リンゴとツナのドムドムバーガー(レンブラントはドムドムの親会社なので)にポークのリンゴ煮、リンゴのサラダにリンゴのカレーやリンゴゼリーやリンゴのパウンドケーキと3カ月分のリンゴを食べましたわ。
気になるのはこのリンゴが青森産ではなく長野産なんだろうな……ということ。
リンゴは青森じゃなく長野。
ミカンは愛媛や和歌山ではなく静岡沼津。
ここ数年ですっかり意識が変わっちゃったな。
リンゴと言えば長野。
そう思うようになったきっかけの推し
新田恵海さんのファンクラブEmiRing◎限定企画としてこのビアガーデンで恵海人飲み会が開催されたのでした。
キャパが200人程度だったのでチケットが入手できなかった者も多数…………
あれ?
なんで行けないってツイートしていた人たちがいっぱいいるの?
屋外のビアガーデンなのでプランターの花で仕切られた外に知った顔もちらほら。
当然料理やドリンクは無いしそこから入ってはこれないんだけどえみつんが見れるということで現地推しーっ来たらしい。
枠外から羨ましそうにしている人たちを横目に優雅に酒を飲む。
ここはアパルトヘイト時代の南アフリカか?
そして宴もたけなわ抽選会。
同じテーブルを囲んでいたひとりの整理番号が選ばれ呼ばれた。
鹿児島でのイベント時にかった白くま缶バッジ……
ま…まぁえみつんが買ってきたものをもらえるんだからファンにとっては……ねぇ……
サイン入りうちわが5名 これは欲しい!
また同じテーブルから2人も選ばれた。
6人中3人ってなんだここは?
こんなの自分絶対当たらないやん……
レンブラントホテルのペア宿泊券てえみつんイベではなんかまともな商品だね。
えみつんチョイスでは無いけれどこれに当たれば夫婦サービスができるな。
まぁ当たらないんだけどね。
どうせなら2人読み上げてそのペアに(お互い知り合いではなくとも)プレゼントすれば面白いのに……とすっかり他人事。
すでにサイン入りうちわをゲットしたふたりと「かぐや様は告らせたい」や橋本環奈ちゃんで盛り上がるという当たる気がまったくしていないぼく。
なんだかまわりからのどよめきが。
札幌でのイベントでえみつんが振っていて、その際に女子高生恵海人を刺してしまったということでツイッターやラジオでさんざんネタにされていたすっかり妖刀扱いの旗が最後の目玉景品らしい。
ファン以外にはそれ廃品処理やんっ感じもしそうですがサイン入りだしやはりこれは目玉といえるのだろうな。
えみつんが115番とコールする声。
誰?そんな羨ましいのは……
ん……?
115番?
オレじゃーん!!
最後のトリを最年長(暫定)恵海人のぼくが持っていってごめんねー
全景品10人ほどの抽選で同じ6人テーブルから4人当選ってここは特異点かなにかか?
けっこう飲んだはずだけどこの驚きですっかり酔いがさめたわ。
まわりから次々と祝福の言葉wと写真を撮らせてくれの声。
もちろんぼくをでなく旗の写真ですけどね。
職場の宴会でのビンゴゲームでもまともに当たったことがなく、唯一の当選結果は自社が以前出版した本2冊という帰りの死荷重としかならないような迷惑な景品だけというぼくにこんな幸運が舞い込むなんてね。
帰りに車に轢かれるとか落下してきたディセプティコンに当たってしまうとかそんなフラグを立ててしまったかしら、旗だけに……えっ?何か?
風も幾分ここちよくなった帰り道。
いちにーさんしー
キミ、七重の塔だったんかーい!!
ますますわからん海老名……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます