まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

光家で家系ラーメン

2013-05-03 20:11:18 | 食べ歩き
松原商店街で激安品をいろいろと買い物した後に、ラーメンを食べたくなって、

「光家」に行きました。



「光家」は、家系のラーメンランキングでも、常に上位です。

いつも行列ができている人気店です。

10名ほどの座れるカウンターのみのお店です。

11時30分開店なので、すでにカウンターは8割くらいお客さんが座っていました。

まだ、数席空きがあり、待たずに座れたのでラッキーです。

いろいろと迷ったのですが、連れがチャーシュー麺(並)を頼んでいたので、

同じ物にしました。800円です。

光家は、オーダーしたら、すぐに代金を支払います。

お茶はセルフサービスで、ポットから自由に注いで飲めます。

しばらく待つと、チャーシュー麺が提供されました。




チャーシューが沢山あり、大きな海苔に囲まれて、麺が見えません。



麺は太麺で、スープとよくからんで美味しいです。

つるっとしています。

とんこつスープが、こってりしすぎずに、すーっと入っていきます。

こてこてではなくて、すっきりとして、美味しいスープです。

卵のサービスもあり、うれしいです。

卵は殻つきのまま提供されるので、自分で殻をむいて、ラーメンに入れました。

チャーシューは、お肉が柔らかくて、味もよくしみていていいですね。

脂身が少ないので、チャーシューも食べやすいです。

にんにくや、しょうが、辛味噌などは、カウンターにあるので、途中で入れて、

味を変えて楽しむこともできます。

家系ラーメンですが、こってりしすぎずに、食べやすくていいと思いました。

キャベツをトッピングで注文しているお客さんが多かったので、次回は、ぜひ、キャベツも入れてみたいと思います。

お店を出るころには、お店の外にまで行列ができていました。

光家ラーメン / 西横浜駅天王町駅平沼橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする