頼れる夏野菜「ツルムラサキ」 2020-07-23 11:23:35 | 日記 青菜の少ない夏場が旬で、 栄養満点の「ツルムラサキ」。 日本では古くから染料として 利用されてきたようですね。 お野菜として栽培されるように なったのは70年代から。 カロテン、ビタミンC、 カリウム、カルシウム、 鉄などが豊富に含まれています。 ただ少し風味にクセがあるので 気になる方は、ゆでるよりも、 炒め物にしたほうが良さそう。 我が家ではお浸しにしたり、 カレー風味や中華風の味つけで 炒め物にすることが多いですよ。 たっぷり旬のお野菜をいただいて コロナにも暑さにも負けないぞ!