~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

熱い夏!

2019年08月11日 22時00分19秒 | 子育て


「あのさ、ひとつ相談なんだけど、甲子園行ってきていい?」
先週半ば、寮にいる長男からかかってきた電話。

「???甲子園???」
長男は野球部ではないし、母校はあっという間に負けてしまったし…??
聞けば、同じ市内の高校が甲子園出場を決めて、
吹奏楽部に助っ人要請が入ったとのこと。
運動はちょっと苦手、甲子園から縁遠いところの長男が、
あれま、ひょんなことで、本日、甲子園デビューです🍀
第2の故郷となった同郷の仲間、同世代の仲間のがんばり、
思いきり間近で応援しておいで~

そして、昨日行われた本命の吹奏楽県大会で、金賞受賞❗ 
東海大会出場を決めました✨♪✨
地区大会、県大会、甲子園、勉強合宿、東海大会…。
家への帰省はわずか数日の怒濤の夏。
それでも「すんごい楽しいさ~」と涼しい顔。

「いつの間にこんなに強くなったんだろう…」。
子どもの成長を見ていると、幾度となくそんな瞬間があって…。
強さも優しさも、きっと少しずつ少しずつ育んでいくもの。
子どもたちを育ててくれている周りの方々、全ての経験に改めて感謝です🍀

                   母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒焦げの夏!

2019年08月08日 22時14分55秒 | 子育て


末っ子の夏。サッカー三昧の日々を送っています。
とろけるような、焦げつくような暑さ。
朝から晩まで駆けて真っ黒で、既にひと皮むけたし…。
それなのに当人は「楽しくてあっという間だよ~」とケロリ。
キラキラ瞳を輝かせている✨
勝っても負けても全力疾走。ただただ心からサッカーが、仲間が好き。
バカみたいに幼い素顔もまた愛おしいもので…(苦笑)

そして昨日の大会で、初めてVIP? いや違うMVPをいただきました。
いつも足りないところばかり、課題はまだまだ山盛りだけど、
思いがけない賞に嬉しそう~💓



一緒にボールを追いかけて、泣いて、笑って、抱き合って、
時には激しい意見もかわして…。そんな仲間が隣にいる幸せ🍀
そしてそして、「人間性」を育くむことにブレないチームの姿勢に心から感謝です。
この夏のチームの成長はめざましいと勝手に思っている母。
みんなでどこまでも突き抜けていっちゃって~⚽

ついでに、宿題も「楽しくあっという間~」に片付けちゃってくださいまし~

                   母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族!

2019年07月09日 21時00分28秒 | 子育て


わが家に新たな同居人が参りまして~
南伊豆の知人から譲っていただいた、生後約1ヶ月の碁石チャボの"キッド"と"ジン"。
ふわふわの鳥を飼いたい!
とれたて卵で料理してみたい!
という末っ子の願いが叶い、満面の笑み💓
自室を雛仕様にして、甲斐甲斐しくお世話しております~

3日目にしてわが家にも慣れ、子ども部屋からリビング、
リビングから玄関へと好奇心旺盛に探検&ツンツンツン🐥 
かわいい~ 癒し効果大なり💕

白多めのキッドの頭には、ちらりと赤いトサカが見えはじめ、
雄確定か…。黒多めのジンは未だ性別未定の微妙な感じ…。
どうかどうか、つがいでありますように…。ドキドキの成長観察です🍀

                   母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成から令和へ 年号越し

2019年05月01日 15時39分00秒 | 子育て


「下田の山」から「山キャンプ」へ。
せわしく駆けまわる日常からひと息入れて、静かなしずかな夜。
テントで家族身を寄せて夜を越して、ひんやり朝もやの中を朝さんぽ。
キャンプに行くとよく働く子どもたち…。







GW、束の間の家族の時間。平成から令和へ、
心穏やかにわが家のリセット時間となりました~

                   母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のひな祭り

2019年03月06日 09時21分28秒 | 子育て


ひな祭りを過ぎて、やっと登場~のわが家のお雛様…。
4月3日にお祝いする地域でよかった~



今では珍しい御殿造りのお雛様は義姉のお飾り。
長女が生まれたとき、友人に作ってもらった木くずを使ったお雛様は、
手の中におさまる可愛さ。
3人の子どもたちが保育園で作ったかいこさんの繭人形は、
思い思いの和の装い。
どれも、わが家にとって大事なお雛様です🌸

                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2019年01月03日 05時54分21秒 | 子育て


明けましておめでとうございます!
2019年、穏やかに明けました。
昨年一年、怒濤のような忙しさの中、様々な出会いと別れがあり…。
家族が揃って食卓を囲む、ただそれだけで心から幸せを感じる、新年でした。

一粒の小さな種が芽吹き、葉を伸ばし、根をはり育っていく、わさび。
苗を育て、山に定植し、自然の恵みによって、美しく美味しく成長していく…。
植物、生命の神秘を思わずにいられません。
2019年、一歩一歩、謙虚に歩んでいこうと思います🍀



                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつい夏!

2018年08月23日 16時09分06秒 | 子育て


夏、夏、夏!
ひたすらに暑い、いや熱い夏でした…。

夏といえば…、15年前の夏。
24週6日、964gで生まれた長男。
生死の境を彷徨い、網膜症の手術を何度も受け、涙で始まった初めての育児。
その後も喘息やアトピーも発症し、壁にぶち当たってばかり、
本当に無我夢中の子育てでした。

そんな長男も春に巣立ち、夏にはちょっぴり逞しくなって帰省。
長年、付き合ってきたアトピー肌がツルツルになっていた驚き!
「寮も、学校も、部活も楽しい!」とハツラツ。
束の間の里帰りも友人とテニスに海に、弾ける夏!

長女は部活にバレエにチャリ通にクタクタになりつつ、
川に海に飛び込む元気は残っている、若いね、夏!!
山のように残っている宿題も「私はやる時はやるからさっ!」
と勢いだけはすごいデス…。

次男はひたすら海、サッカー、海、サッカーの黒焦げの夏!!! 
ほんの少し前まで泳げなかったのが嘘のように
シュノーケリング&素潜りが上達。食べること大好き、
B.Dディナーは本人力作のこだわりの料理人でもあります。



家族勢揃いはほんの一瞬でしたが、くだらないケンカは相変わらず。
でも、15年前の涙は弾ける笑顔に変わっちゃってる…。
「夏」を起点に変化していく私たち家族の姿。
母も益々伸びやかに生きていこう~
誕生日メッセージ、ありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いいたします

                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達のうなぎもじり実習

2018年07月12日 17時06分48秒 | 子育て


うなぎもじり、やっーと獲れはじめました。
同じ川で仕掛けても、流れや狙いどころによって
見事に釣果が違うこと師匠に思い知らされつつ…。



そして昨夕は地元小学校のもじり仕掛け実習。
地元のじいちゃんたちがマンツーマンで川に入って、仕掛けを据える。
なんかいいね、こういうの~。
本日は引き上げ&実食! 
次男、朝からドキドキ、興奮ぎみに出掛けました。

溢れかえる緑、清らかな流れ、家に籠ってないで~、
ゲームなんか放り出して~、
もっと弾けてほしいな子どもたち!







この日常は当たり前でない…。
西日本の豪雨の甚大な被害に、自然の恵みも牙も身に感じつつ、今日も山へ行ってきます…。

                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆、満喫!

2018年05月05日 10時17分10秒 | 子育て




連休です! 進学先より長男、帰省。
約1か月ぶりに家族が顔を合わせる休日。
ちょっと口うるさくて面倒見のいい「ちびパパ」の帰省に妹弟も嬉しそう~



学校どう? 「うん、楽しい」。
悩んで決めた道、どう? 「うん、よかった」。
短い言葉に溢れる充実感。「長かったよ、最初の一週間はね……」。
必死で食らいついて、新しい生活に溶け込んで、ちゃんと居場所を見つけたよう。







磯に山に花畑に、おうちキャンプ……。
伊豆でたっぷり充電中です。

                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち…

2018年04月09日 10時42分16秒 | 子育て


長男、巣立ちました。

出発の朝。公立高の入学式当日にも関わらず駆けつけてくれた級友。
あまりのサプライズに、サンダル姿で転がり出ていく姿に泣きました…。
そしてそのまま、イロイロ忘れ物をしてしまったオチ…。
本当に優しく素敵な友に囲まれて、幸せものです。
どんなにか力になったことか…、ありがとう(涙)



5時間後、辿り着いた地、岐阜。
広い空、清々しい空気、鮮やかな新緑、美しい…。「
大丈夫、大丈夫、きっと大丈夫」。
湧き出る不安を美しい景色が和らげてくれます。

この広い空の下で繋がっている友。
どうかそれぞれの地で、みんなが充実した高校生活を送れますように💛

The eldest son left a house. His school is beautiful campus in Gifu.

                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする