ただいま、息子は春休み。
おチビさん2人、にぎやかでございます。
春の陽気に勢いづいて、毎日元気いっぱい!
保育園のお友達と伊豆高原まで「お花見&電車の旅」をしたり、
”どんぐりこ”で「お花見&よもぎ団子づくり」をしたり、
2人の大好きな「温泉プール」に泳ぎに行ったりと
イベント盛りだくさん。
家にいるときは山菜摘みを兼ねて野山をお散歩。
よもぎ、わらび、しどけ、のびる、クレソンなどなど、
しっかり見分けて摘んでくれます。
昨日は父ちゃんが特別に”山の展望台”に連れて行ってくれました。
いつも遊びまわっている裏山の広場から、山道を歩くこと数分。
ポッカリ開いた木立の間に、美しい春の里の風景が広がっていました。
聞こえるのは鳥のさえずりと、遠く山仕事をするチェーンソーの音のみ。
毎日暮らしている村を空から眺める、何とも不思議な感じ。
静かに村を見つめる父ちゃんと息子。
時が止まってしまったかのようなひとときでした。
そして楽しかったお休みも終了。
新しい年度が始まります。
息子(4歳)は年中さん、娘(1歳10ヵ月)はなんとご入園!
1歳にて集団生活を始める娘。
ドキドキしているのは母ちゃんの方かもしれません。
写真は母ちゃんがチクチク作った入園グッズです^^
そして、そしてそんな母ちゃんもいよいよわさび田デビュー!
家族それぞれが新しい始まりの時を迎えています。
母ちゃん