![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/a2fdff6ef0b312d64f696be665ac16d5.jpg)
柿の実が真っ赤に色づき、
庭の木々もはらはらと葉を落としはじめました。
子どもたちは毎日のように栗やドングリを手に帰宅。
秋の深まりを感じさせてくれます。
春に植えた稲の苗も順調に育ち、
無事、実りのときを迎えようとしています。
昨年、収穫間際の稲をイノシシにやられた教訓から、
今年は夏の終わりに鳥獣害予防柵を設置しました。
見栄えが悪く、のどかな里山の風景が台無しですが、
作物を守るためには仕方がありません。
さて今年も収穫祭を行います。
今回は、わが家で採れたお米や野菜を
のんび~り皆さんと一緒に料理しながら、
飲んだり、食べたり、語らったり、
秋のひとときをたのしめたらと思っております。
父ちゃんが”駄菓子屋のオヤジ”に変身するかも?!
当方、にぎやかなチビたちを抱えているため、
十分なおもてなしはできませんが、
山の休日をゆっくり楽しんでいただければ幸いです。
どうぞ初めての方も、遠慮なくご連絡ください。
収穫祭日程 10月 31日 (土)です。
母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ