~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

上野行き

2014年06月17日 14時45分15秒 | 子育て


山間の無人駅、伊豆急行・稲梓駅へ向かう鈍行電車。
のどかで、それでも都会へ繋がっている不思議な感覚。
母ちゃんの好きな風景です。
今日はこの電車に保育園の年長児クラスの子ども達が乗って東京へ出掛けました。

熱海で新幹線に乗り換え、目指すは上野。
午前中、国立西洋美術館で絵を鑑賞し、午後には国立科学博物館へ。
子ども達と先生方だけの日帰りの旅、強行軍です。

乗車する伊豆急行・蓮台寺駅から上野までの全駅名を覚え、
博物館で見る恐竜の名前や特徴もバッチリ学習。
年長組になった時からこの上野行きを楽しみにしていた次男坊。
「ゴッホは”ひまわり”の絵を描いた人で、
ロダンの”地獄の門”は大きいんだってさ。どんなだろうね~」
と、大人びたことを口にしつつ、出掛けていきました。

見るもの、聞くこと全てを吸収し、素直に感じとることができる子ども達。
「本物に触れさせたい」との熱い思いを持ってこの上野行きを企画し、
継続して下さっている園長先生、先生方に感謝です。
夕方、どんな顔で帰ってくるか、楽しみでなりません。

                     母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする