~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

伊豆急全線ウォーク 完歩!

2012年05月26日 07時15分15秒 | 


ついに、伊豆急ウォーク完歩しました!
伊東~下田、15区間、約80km、見事に歩ききりました。
難所では一区間歩くのに3時間近くかかったり、
大雨による土砂崩れでルートが変更されていたり、山道に迷ったり…。
「もう あるきたくないよう…」とチビさんが泣き出すことも…。
それでも一区間歩ききるごとに増えていく電車のバッチを手にすると、
ご機嫌の笑顔が広がる単純さ。
そうして手に入れた15ヶのバッチを、子ども達誇らしげに見つめています。



いつもは電車や車で通り過ぎるだけの道。
ゆっくり歩く事によって見えてくる事がたくさんありました。
絶景ポイントや裏道、美味しいお店もいくつか見つけ、
自分の住む地域の再発見となりました。
また町によって違う雰囲気も感じ、
気さくに声をかけてくれる人々のあたたかさに気持ちが明るくなりました。



家族で肩を並べて歩いた80km。
「長かったけど、そんな風に感じないね」、「疲れたけれど、楽しかった」、
「電車もいっぱい見たね~」と感想を口にする子ども達。
約50年、伊豆在住の父ちゃんにとっても、新鮮なウォーキングになったようです。

ちなみに伊東~下田ルートの完歩「967番、968番、969番」とのこと。
伊豆急のイベント、見事に楽しませてもらいました!


                     母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆急全線ウォークに挑戦! | トップ | 初夏のわさび田 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした! (Meg)
2012-07-18 21:43:13
私もいつかやろうと気になっている全線ウォーク。完歩お疲れさまでした!家族仲良く一緒に歩いている姿が目に浮かびます~
o(^▽^)o
返信する
Re:お疲れさまでした! (母ちゃん)
2012-07-20 06:06:31
ありがとうございます!
伊東~下田、15区間、約80km。子ども達にとっても印象深かったようで、今でも思い出話に花を咲かせています。
おすすめです^^
返信する
はじめまして (kita)
2012-09-13 00:45:01
私も先週日曜日、川奈から伊豆高原まで歩いてきました。
ブログに動画をアップしましたので、よろしかったらご覧ください。
返信する
Re:kitaさん (母ちゃん)
2012-09-17 06:29:44
コメントいただき、ありがとうございます。
今秋、新たなウォーキング、始まりましたね。

動画、拝見しました。見覚えのある道です^^
まだまだ暑い日が続きます。気をつけて完歩目指してください!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事