~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

新入り?

2009年09月07日 12時21分47秒 | 子育て


この夏、”しかけ”にはまっていた長男。
自分でペットボトルを利用して作った”しかけ”に
ソーセージや鯉のえさ、みみずなどを入れては川にしかけ、
アブラハヤや、ユビナガスジエビを捕まえていました。
アブラハヤは川に帰しましたが、
エビは素揚げにしておつまみに…。
少々、苦味が感じられるものの、
なかなか美味しいものでした。



そして先日、家の隣のビオトープにしかけたところ、
短時間のうちに20匹ほどのドジョウがかかったのです。
半分はまた池に帰し、今10匹ほどを飼っています。
あごにたくわえたちょびヒゲ、
水中をくねくねと泳ぎ回る姿に子どもたちは大喜び。
「ドジョウ鍋にしようか…」、
「地獄鍋なんていうのもあるらしい」なんて
食べる方向で盛り上がっていた大人も、
すっかりその気が失せてきてしまいました。
わが家の新入りとして、しばらく飼う事になりそうです。
こどもは日常の生活に、思わぬ楽しみを運んできてくれるものです。

                   母ちゃん

まるとうわさびH.Pへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏のお薦め! | トップ | しかけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (ぐるんぱ)
2009-09-09 19:43:22
ドジョウ!
うちはホームセンターで買ってきました
やはり、天然物には勝てません。
憧れです
返信する
Re:いいなぁ (母ちゃん)
2009-09-10 10:26:17
売ってるんですね!

くねくねと体をくねらせて泳ぐ姿、
家事の合間にぼーっと見とれてしまうくらい美しい^^
が、鯉のえさも、金魚のえさも、
子どもたちがとってくるミミズも食べず…。
育てるのはなかなか大変かも…。

返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事