~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

伊豆半島太鼓フェスティバル

2005年09月12日 23時03分27秒 | Weblog
母ちゃんです。
松崎町、松崎海岸で行われた伊豆半島太鼓フェスティバルに
行ってきました。
水平線に夕陽が沈む海岸にステージが据えられ、バックには波の音。
陽が暮れると空には星が瞬く最高のロケーションの元、
太鼓の演奏を堪能しました。
出演したのは伊豆松崎牛原太鼓、田子海太鼓、武州今熊太鼓
太鼓衆和楽、藤枝太鼓天城連峰太鼓の6組。
どの演奏も迫力満点。
中でも天城連峰太鼓は素晴らしかったです。
「ドンドコッ、ドンドコッ」、太鼓の音が腹の底、
身体の芯まで響いて、気分が高揚してきます。
時の経つのも忘れて太鼓の響きに酔いしれました。

一夜明けて、わが家にも「トン、トン、トン…」と
可愛い太鼓の音が。
3歳の誕生日にプレゼントした”ひょうたんドラム”を叩く
カズキヨの姿がありました。
小さな子どもの心にも響く太鼓の音。
本当に、本当に素敵なコンサートでした。

母ちゃん
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りおもちゃ | トップ | ドーントレッター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事