今日は会議があり清水まで行ってきました。
伊豆に住んでいると関東との関わりが多く
東京、横浜方面にはよく行くのですが
同じ静岡県なのに沼津から西に行くことはめったにありません。
清水と言っても今は合併によって静岡市になり、この4月からは
静岡県で初めての政令指定都市になりました。
爽やかな気持ちいい天気なのに室内での会議はちょっと苦痛。
気分転換と昼食を兼ねて清水港まで足をのばしました。
久しぶりの清水港は横浜とはいかないものの
さすが静岡で一番の港、なかなかいい雰囲気でした。
駿河湾ごしに伊豆の山々がかすみ、埠頭の先には
雪を被った富士山がせまり これぞ静岡の景色といった感じ。
伊豆の知名度は高いですが、静岡県もあちこちにいいところが
たくさんあります。静岡再発見もたまにはいいなと思いました。
父ちゃん
伊豆に住んでいると関東との関わりが多く
東京、横浜方面にはよく行くのですが
同じ静岡県なのに沼津から西に行くことはめったにありません。
清水と言っても今は合併によって静岡市になり、この4月からは
静岡県で初めての政令指定都市になりました。
爽やかな気持ちいい天気なのに室内での会議はちょっと苦痛。
気分転換と昼食を兼ねて清水港まで足をのばしました。
久しぶりの清水港は横浜とはいかないものの
さすが静岡で一番の港、なかなかいい雰囲気でした。
駿河湾ごしに伊豆の山々がかすみ、埠頭の先には
雪を被った富士山がせまり これぞ静岡の景色といった感じ。
伊豆の知名度は高いですが、静岡県もあちこちにいいところが
たくさんあります。静岡再発見もたまにはいいなと思いました。
父ちゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます