-
・ 瀬谷 徳善寺 なごりの紅葉 (2022/12/24))
(2022年12月25日 | 紅葉)
瀬谷 徳善寺に立ち寄りました。 もしや紅葉が見られるかも・・・と 期待して... -
・ ゴンズイの黒光りの実 ツルウメモドキの裂開中の実 (2022/12/19)
(2022年12月22日 | 花3)
タイトルに「ゴンズイの黒光りの実」と書きましたが、正しくは「黒光りの 種子... -
・ 河津桜が開花しました (2022/12/20)
(2022年12月21日 | 桜)
この河津桜は例年一足早く開花します 今年も既に咲いているかな・・・と立ち寄... -
・ 和泉川の関ケ原の水辺 ロウバイ開花しました (2022/12/19)
(2022年12月19日 | 花3)
紅葉観賞も一段落して、気掛かりだったロウバイを見にやって来ました ... -
・ 大和 泉の森 紅葉見頃です (2022/12/12)
(2022年12月17日 | 紅葉)
大和 ふれあいの森の紅葉を楽しんだ後、大和泉の森へやって来ました ステキな... -
・ 大和 ふれあいの森 緑の見本園の紅葉 見頃です (2022/12/12)
(2022年12月14日 | 紅葉)
緑の見本園で青空を見上げるのは久し振りです 手前の花壇には色々な花が植えら... -
・ 大和 ふれあいの森 親水広場では紅葉がピークです (2022/12/12)
(2022年12月13日 | 紅葉)
今日は終日快晴の予報、前回紅葉の訪問時は10日ほど前で 紅葉には少し早すぎ... -
・ ツタ(ナツヅタ)の観察 (2022/12/09)
(2022年12月10日 | 紅葉)
常緑のキヅタはフユツタ(冬蔦)と呼ばれるのに対して、紅葉するツタは ナツヅ... -
・ 柿&レモンの鈴なり 皇帝ダリアなど (2022/11/30~12/03)
(2022年12月08日 | 花3)
いつもの散歩道で見掛ける小粒の柿が今年は鈴なりで、 葉っぱも落ちて青空に柿... -
・ 大和 泉の森では紅葉が見頃です (2022/12/03)
(2022年12月06日 | 紅葉)
大和 泉の森へやって来ました お昼近くから青空となり 紅葉バッチリだと良い... -
・ 大和 ふれあいの森 紅葉が進んでいます (2022/12/03)
(2022年12月05日 | 紅葉)
大和駅西口のプロムナードではメタセコイア並木も相当紅葉が進んでいます 今日... -
・ 三ツ池公園 紅葉~黄葉 散策~ (2022/12/02)
(2022年12月04日 | 紅葉)
神奈川県立三ツ池公園では、今紅葉が見頃とのニュースを地方新聞で 知って、3... -
・ 本興寺の紅葉 & 十月桜 (2022/11/30)
(2022年12月02日 | 花3)
横浜市泉区上飯田にある日蓮宗本山 本興寺に立ち寄りました 嘗ては何度も立ち... -
・ ハナミズキの赤い実 ボケの花 ヒメツルソバ など (2022/11/25 & 11/29)
(2022年11月30日 | 花3)
近場で見掛けた色々~アップします ハナミズキの赤い実:つい最近まで枯れ葉が... -
・ ささぶねの道 ステキな紅葉散歩 ② (2022/11/24)
(2022年11月27日 | 紅葉)
前投稿の続きです 鴨池公園こどもログハウス前で一休みの後、鴨池公園辺りまで... -
・ ささぶねの道 ステキな紅葉散歩 ① (2022/11/24)
(2022年11月26日 | 紅葉)
横浜市都筑区の紅葉名所「ささぶねの道」散策に出掛けました 11月下旬頃が見... -
・舞岡公園 紅葉散歩 リンドウ マユミ裂開 他 (2022/11/18)
(2022年11月25日 | 紅葉)
舞岡公園の小谷戸の紅葉風景を楽しみながら散策の折に 出合ったリンドウの花、... -
舞岡公園 紅葉見頃です (2011/11/18)
(2022年11月23日 | 紅葉)
横浜市戸塚区の舞岡公園では見頃の紅葉に出合いました ... -
・ 宮沢遊水地 ラクウショウの紅葉始まる (2022/11/16)
(2022年11月21日 | 紅葉)
昨日の雨から一転して今朝は冷え込んだが快晴~お昼頃には暖かくなってきた 気... -
・ 三渓園 秋色観賞~散策 (2022/11/12)
(2022年11月20日 | 横浜)
山下公園通りのイチョウ並木の黄葉を楽しんだ後、三渓園まで 出掛けてきました...