四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ハナアオイ 境川沿いに咲いています

2014年06月30日 | 花 1

2014年6月29日  久し振りに午後から青空が顔を出した

待望の青空だ~チャンス~と デジカメ持って飛び出した

お目当ては境川沿いに咲くハナアオイだ

 

日差しが出て間もないので花も元気~

この場所に沢山咲いているのは以前から知っていて

お天気が良くなったら来ようと思っていた

日曜日で土手のサイクリング道路を走る人も多い

撮っていると傍を子供たちが笑いながら通り過ぎた

 

青空バックに濃紅色の花を撮った  花弁5枚の一重咲きだ

 

土手沿いに沢山並んで咲いている  遠くからでも目に付く

 

白色の花 これも花弁5枚の一重咲き

この白い花を撮影するのに苦労した 花の背丈が高く青空がバックになるので

青空の色と花の白を両方白とびさせずに、白色を出したかった

 

背伸びしながら川面にせり出した花を撮った

ここより下流に「ふれあい橋」があって、更に下流に新幹線が走っている

境川がS字カーブしているので風景的には面白いが周囲には特に何も無い

汗をかきながら撮影した

 

* タチアオイ(立葵)という名前も良く見掛けるが、タチアオイ(花葵)は

ハナアオイの別名で同じ花だそうです  

ハナアオイは「南足柄ハナアオイまつり」で良く知られている

 

川の近くにあじさいが元気に咲いていた

 

帰り道にのうぜんかずらも日差しを受けて

咲いているのを見掛けた

 

夕方から又曇り空になった

撮影に間に合ってラッキーでした

 

2014,6,29 境川の土手にて撮影した

 

 

 

 

 

 


・箱根あじさい電車 撮影日記 2014

2014年06月28日 | 電車 鉄道 船

2014年6月25日 今日はデジカメ撮影仲間達との「箱根あじさい電車撮影会」の日だ

時間にゆとりを持とうと、海老名に早く集合して、小田原駅に8時過ぎに着いた

箱根登山電車の1日乗り放題の乗車券「トコトコ切符」を購入し、湯本行きに乗った

湯本で強羅行きの登山電車に乗り換える、平日でお天気が悪い為か空いていてゆっくり座る事が出来た

一度強羅まで行って各駅の周りのあじさいの撮影ポイントを見ようと先頭車両に乗る

上大平信号場でスイッチバックする

沿線のあじさい開花の様子を見たり車窓から撮影したり・・・

あれやこれやと笑っていると、いつの間にか強羅駅だ

 

引き返し湯本行きに乗り撮影ポイントとして宮ノ下駅で下車することにした

宮ノ下駅ホームからも撮影出来、また下りてすぐの所でも撮影出来たが

やはり大平台駅が良いと相談して、次の湯本行きに乗り大平台駅へ

 

大平台駅では撮影ポイントが何ヶ所もありそうと見当つけてきた

駅を出て左の方へ少し行くと「あじさいの小径」の案内板が見つかった

これだ~これだ~と道なりに行くと登山電車の踏み切りに出た

右側の線路は上大平台信号場の方へ、左の線路は塔ノ沢駅の方である

線路の両側にあじさいが沢山咲いていて、着くなり電車がやって来た

ゆっくり構える暇も無く通り過ぎた

改めて回りを見渡すと既に多くのカメラマンが来ていた

ここが撮影ポイントとして良さそうなんだ~と話し合う

 

またまたやって来た~今度は構えて連写~連写~

仲間達は各々好みの場所で撮っている

電車が通り過ぎてから、あぁ~ダメだった~とか、上手く撮れたとか話声が聞こえる

そばで撮っていた方は「昨日も来たんですが、また来ちゃいました~」って笑っていた

 

踏み切りの向こうを見ると中井さんがいる

仲間に伝えると、そう~だ そう~だ 中井さんだ

中井さんのブログで、今週は箱根あじさい電車の撮影と書いてあった

 

今度はあじさいに近づいて撮る

この踏切には警備の方が居て、電車がやってくると笛を鳴らしてくれる

撮影が終わってから聞いたら、この辺りは大変な人気のある場所で

あじさい電車の期間、1日中ここで警備をしていると言っていた

 

少し先へ行こうと話し合って

線路脇の「あじさいの小径」を上大平台信号場の方へ移動する

あじさいの小径との名前にふさわしく色とりとりどりのあじさいが満開である

 

あじさいを観賞しながら進むと遮断機の無い踏み切りに出た

何枚か撮影したがポイントして良くなかった

更に先に進むと、今度は少し道幅の広い遮断機のある踏み切りに出た

踏切のこっちの方がいいよ~とか、私はこちらで良いとか話していると

強羅行きの電車がやって来た

ここは黒田踏切で、遮断機があって撮るのが難しいので

私は踏み切りのそばのお店へ通じるのぼりの狭い階段を上って見下ろす場所に行った

ここならどちらから来てもOKだ~

 

あれ~又中井さんに会いましたね

テレビの収録で何人か一緒になって移動しているようだ

こんにちは~又お会いしましたね~

「今日の収録はいつ放送されますか?」って聞いたら

「来月7月の予定です」

「7月24日(木)ですね}

「そうです」とニコニコしながら話してくれた

 

中井精也さんはプロの鉄道写真家で今とても人気があって

毎月第4木曜日の7:30~8:00 BSプレミアムで「てつたび」のタイトルで

日本各地で撮影している様子が放映される

またブログ「一日一鉄」を毎日書いていてこのブログも大変な人気ブログだ

表現力豊かな独特のゆるい写真を得意分野とし評判を博している

 

電車がやって来た~ 中井さんと同じ方向で撮る

中井さんの持ってるカメラもすばらしいがレンズもさすがだ~

連写のシャッター音がとても早く軽い音だ

 

この電車の前方が上大平台信号場の方向で

後方が大平台駅の方角だ

仲間の一人が中井さんと話をして別れ際に

一緒に写真に撮ってもらったと嬉しそうに話していた

 

上大平台信号場の方からやってきた湯本行きだ

 

おいおい~もうお昼の時間だよ~って仲間が言う

すぐ近くの「石原公園」の藤棚の下のベンチでお昼にした

「お弁当持参して良かったね~」

「ここでお店探していたら時間の無駄だね~」

「それより お店が見つかるかどうかもわかれへん」

「中井さんに会って、写真撮らしてもらって手が震えたわ~」

「上手く写ってるやろか?」

「雨も降らず 曇天で良かったね」

などと勝手なおしゃべりしながらお昼が過ぎた

 

あじさの小径を元に戻り、最初のポイントで再度撮影した

今度は何処に行く? 彫刻の森駅に行ってみようと決まる

 

彫刻の森駅を出て左へ、すぐの踏切を渡り線路沿いのまっすぐの道を小涌谷の方へ歩く

線路が道より一段高くなっていて、あじさいは咲いているが見上げる格好になる

更に線路に沿って南下すると「牛乳屋踏切」があり、ここでも撮影した

 

彫刻の森駅のすぐ左側の「二の平踏切」

遮断機のある踏切ではやはり撮るのは難しい

仲間の一人が観光客の記念写真を撮っている

外人らしい人だったので

「上手く話は通じた?」って誰かが聞いた

「写真撮るのに言葉はいらん」だって

 

今日の終わりに強羅公園へ行ってみようと決まり

強羅から箱根登山ケーブルカー」で公園上で下車する

トコトコ切符を見せると入園料550円が無料となりラッキー~

噴水広場のお店で一休み~

撮影の連続で、皆さん結構お疲れの様子だ

ホットコーヒーもあったが、私は缶ビールで生き返った

ローズガーデンでは沢山バラが咲いていた

あじさいもあちらこちらにあって楽しむ事が出来た

こんなくもり空なのに公園内は観光客で

賑わっていた

 

公園を出て強羅駅まで歩き、登山電車で小田原へ

往きは新鮮に見えた風景も

帰りは見慣れた風景になっていた

帰りの小田急も空いていてのんびりと出来た

 

今日は曇天の平日だった事も幸いし、トコトコ切符を

買ったのは乗り降り自由、大変気楽で便利で良かった

 

酒匂川を渡り新松田を過ぎる頃から

疲れでウトウトし始めた

 

2014,6,25 箱根あじさい電車撮影会にて

 

 

 

 

 


・宮沢遊水地 あじさい

2014年06月26日 | 花 1

2014年6月26日曇天 午後より宮沢遊水地へウオーキング

和泉川の遊水地の土手に咲くあじさい

 

もう既に満開を過ぎているようだ

左側が和泉川で、右側が遊水地

 

川の土手の散歩道より撮る

 

左の遊水地が大変汚れている、土手を散歩していた方が

一昨日の大雨で和泉川がいっぱいになり遊水地へ流れ込んだそうだ

一面の海になって~ ほら あの汚れた所まで水が上がったんだって・・・

 

あの日友人の電話で「今小田急の江ノ島線が止まっているから動けない」と

言っていたのを思い出した

 

和泉川があふれた時のために遊水地があるんだから

あの日は役目を果たしたわけだ

それにしてもめがね橋の下の池の水はすっかりきれいになっていた

 

帰る道沿いに「のうぜんかずら」が咲いていた

そう~か もうそんな時期なんだなぁ~

 

鎌倉 妙本寺の「ノウゼンカズラ」は昨年の7月7日に

行った時は既に満開になっていた

 

今年も来月初旬に行って見ようかなぁ~

なんて考えながら汗を拭き拭き

帰って来た

 

2014,6,26 宮沢遊水地にて

 

 

 

 

 

 


梅雨の晴れ間 かるがも親子

2014年06月24日 | 鳥・動物

お天気が良くなって来そうな様子なので久し振りに散歩に出かけた

きれいに水の張られた田んぼはすっかり落ち着いて

きれいな緑となっていた

 

かるがも親子を撮っている人の周りに何人も集まっている

「俺は毎日見に来ているんだ~来ないと、カモは大丈夫か?って聞かれるんでね」と

望遠レンズで覗いていた

周りの見物の人たちもカメラを覗いて、「よく見えるわ~可愛いね~」

 

こどもが10匹いて、親は片時も目を離さない

こどもはまだ小さいので親から離れない~が結構足早に動き回っていた

 

少し離れた田んぼでは2匹が連れ沿っていた

 

天王森泉公園の泉館に立ち寄る

 

すぐ先の林の中にヤマユリが咲いているそうですよって教えてくれて

すぐそばの林は「くわくわの森」と言うそうで

入って行くとすぐに見つかったがまだ3輪しか咲いていなかった

順次咲いていくそうで、7月の下旬には沢山咲きますよって 

話していた 

 

 

 

泉館の裏庭には色とりどりのお花が咲いていた

 

境川遊水地情報センターに入って見学した後一休みする

このセンターは和泉川が境川に合流する遊水地にある

境川の治水対策のために作られた遊水地で

神奈川県立境川遊水地公園として整備されている

 

環状四号線のバス停まで歩く

田んぼの一隅に沢山の小さな花が咲いていて

風にゆらゆらとなびいていた

 

沢山の笑顔がこちらに向かって

さようなら~また来てね

と言ってるかのようであった

 

2014,6,19 梅雨の晴れ間の散歩

 

 

 

 

 

 

 


・ 相模原北公園 あじさい 2014

2014年06月20日 | 花 1

2014年6月17日 あじさいで名の知れた相模原北公園を訪ねる

 

雑木林を思わせる大きな公園である

 

公園のほぼ中央に円形に造られたアジサイ園で、200種10,000株あるという

中央が少し小高くなっているので、緩やかな上りである

 

ちょうど見頃を迎えていて、色とりどりにあじさいでいっぱい~

 

鮮やかなあじさいが並んでいるのかと思わせるような子供たちがやって来た

急に賑やかになった

 

アジサイ園の外れの木陰の多い所に一面ブルーのあじさいがあった

 

この日は曇りがちの日差しも強くない日で見て回るには楽だった

 

一面アナベルの広いコーナーがあって、薄い黄緑色で覆われていた

アジサイ園はまだまだ見頃が続きそうだ

 

公園の中にしょうぶ園があり、見る人も多く居た

隣接して小さな池やあずまやもあって楽しい

公園模様になっていた

 

公園の入口側の花木園ではまだ元気な

バラが咲いていた

またゆるい階段の両側にバラが

植えられていた

 

この公園は

国道129号線の橋本5叉路に近い

相模原市緑区下九沢2368

 

2014,6,17 相模原北公園にて

 

 

 

 

 

 


開成 あじさい祭 2014

2014年06月16日 | 花 1

2014年6月11日 今年も「2014 開成 あじさい祭」に行った

小田急線の急行利用で新松田で、各停に乗り換え1駅目の開成駅で下りる

駅を出るとすぐ前に「あじさいの里」行きのシャトルバスが待っていた

バスに乗るとすぐに小雨が降り出した~午前中は曇りの予報だったのに・・・

10分程で終点のあじさいの里に着いた

少し行くとあじさいアーチがあるからすぐ分かりますよ~って教えてくれた

マップには半円形の真っ赤なアーチが描いてあるのに着いた所は上の写真である

 

マップ片手に傘をさしてせせらぎ通りを行く

既に見終わったのか帰って来る人もいる

 

毎年来ているので憶えている風景だが、今年は小雨の中で見る風景は

緑が鮮やかで、落ち着いた雰囲気に見える

 

遠くの山々からはガスが立ちのぼっている

 

マップでは「したしみ通り」と名付けられているアナベル通りである

白いアナベルが道の両側いっぱいに咲いている

 

あじさい祭本部のあるあじさい公園も見て、田んぼに沿って一回りした

あじさいの里の中央あたりに見晴台が出来ていた

足場を組んで作った2階の屋根上ほどの高さだが、小雨の振る中

滑りそうな狭い階段を傘をさして上ってみた

 

俯瞰する眺望が広がり~ こりゃ~すばらしいと早速撮影する

眼下にはあじさいに負けないほどの色とりどりの傘が沢山ある

 

アナベル通りが眼下に見えて、その左側が無料休憩所になっている

 

田んぼの真ん中に沢山の人が集まっているのは

あじさいの苗の販売している所である

 

雨が上がると山々のガスが立ち込める

 

せせらぎ通りに沿って小さな川があって

その川の両側に沢山のあじさいが咲いている

 

これから見に行く人、帰る人~・・・

 

近くに開成町指定重要文化財「あしがり郷瀬戸屋敷」があって

あじさい祭特別展をやっているそうだ

 

今日は一日中降ったり止んだりのお天気だったが

こんな日は写真撮影に打ってつけの日だった

 

あじさい公園の休憩所で一休みしてから

帰りのシャトルバスに乗った

 

2014,6,11 開成あじさい祭にて

 

 

 

 

 


泉の森・ふれあいの森 しょうぶ見頃 2014

2014年06月12日 | 花 1

2014年6月10日 泉の森のしょうぶ園では見頃を迎えていた

池の周りに植えられたしょうぶは梅雨の曇天のお陰で

元気に咲いていた

 

きれいなしょうぶを見に来る人も多い

 

歩きやすい木道からの眺めもすばらしい

 

水辺の花しょうぶ

 

凛と咲く

 

濃い紫色 薄い紫 更にピンクなど・・・

 

きれいな立ち姿~

 

しょうぶを目の前にしてスケッチをしていた

 

 

木道から見下ろして撮る

 

泉の森ではあじさいも見頃を迎えていた

緑にかけ橋の足元のあじさい

水車小屋の傍のあじさいも咲いていた

 

しらかし広場のあじさい~  通りから見下ろした

 

泉の森でしょうぶやあじさいを見てから、ふれあいの森へ行く

引地川を挟んで親水広場の反対側にしょうぶ園がある

 

あまり広くないしょうぶ園だが

毎年きれいに咲いてくれる

 

柵が無く歩道と同じ高さなので目の前で楽しめる

 

森を背景にして撮影しやすい

濃い紫 薄い紫 ピンク系などが咲いている

 

あじさいもまだまだ蕾が多いが結構咲いていた

 

すぐ近くにハーブ園もあったりして

撮影を楽しめる

 

 

2014、6、10 泉の森~ふれあいの森にて

 

 

 

 

 

 


八景島シーパラダイス あじさい見頃 2014

2014年06月10日 | 花 1

2014年6月8日 横浜・八景島シーパラダイスへあじさい見物に出掛けた

今年のあじさい祭期間は6月7日(土)~29日(日)

時折小雨との天気予報を承知で出掛けたが

着いてからしばらくするとポツリポツリと降り出した

あじさい越しに「海の公園」の方はかすんで見えた

 

両側のあじさいを見ながらなだらかな坂をのぼり始める

 

雨に濡れたあじさいは色がとても鮮やかである

傘を左手に持っての撮影は大変だ

 

やはり赤く色付いたのが目に付く

 

四方に飛び散るように咲いている  とてもよく揃っている

 

あじさい園の丘の上はバラ園になっていて

まだきれいなバラが咲いていた

 

時折降る雨にバラが可哀想に濡れている

 

とてもきれいなピンクのバラでした~ 真上より撮影した

 

ピンクや白、赤、黄色などまだまだ元気に咲いていた

 

後ろからシュシュポッポと機関車のような音がするので、振り向いたら

園内を走るあじさいで飾った「Sea Train」がやって来た

 

沢山のつぼみの色が混じって絵に描いたようだ

小さな丸いのが蕾で、まつげのような先にも小さな玉が付いている

 

アップで撮るとよく分かったが、この小さな玉も咲くのだろうか

 

更にアップしてみた  これはお花のしべかなぁ~

蕾の開花と共にどうなっていくのだろうか?

 

通りかかった3人連れの方が、何を撮ってるんですか?と聞くので

上の写真を見せたら、よく撮れているわね~と感心していた

 

沢山みちくさを食ってしまった~小雨も上がって来たので引き上げよう

「間もなく出航します~乗船される方はお急ぎ下さい」と大きな声が聞こえてくる

こんなお天気の悪い日でも、島を一周するパラダイスクルーズに乗る人が居るようだ

 

帰る道々あじさいを撮る

八景大橋を渡ってシーサイドラインの八景島駅に着くと

間もなくやって来た

無人運転なので、運転席に座って眺めていると

まるで運転手になったかのように

景色が流れていく

 

2014、6、8 八景島シーパラダイスにて

 

 

 

 

 


三渓園 花しょうぶ開花 2014

2014年06月08日 | 花 1

2014年6月5日 花しょうぶが開花~

時折小雨が降る中、三渓園へ花しょうぶを見に出掛けた

紫色の菖蒲が一面に咲いていた

 

八つ橋より鶴翔閣方向を撮る

 

小雨降る中、しょうぶはいきいきとしている

 

すぐ隣では一面紫色が沢山咲いている

 

大池に沿って進む

こんなお天気の悪い日でも結構人が来ている

 

藤棚の下に入って撮る

快晴の日はしょうぶが光ってきれいに撮れないが

今日は小雨で濡れているので撮りやすい

 

観心橋へ行く途中にさつきがきれいに咲いていた

雨に打たれて今にも花が落ちそうになっている

 

待春軒の前辺りには、あちらこちらにあじさいが咲いていた

 

旧矢の原家住宅への途中~ 新緑がいっぱい~

 

内苑も一回りした

海岸門より入ってすぐに振り返って撮る

 

入口の藤棚に戻って、あじさい越しに撮る

 

入口の藤棚の方向を見て・・・

この菖蒲田は結構咲いていた

 

お昼過ぎまで小雨が降っていたが

帰る頃には止んだ

 

左手に傘を持ち、カメラには

濡れないようにハンカチを乗せ

滑らないように足元に気遣いながらの

悪戦苦闘であった

 

6月中旬には紫色や薄紫、白色の

しょうぶなど色とりどりで満開となる

再度やって来よう

 

2014,6,5 三渓園にて

 

 

 

 

 

 


カワセミ 泉の森 引地川

2014年06月05日 | 鳥・動物

ふれあいの森から泉の森に向かう引地川沿いの散策道

東名高速の下の長いトンネルを抜けてすぐの所です

左手の斜面が彼岸花の群生地として知られている

立派な三脚を立てた多くのカメラマンが群がっている

 

木で生い茂った引地川の木の小枝にカワセミが居るという

指差す方を見るとカワセミが小枝に止まっている

 

急ぐ用も無いのでしばらく並んで見ていると隣の方があっちだと言う方を見ると、

小枝に3匹が止まっている、 三脚を持っていなかったので手持ちで撮る

カワセミが川に飛び込んで小魚を咥えて戻って来た~

撮影チャンス~だったが、残念~残念~ ダメだった

 

カワセミ撮影の人たちはまだまだ続いているようだったが

日が傾いてきたので引き上げる事にした

目の前で遊んでいた2匹のカモも引き上げて行った

 

この川沿いにはあじさいも多くあり、咲き出しているのもあった

 

ふれあいの森の入口の坂道に「ノカンゾウ」が

鮮やかに咲いていた

 

ヤブカンゾウは良く見掛けられるそうだが

ノカンゾウは珍しいと聞いた

 

2014,5,31 泉の森