四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 九品仏 浄真寺 紅葉見頃です 2017

2017年11月30日 | 紅葉

2017年11月28日 九品仏 浄真寺では、今紅葉が見頃を迎えています



朝から曇っていて、思案したが下見のつもりで出掛けた

横浜から東横線で自由ヶ丘へ、太井町線に乗り換えて九品仏駅で下車する

駅に近い参道を歩いて10分足らずで着いた




総門より中を眺めると、きれいに紅葉していてひとまず安心~

お天気を気にして出遅れたので、着いたのは11時半頃だった

天気は曇り空のままだったが、今日は気楽に見て回ろう~




総門より一歩入ると既に多くの人出でいっぱい~

左側の白いフェンスは工事中の囲いで、左の紅葉が見れず残念だ




見上げると一面の紅葉~ 晴れて日差しがあるともっときれいなのだが・・・





仁王門の前の通りもすっかり紅葉していて、撮影に元気が沸いてきた




仁王門を入ると右手にはまっ赤な紅葉だ~左手の鐘楼辺りも黄葉で溢れている




振り返って仁王門の方向を眺める~

本堂側の大イチョウはすっかり落葉~ 反対側の大イチョウは今が最中だ




広い境内を左回りに見てみようと本堂前にやって来た

こちらのモミジも緑が少しあるもののすっかり紅葉していた

階段下は本堂に上がって参拝する方で混雑していた





すばらしくまっ赤に紅葉していて、撮るのにも力が入る

陽に透かすときれいなのだが、曇っていても充分だった




逆光を承知で本堂の前の通りを撮った




境内を見て回ろうと思い、中品堂の方への途中に大きな木が黄葉していた





逆光でまっ赤な紅葉が目の前に・・・





ここも充分赤くなっている




この通りは今日は観光客が少ない  天気が悪いからかもね




この通りは前も左も右にも紅葉がいっぱいだ~ きれいな紅葉がめじろ押しだ





本堂の方を眺めるが、曇り空で明るさが足りないなぁ~




下品堂の手前に紅葉が枝垂れていた





下品堂から引き返す途中で振り返ると紅葉が溢れて視界を遮った

境内を早足に撮りながら見て回った、 12月が良いかと思っていたが

曇天の今日でも充分紅葉を楽しめた




総門を出る頃には皮肉にも青空になった

もう一度見て回りたかったが、次を予定していたので

今日の所は終わりにします


次に急ぎ足で、始めての豪徳寺で紅葉を見て来ました

次回に続きます


過去の浄真寺の紅葉の様子は以下のURLでどうぞ

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20151214

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20161207


2017、11、28 撮影 九品仏 浄真寺にて











・ 海蔵寺 紅葉 2017

2017年11月29日 | 鎌倉

2017年11月26日 源氏山公園の後、海蔵寺を訪ねた



門前にはカメラマンが何人もいて、海蔵寺の人気が伺えた




門前のモミジはすっかり紅葉していた




右手の紅葉も見頃でした





中に入ると、午後も遅かった為か人が少ない




赤い傘を入れて再度撮り直す~




鐘楼堂に行くと、紅葉はまだまっ赤になっていない

何年か前に訪れた時はまっ赤だったので、少々残念だ




見上げると黄色のモミジが輝いていた




鐘楼堂より紅葉を眺める





引上げる時に撮ったがきれいだった




振り返ると、黄色いモミジが山門の上に輝いていた




近くの赤いモミジがきれいだったので、しばし楽しんだ


海蔵寺を訪ねる時期がまだ早かったのか

期待していたまっ赤な紅葉が見れなくて残念だった



2017、11,26 撮影 鎌倉 海蔵寺にて









 


・ 源氏山公園 紅葉見頃です 2017

2017年11月28日 | 鎌倉

2017年11月26日 源氏山公園を訪ねると、紅葉は見頃を迎えていました



朝出るのが遅くなったので、近道をと寿福寺の脇から入って、英勝寺の裏山を登る

コースで始めて上がってみました、所々に標識があったり、下りて来る人に出合ったり

して迷うことなく源氏山公園に着いた




鎌倉駅に着いた頃は青空だったのに、肝心の源氏山公園に着く頃、

空は白く曇ってしまった 公園の紅葉は期待以上に紅葉が進んでいて

今ちょうど見頃を迎えていた




多くの人が公園に来ていて、紅葉を楽しんでいた




葛原岡神社に向かう途中の左手の公園内は紅葉の真っ最中~

この場所は源氏山公園への通り道になっているので、次々と

観光にやって来ます




公園の中に一歩踏み入れると頭上にまっ赤な紅葉が・・・

これはすばらしい~と、ひとりで感激して、パチパチパチと撮る




四阿では座り込んで鑑賞しています

あそこでお弁当もいいね~




一回りして写真を撮った




青空も少し顔を出し始めた

やはり青空バックの方が紅葉はいいね~




葛原岡神社に向かったが、鳥居の大イチョウが黄葉していた

テントの前では買い求める客が列をなしていた


引上げる前に再度頼朝像の所へ行って見よう



既に青空になっていて、多くの人達が楽しんでいた




頼朝像を反対側から眺めたが、こちらは紅葉が赤みが少ない




再度撮影して、源氏山公園を後にする

帰りに、化粧坂を下りて、海蔵寺へ回った


2017、11、26 撮影 源氏山公園にて











・ 高幡不動尊 紅葉が見頃です 2017

2017年11月27日 | 東京

2017年11月24日 (晴れ)  高幡不動尊のHPより紅葉が見頃になったと知り、出掛けて来ました



小田急線多摩センター駅より多摩モノレールに乗り継ぎ、高幡不動駅で下車、

商店街を歩いて10分程で着いた

紅葉の撮影には、午後は逆光となるので、午前中が良いと知って、10時半頃に着いた




こちらは仁王門~立派ですね 昭和34年解体修理、楼門に復元されたそうです、 




想像以上に広い境内で、大きなイチョウを左手に見ながら境内に入ると、まだ参拝者は少ない


弁天池辺りより撮ってみたが、紅葉を入れるのが難しいので、



五重塔の裏側に来ると、まっ赤なモミジに五重塔がバッチリ

やはり午前中の光の方向が良さそうだ




ここは大師堂で、頭上にも赤い紅葉が・・・




大師堂に入り、左手の五重塔を見ると、燃えるような紅葉が

飛び込んで来た、この辺りには既にカメラマンも多く来ていた


まっ赤な紅葉を楽しんだ後、鐘楼堂へ



おっと~ここの紅葉も見事だ~と鐘楼堂に近づくと

狭い通路から見上げて撮るポイント以外は無さそうで

止む無く撮って見たが、一面真っ赤な画像になった




モミジの隙間から鐘楼堂の一部を入れてみた




記念にときれいなモミジをアップで・・・




こちらもきれいだった 狭い通路のポイントでカメラマンで混雑していたが

まっ赤な紅葉がきれいだったので、充分楽しんだ


紅葉のポイントとしては、五重塔、大師堂、そしてこの鐘楼堂あたりとの事であった




小高い山のハイキングコースに入ると五重塔が下に見えた




山の方を見上げると赤い紅葉も見える、 歩く道はきれいに手入れされている




この場所で樹間から富士山が見えるそうだが、今は雲に隠れていて残念~

今日は天気が良くて、手前の紅葉の先に遠く山々が見える

こんな広い空間の開放的な風景はとてもお気に入りだ




少し先の、下と上へとの分岐点で一休み~

頭上には紅葉が広がり、日差しもあってポカポカ陽気で

木陰が恋しくなるほどの贅沢な場所だ ~




山内八十八ヶ所の「山内 第八十番」札所の所も一面の紅葉だ

今日はこのハイキングコースでは多くの方が来ています





ハイキングコースの所々で「山あじさい鑑賞路」の案内板が見られた

高幡不動はアジサイで有名な所で、今迄も来たいと思っていた所だ


歩きつかれて、五重塔の所まで戻って来て、そうだ土方歳三を忘れていた



新撰組土方歳三の立像は、総門に近い所にありました

高幡不動尊 境内マップです

三万余りの境内には、桜(300株)、紫陽花(7500株)、彼岸花(十万株)、

もみじ(1300株)など四季折々の花木があり、その時期には

花まつり、あじさいまつり、もみじまつりが行なわれると

パンフレットに書かれていた


ご参考までに、高幡不動尊のHPは

http://www.takahatafudoson.or.jp/


2017、11、24 撮影 高幡不動尊にて









・ こどもの国 紅葉見頃です 2017

2017年11月25日 | 紅葉

2017年11月21日 期待通りの朝から快晴~こどもの国へやってきました



今年は紅葉が遅いと聞いて、明日は何処に行こうかと思案したが

そう~だ こどもの国へ行って見ようと思い立った

ビックリ~ビックリ~ 例年以上のすばらしい紅葉になっていた




正面入口より入り、中央広場を眼下にすると、青空一杯の

風景が広がっていた~  今日はとても天気が良さそうだ~




直ぐ目の前の満開の桜が目に付いた


  

付いている名札を見て、十月桜だって・・・

最近紅葉を見に出掛けた先で、よく十月桜に出会う




早く紅葉が見たいと気がせくが、途中のケヤキも黄葉していてステキだった




目指す白鳥湖に着くと、赤く色付いたモミジに安堵して

湖を左回りに見て行くことにした




今日は良いお天気なのに観光客が少ないと思っていたら

目の前に一台のボートがやってきた




白鳥湖の南側のモミジもすっかり紅葉して、これは有難いとパチパチ





このモミジもすばらしく真っ赤になって、日差しを受けて輝いていた

この場所でこんなステキな紅葉に出会うとは全くの予想外で楽しくなった




湖面にも赤く色付いた紅葉が映り込んでいた




二羽の白鳥が居たが、赤い映り込みの上をゆっくりと・・・




ぷかり桟橋を渡って対岸へ、 この辺り一面真っ赤になっていた




逆光に透かしたモミジがきれいなので
モミジのアップを撮ってしばし楽しんだ




赤い太鼓橋への途中もすっかりきれいに紅葉していた




毎回撮るこのポイントでも、紅葉はすばらしい~




赤い太鼓橋を渡って、湖岸の紅葉を楽しむ




一回りして来ると、ここでも紅葉はグーだった

白い建物はビジターセンターです


白鳥湖の紅葉に満足した後、ポニー牧場へ



トンネルを抜けると左手にすっかり黄葉した

イチョウ並木が見えた




この桜並木も青空バックにステキです




今日は良い天気なのに、ポニー牧場は人が少なかった




中央広場に戻って来ると、傾く西日を浴びて大きく影を落としていた


良い天気に恵まれ、期待以上の紅葉も見れて

楽しい秋の紅葉狩りの一日となった


2017、11、21 撮影 こどもの国にて










 

 


・ 大山阿夫利神社 紅葉見頃~ 2017

2017年11月24日 | 紅葉

2017年11月19日 大山寺のまっ赤に燃えるような紅葉を見た後、大山阿夫利神社へ上って来た



正面階段の下では紅葉が見頃を迎え、多くの人で賑わっていた




お昼前頃から曇りだして、着いた頃には空は白くなってしまった

気温も上がらず寒くなってきた




階段の中腹より下を眺める




直ぐ横の斜面ではまっ赤な紅葉が見られた




階段の上より下を眺める 日差しがないので紅葉の色も沈みがちになった




参拝客の後に並んで参拝を済ませる 大変多くの人で混雑していた


右手の多くの人が並んでいる先には「もみじ汁」一杯100円で販売中~



椅子やテーブルもあったので、買い求めてテーブルに着くと

向かいに座っていた方が「暖かくなって、美味しくいただきました」と

ニコニコ話されていた




左手の「頂上登山口」の方はすばらしく紅葉している




こちらでもちょうどお昼の最中のようで、失礼して

頭上の紅葉を見上げて撮った




頂上登山への入口では、次々に上って行く人も多く

健脚振りに感心した




帰りの阿夫利神社駅では並んでいる人も少なくて

すんなりと乗れて、大山ケーブル駅へ戻った



こま参道では午後の時間なのに、これから登るのだろうか

次々と多くの人が上って行った


大山ケーブル駅では、伊勢原行きのバスにも運良く乗れて

暖かい車内でいつしかウトウトしていた


今日は混雑を予想して、早く出掛けて早く下りて来たのが良かった


2017、11、19 撮影 大山阿夫利神社にて









・ 大山寺 紅葉が見頃です 2017

2017年11月22日 | 紅葉

2017年11月19日 終日快晴の予報を聞いて、大山寺へ紅葉を見に出掛けた



今日は日曜日だから混雑するだろうなぁ~と気をもみながら早目に出掛けた

大山行きのバスは長い列となっていたが、臨時バスが増発されていて、すんなり乗ることが出来た

こま参道の階段も、時折紅葉を眺めながらゆっくりと急がず上った




予想以上に早く大山寺駅に着いた

いつだったか、大山寺の紅葉のライトアップを撮った後、帰りのケーブルも、

伊勢原へ戻るバスも大混雑して、大変な思いをした事を思い出した

今日は早く来て、ライトアップも撮らずに早く引上げる積りだ



大山寺駅を出て、右の階段を上がると紅葉がまっ赤になっていて、

「幸福のベル」近くで、見下ろすと山間の先に相模湾が広がり、珍しく江の島が見えた


暫らくきれいな紅葉の撮影を楽しんだ後大山寺へ向かう



遠目にも赤らんだ紅葉が見えた  今日はちょうど良かったようだ




階段の手前からもステキな紅葉が見られた




おっと~この場所はもう人でいっぱい~混雑している

歩いて上って来た人たちはこのまっ赤な紅葉を眺めて

「わぁ~すばらしい~まっ赤になっている~良かった~」と

ニコニコしながら話し合っていた

随分と以前になるが、大山寺の紅葉はとても良いと聞いて、

この場所へ始めて来た時は大変感動した記憶がある



すばらしい紅葉を横版でも撮っておいた




階段を見上げて、ステキな紅葉だ~ まっ赤な紅葉だ~

急な階段を上がって行こう




中程まで階段を上がった所で、振り返って撮った

中央の手摺りを支えにして撮らないと、上を見上げるとフラフラする




やっと上り切って振り返って、階段を見下ろした

上る人~下りる人~ ひっきりなしだ




撮影位置を左に寄って撮って見るが、何処を撮っても紅葉だらけだ~




本堂から大音量の読経が流れる中、参拝をする




参拝を終えると目の前で、湯気を立ててふかしたてのまんじゅうが売られていた

後に並んで買い求めた  1ヶ 100円のホカホカだった




階段下から更に下りると、ケーブルに乗らずに上って来る人たちが続いている

「歩いて上って来たんですか? 健脚ですね~」  と声を掛けると

「そうですよ」とニコニコしながら応えてくれた

この場所の紅葉はまっ赤だったが、日陰で赤が出なくて残念だった





大山寺駅へ戻る途中の紅葉の狭い道には
 
「南無大山鉄不動明王」ののぼりが並べられていた


この後、ケーブルで阿夫利神社へ参拝し

紅葉を見て来た、 次回に続きます


2017、11、19 撮影 大山寺にて










・ 泉の森・ふれあいの森 紅葉~黄葉が進んでいます 2017

2017年11月20日 | 紅葉

2017年11月17日 今日はお天気が良くて、泉の森へ紅葉の下見にやって来た



引地川の水源地の所から小川に沿って246号線近くまで来ると小川に赤く映っているのに気付いた

おや~ 赤く映り込んでいる~ 場所が日陰で風も無いのが幸いか、きれいに移り込んでいる 

泉の森には数多く来ているがとても珍しいチャンスだ~早速パチパチと撮った




撮っていると親子連れがやって来て、テーブルでお休みの様子だ

紅葉バックにステキな写真になりそうだ

撮り終えてから「遠くから撮らせて頂きました~」って、再生画像を見せると

「紅葉もきれいでステキですね、記念になります」と、欲しそうなお話しで、

ブログにアップすることに了解を頂いて、2~3日後にはアップしますので

見てくださいと丁重にお礼を言って別れた

(上の写真をクリックすると更に大きな写真が表示されます)




ここからは、毎回撮る定番ポイントですが、赤いボケが咲いていた




毎年赤くなる木道近くのモミジもまだ早いらしく黄葉だった




小さな池の木もすっかり黄葉し、ススキが白く映り込んでいた

全くの逆光だったが、「秋の風景フォト」として気に入った一枚となった




しらかしの家の入口では、「ニシキギ」が既にまっ赤に紅葉していた




今日の良いお天気で釣り人も多く、近くの川沿いを通ると

頭上の木が紅葉に近づいていた

この辺りの背の高い木は大概紅葉が始まっている




水車小屋から246号線に近い小川のある庭園で、見上げるとハゼノキの

紅葉が始まっていた、 (しらかしの家でハゼノキと教えていただいた)




これもハゼノキだって~ すっかり赤くなっている

このハゼノキも背が高く見上げて撮った




しらかしの池の淵を歩いていると、カモが沢山遊んでいて

小さなさざ波が強い日差しを浴びてキラキラ輝いている

水面で波の変化に応じて、光芒も飛び跳ねているように見える

撮って見ようと条件を変えて撮って見たが、つまり夕日の

光芒撮影と同じで、絞ってアンダーに撮ると光芒が撮れた


池より土手に上がって、ふれあいの森の方へ車道を渡ると小さい赤い実が見えた



釣堀園に近づくと柿の木だった  それにしても鈴なりと~ビックリ

大きな柿の木に一面鈴なりになっている

釣堀園へ入って撮らせてもらったが、食べ頃に見えたが柿は小さかった

これでは小さくて面倒なので、取らずに熟して鳥達へのご馳走か・・・




ふれあいの森の梅園ではここだけが紅葉になっている

月末近くなると何本も紅葉して、この辺りが赤くなる





ふれあいの森はまだ紅葉に早いのか、殆ど黄葉だった




熊野神社の大きなイチョウもまっ黄色には後しばしだ

三脚立てて撮っていたおじさんも「ちょうど見頃かと来たのだがもう少しですね」

と笑いながら残念がっていた




ふれあいの森では紅葉にはまだ早いようで、どの背の高い木も

今が黄葉の真っ最中のようだった


あと一週間もすればすばらしい紅葉が見れそうだ

毎年来ているので、再度24~25日頃に来て見よう


今日はお天気が良くて気持ちの良い一日だった


2017、11、17 撮影 泉の森・ふれあいの森にて









 

 

 

 


・ 本興寺 紅葉&イチョウ 2017

2017年11月19日 | 紅葉

2017年11月15日 横浜市泉区にある本興寺の紅葉を見に立ち寄った




午後からだったので、天気が曇りがちになってきた

仁王門を入ると、紅葉には幾分早かったかなぁ~と感じた





右手の紅葉は4分程度~ それでも近づくと赤く輝いていた




日に透かせると赤くなっていた





右手にある大きなイチョウは全面黄色になって輝いていた





手水舎の上に大きなイチョウが見える





左手の大きなイチョウはまだ3分程だろうか

全面黄葉になるのは一週間ほど先かな





本堂の脇の大きな十月桜(?)が沢山花を咲かせていた






白い八重に中央部がピンクになっている





とても大きな桜の木で、白い花が点々と咲いている





石の層塔まで枝垂れているイチョウを撮った

まだ若干青味が残っているきれいな葉だった


紅葉には幾分早かったので、この辺で終わりにした

又の機会に立ち寄って見よう

一昨年に立ち寄った時のすばらしい紅葉のブログ記事は


http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20151203 をどうぞ


2017、11、15 撮影  本興寺にて










・ 秋の観音崎公園 周遊散策②~ 2017

2017年11月17日 | 風景

2017年11月9日 前回の「観音崎公園 周遊散歩① 2017」の続きです



展望園地でお昼と休憩を済ませ、午後からは海岸に沿って散策します

展望園地より車道を観音崎公園の方へ少し歩くと右手にトンネルが見えてきました

トンネルに入って行くと「素掘りのトンネル」との事で中は真っ暗で、海辺の道へ

行く為の近道のようです  トンネルを抜けると右手に大海原が現われます




海辺に沿ったすばらしい遊歩道です




きれいな散策路を青空と海を眺めながら先に進みます


観音崎灯台と東京湾海上交通センターへの標識がありました

ここから左手の階段を上がって行くと灯台に行けるようだ




海辺に沿ってきれいな歩き易い道を行く  この辺りが海岸園地と言うそうです

午後の時間なので日陰ですが、午前中だとステキな散歩道と思われます

右手に見えるのは「東京湾海上交通センター」です




大きな波が砕け散る岩礁に来ました 広い岩場で、撮影には良いですね~




沖合いを大きな船が通っています  2隻が現われたので撮ってみました

眺めていても動いてるようには見えないが、目を離すと位置が変わっています





岩場の先に見える白い建物は京急ホテルでしょうか~




長閑な海岸に沿った散歩道です 近くの岩場に座り込んで楽しんでいる人が居ました





今歩いて来た所を振り返って撮りました 

この砂浜の右手に「観音崎」バス停や、レストハウス、パークセンターなどがあります




直ぐに「ボードウォーク」の入口に差し掛かりました

正面の京急ホテルの右側の海岸に沿って歩く木道です

木道からの風景がステキで楽しみにしていました

入口に近づくと「ボードウォーク」の一部が壊れていて通行禁止だって・・・残念~





バス通りを行くと、左手に「走水神社」があり、階段の下から参拝です


更にバス通りを行くと、走水小学校が見えてきて、その先に



バス通りに面して、夕日のビュースポット「破崎緑地」がありました

やっと着いた~って椅子で一休み  まだ日が高く少し時間待ちする




左手の小高い山に日が沈んでいった 時刻は16:10

写真の中央辺りに富士山が顔を出してくれれば・・・と期待する




日没後、空の雲が赤らんで来たが富士山は見えず、ガッカリ・・・

正面の厚い雲に遮られたのでしょう  時刻は16:30


暫らく期待しながら待っていたがダメのようなので諦めた

すぐ前のバス停「走水小学校前」よりやって来たバスに乗り込んだ

歩き疲れてウトウトしていると、横須賀中央駅に着いた


今日の長~い周遊散策は無事に終わった


2017、11、9 撮影 観音崎展望園地~走水の夕日まで