四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 今年の思い出フォト集 2015

2015年12月31日 | 日記

2015年12月31日 今年も今日で終わり、明日から新しい年を迎える

今年一年間の思い出に残る写真をこのブログの中から拾い集めた

2015年1月

新年の挨拶用に投稿した  江の島の稚児ヶ淵からの新春の富士山

 

1月30日 ここ横浜に大雪が降った  元気を出してカメラ持って出掛けたが

手足が凍ってしまって途中で断念~

 

2月

岡村天神へ始めて参拝した 梅がチラホラ咲いていた

 

2月3日 節分  藤沢の龍口寺で水行が行われた

周り一帯カメラマンばかり~その瞬間シャッターを切る

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150208

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます)

 

3月

カメラ仲間と曽我梅林へ出かけた 広い梅林一面に咲き誇る梅の花に圧倒された

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150304 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

3月26日撮影 篠窪の菜の花と富士山~ すばらしい眺望~ この日はお天気が良くて最高だった

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150328 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

4月

三ッ池公園の桜 毎年出掛けているが今年も行った

神奈川県下随一の桜の名所  すばらしい満開の桜に大感激した

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150402 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます)

 

 

昭和記念公園のチューリップ  昨年も行ったが今年も出掛けた

絵に描いたような鮮やかな風景模様に感激~感激~ 沢山写真に収めた

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150420 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

5月

横浜市泉区の和泉川沿いの遊水地で行われたこいのぼり大会

泉区のフォトコンテストにこのこいのぼりを応募したら見事入賞した

 

浅草三社祭に元気を出して出掛けた 沢山の神輿と観光客に揉まれながら沢山撮影した

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150520 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

6月

大磯の青バト お天気の良い日は何千ものアオバトがやってくる

岩場で水飲み中に波が来てビックリして飛び立つ様子です

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150618 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

鎌倉 ハスで有名な光明寺のハス 例年に無く多くのハスが咲いた

この風景は嘗てスケッチをしたことのある思い出の場所だ

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150629 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

これがそのスケッチ 水彩画です

 

7月

「越中おわら風の盆」が横浜瀬谷区三ツ境駅前で町流しを行った

始めて見る優雅なもの静かな踊りに感銘した

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150708 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

江の島天王祭 裸の男衆が八坂神社より神輿かつぎだして江の島東浜を海中渡御する

多くの観光客に揉まれながらの撮影に奮闘した 7月12日撮影

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150721 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます)

 

8月

神奈川新聞花火大会が横浜港で行われた

20万人の人出とも言われ、観光客でごった返した

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150809 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

9月

横浜 上大岡で「越中おわら節風の盆」が披露された

7月に三ツ境で見て感銘したので行って見た ステージで披露された

 

10月

川崎東扇島公園の風景  川崎マリエンから富士山の夕やけが撮れると聞いて行って見た

この公園の左手が多摩川でその先が羽田空港だ

 

10月25日 撮影  「町田時代祭り」風景 一般市民参加の武者行列~

町田市芹が谷公園にて砲術演武や流鏑馬が行われた

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20151031 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

11月

11月5日 撮影 河口湖紅葉祭りにて

今迄幾度も出掛けているが、今回始めて紅葉の下で富士山を撮影出来た

 

伊勢原市の大山寺の見事な紅葉~ 大変な人出でバスやケーブルが大混雑した

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20151124 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

12月

東京世田谷の九品仏の紅葉 境内に一歩踏み入れると一面の見事な紅葉に感激した

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20151214 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

12月26日 横浜ベイブリッジの夕やけ~富士山

この日もお天気が良くて、すばらしい夕焼けに富士山が浮かび上がった

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/e/4a99236f091be065fb8c5419a889cf52

 

(上のURLをクリックすると上の画像のブログ記事が開きます) 

 

 

2015年1月~12月までこのブログ「四季の風景」に投稿した懐かしい写真を拾い集め

アップするのに時間を要したが、思い出深い写真ばかりで楽しい時間でもあった

 

一年間にこんなに多く出掛けて沢山の写真を撮ったもんだと

我ながら感心した 四季を通して元気で歩けた事が唯一嬉しかった

健康って良いもんだなぁ~と改めて思った 健康に感謝しよう~

来る2016年も健康で沢山の写真を撮り歩きたいと願っている

 

2015、12、31 一年間の思いで出フォト集

 

 

 

 

 

 

 


・ 横浜ベイブリッジ 夕やけ~富士山 2015

2015年12月29日 | 横浜

2015年12月26日 今日は天気予報では終日晴れと出ている

風も無く暖かいとの事で、そう~だ行って見ようと思い立ちここ大黒ふ頭にやって来た

時間があったので海釣り公園まで一回りしてきたら、夕やけにちょうど良い時間になった

 

背伸びして撮ったがススキが沢山写ってしまった

 

西の空を赤く染めながら直ぐに日が沈んでしまった

黒い雲がないので富士山が出てくるだろうと期待した

 

空が赤らんでくるにつれて富士山がランドマークに並んで浮かんできた

 

ズームでアップしてみると雲も無くきれいに出てくれた

良かった~ 今日は来た甲斐があった~と 内心喜んだ

 

トワイライトの中に富士山がくっきりと浮かんでいる

海の暗色と空のブルーに挟まれた夕やけのこの風景が一番魅力的だ

 

観覧車もライトがついてステキな色に変化する

みなとみらいも明るくライトがついた

 

足元が薄暗くなっているので、撮影ポジションは変わらないが

時間と共に風景が変化してくれる

 

17時20分になって、ベイブリッジの主塔がブルーのライトに照らされた

夕やけも時間と共に暗くなっていく

 

風が無くて助かるが次第に気温が下がっているようだ

体は温かくしてきたがシャッターを切る手が冷たくなってきた

この後暫らく続けたが暗くなってきて色も悪いので切り上げた

 

ベイブリッジの右側に写るとまた主塔がブルーにライトアップされた

今日の最後のチャンスと撮った

 

先程まで目の前で釣りをしていた人達も

いつの間にか居なくなっていた

 

すぐそばのバス停「スカイウォーク前」より

横浜駅行きの急行バスに乗った

バスは先程まで撮影していたベイブリッジを走り抜けた

今日は少し寒いのを我慢して撮影したが

富士山が顔を出してくれてとても満足した

 

2015、12、26 横浜 大黒ふ頭にて

 

 

 

 

 

 


・ 妙本寺 鎌倉最後の紅葉 2015

2015年12月28日 | 鎌倉

2015年12月24日 瑞泉寺の紅葉を見た後、折角来たのだからと妙本寺に立ち寄った

鎌倉で最後の紅葉は瑞泉寺と妙本寺と言われるほどどちらも遅い

瑞泉寺には紅葉が残っていたから、妙本寺にも少しはあるだろうと・・・・

二天門に立つと右手の紅葉が色付いていた

 

二天門の前階段の上あたりが紅葉になっていた

 

参道を上がってくる途中に鐘楼の所に紅葉があった

 

ここの紅葉には日が当って赤く輝いていた

 

祖師堂の左手の階段を上がるとまだまだ紅葉が多く残っていた

この辺りは午後でも日が差すので赤く撮る事が出来る

 

更に階段を少し上がると沢山の紅葉があった

本堂の方を向いて撮る

 

午後の日差しになった為か輝きが無い

 

本堂の下を見ると親子連れが遊んでいた

 

何とか絵になるような写真が撮れた

 

本堂の脇には紅梅がちらほら咲いていた

今年始めの2月7日に来た時は梅が見頃になっていたから梅は足が長いんだなぁ~と思う

その時の様子 http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150302

 

帰り道に本覚寺に立ち寄ったら「鎌倉えびす」の準備が進んでいた

1月1日~3日は「初えびす」、 1月10日が「本えびす」が行われ

可愛い福娘たちが「商売繁盛お祈り申し上げま~す」と言って福笹を授けてくれるそうです

お正月に行って見ようかな~と思った

 

ちょっと寄り道になったが、妙本寺の紅葉を見て今年の紅葉は終わりとなった

今年の紅葉は例年に比べて10日ほど遅かったようだが、沢山の

紅葉を見て回ることが出来た

 

2015、12、24 妙本寺にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 鎌倉瑞泉寺 冬紅葉 2015

2015年12月27日 | 鎌倉

2015年12月24日 冬紅葉とは言えもう遅いかもと思いながらお天気の良い今日出かけた

鎌倉で紅葉が一番遅いと言われる瑞泉寺

昨年は何度も訪れたが、とうとう紅葉が見られずじまいだった

今年は諦めていたが、さすが今日あたりは冬紅葉でも見れるかな~と

半信半疑で出掛けた

 

まだ残っていますよ~と受付で聞いていくらか元気が出てきた

ここは一日中日陰だそうだ

 

懐かしい階段をゆっくりと上る

右手の竹林の辺りにも少ないが紅葉が見える

 

山門の周りが結構紅葉が残っていた 

 

境内に入って山門を振り返ると日差しを受けて赤くなっている

 

このモミジも日陰の為に、赤く見えなくて残念だった

 

更に行くと少ないが可憐なモミジが残っていた

 

鐘楼の前あたりから山門の方向を見ると日差しで赤く見える

10時半頃着いた時はまだ日が当ってなくて赤味が少なかったが

お昼近くなって、太陽が南に回ると日差しがあってきれいに見えた

 

鐘楼の方を向いて撮ったが、ちょうど逆光になって少し白っぽくなった

境内で何人かに出会ったが、今日は人が少ない様子だった

 

本堂の裏手に行って見たがさすがに終わっていた

南天の実が赤く輝いていた

 

本堂の前庭には水仙が沢山咲き乱れていた

 

あたり一面モミジで埋まっていた

 

こんなに遅くまで紅葉が見られるとは思わなかったが

まだ冬紅葉を見ようと訪ねる人も居るようだ

 

瑞泉寺の住所 鎌倉市二階堂710

アクセスは鎌倉駅東口より鎌倉宮(大塔宮)行きのバスで

終点の鎌倉宮で下車、 徒歩10分ほど

 

2015、12、24 鎌倉 瑞泉寺にて

 

 

 

 

 

 


・ 横浜山手西洋館 世界のクリスマス 2015

2015年12月24日 | 横浜

2015年12月22日 山手西洋館 世界のクリスマスを見てきた

外交官の家はイタリア山庭園前でバスを下りて徒歩で数分で着いた

ウクライナの冬のお祝いのテーブル~家族全員集まり~いただきます

 

暖かい日差しのある正面側のから裏に回って写真を撮る

ユニークな建物が共感を呼び多くの方がスケッチにやってくる

実はたろうも随分と以前にこの写真の風景を水彩画で描いたことがある

多角形の見上げる建物を描くのが難しかった、とても懐かしい場所だ

 

この場所はJR石川町駅のすぐ上の高台に建っていて、ランドマークタワーや

ベイブリッジが目前に見える

 

ブラフ18番館など一回り見て回ってから元町公園へ行く

バス停の前に山手234番館がある

ここもスケッチの方は好んで描くところである

 

ドイツ連邦共和国のマイスター家族のクリスマス装飾

テーブルには豪華に並べられていた

 

元町公園の中央に位置し広い前庭があるエリスマン邸

 

いくつもある部屋にそれぞれオーストリア共和国のクリスマス飾りが行われていた

オーストリア共和国の国土は北海道とほぼ同じだそうで~小さいんだね

人口は850万人だって・・・人口も少ないね

他の西洋館もそうであったが、中に入るとご婦人達で大変混雑していて

写真を撮ろうとしたがこれまた一苦労~ どの方も皆さんスマホで撮っている

 

ベーリック・ホール

入口に立つと中より演奏中らしい音楽が流れていたので

入るのをためらった

特徴のある窓にバラを添えて撮った

 

道路向かいの学校の中に桜が咲いているような大きな木が見えた

入口の警備員さんの了解を得て中に入り撮影した

満開の十月桜で、可憐はお花だった

学校の下校時間だったのか、女学生さん達が連れ立って傍を通って行った

 

外人墓地を見ながら港の見える丘公園まで歩いて来た

イギリス館の正面のバラ苑は柵で囲われ工事中~だった

 

ここも多くの人で大混雑~ 部屋を覗いて撮って直ぐに引き返した

裏手に回りバラ苑を散歩する

お天気が良くて暖かかったので散歩にはちょうど良かった

 

山手111番館の裏手に咲いていたとても可憐なバラです

可愛いまっ赤なバラも咲いていました

 

山手西洋館の世界のクリスマスは過去にも見に来た事があって

様子は知っていたが、今回は趣向を変えて写真撮影をしようと

考えて来たのだが、余りの混雑振りにその意欲も萎えてしまった

とても残念だった

 

横浜山手西洋館 世界のクリスマスのHP

http://www2.yamate-seiyoukan.org/ 

 

2015、12、22 横浜山手西洋館 クリスマス飾りめぐり

 

 

 

 

 

 

 


・ 江の島 夕日 夕やけ~2015

2015年12月22日 | 夕日 夕やけ~夕景 夜景

2015年12月18日(金) 江の島の西浜海岸へ夕日を見に出かけた

夕日と夕やけを見るので急ぐ事もないとゆっくり出掛けた

 

片瀬橋に着く頃には日が傾いていた

 

片瀬漁港から西の方を眺めるとうっすらと富士山が見えた

夕日の頃に富士山が見える時は、夕やけで富士山がくっきりと見える

こりゃ~いいぞ~ と内心期待した

 

西浜に着いて暫らくすると日が沈み始めた

若い二人に立って貰ってシルエットを撮らせていただいた

撮った写真を見てステキ

~これでも撮って~と

渡されたカメラに二人を収めた

 

撮影を楽しんでいる間に日が沈んでしまった

 

暫らくして黒い雲が出て来た こりゃ~参ったな~とぼやいても通じる訳が無い

 

富士山がくっきりと浮かび上がった

 

黒い雲がもう少し薄ければ良かったと思ったが、如何ともしがたい

そして静かに暗くなっていった

 

片瀬漁港から見ると江の島のシーキャンドル展望台に

ライトがついていた

 

今日の夕やけは、短時間に富士山を

赤く染めて終わってしまった

 

2015、12、18 江の島 西浜にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 大和ふれあいの森・泉の森 散歩

2015年12月20日 | 散歩

今日はお天気が良くて暖かいので散歩日和~

短時間の散歩の積りで行き慣れた大和ふれあいの森へ・・・

相鉄線に沿って公園に入ると、おやおや~まだ紅葉が元気なのにビックリ

 

売店前のイイギリは赤い実を沢山つけていた

大きな木なので、遠目には木全体が紅葉と見紛う程だ

 

みどりの見本園の入口のロウバイは既に沢山開花していた

この散歩道でもまだ紅葉がまっ赤になっている

紅葉はこの辺りが一番遅いようだ

 

まっ赤な紅葉を見上げながら日差しのある散歩道をのんびりと・・・

 

引地川沿いの彼岸花が群生する斜面には水仙がちらほら咲き始めた

この細い道はウオーキングの方が多くすれ違う

 

泉の森ではしらかしの池の土手の紅葉が残っていたが

午後は日陰になってしまい撮影には難しい

展望デッキには何故かカワセミ撮影のカメラマン達が居なかった

池の近くまで行くと鯉やカモに餌を撒いている方が居て

その下ではカモが大きな泣き声で餌を取り合いしながら騒いでいた

 

反対側の場所に移り紅葉を透かしながらカモ達を眺める

 

前回12月7日に来た時はまだ青味の多かったこのモミジも

今はすっかり紅葉していた

 

のんびりと池を一周し、ふれあいの森へ引き返した

まだまだ帰るには早い時間だったが

今日はこの辺で散歩終了として大和駅へ戻る

お天気が良くて暖かかったので

気分良く散歩することが出来た

 

2015、12、16 大和 ふれあいの森・泉の森にて

 

 

 

 

 

 


・ 晩秋の洗足池公園を散策する

2015年12月18日 | 東京

九品仏浄真寺の紅葉を見た後、午後お天気がよいので洗足池公園を散策する

ここは東京都大田区南千束2-14-5

東急太井町線の九品仏駅より乗ってここ北千束駅で下車した

駅前の地図を参考に、歩く事10分ほどで洗足池公園に着いた

 

赤い橋を渡り弁天島に入る  まっ赤な弁財天社に参拝し池の畔で一休みする

見渡すときれいな大きな池であった

 

池の中程にボートが浮かんでいて回りにカモ達が沢山いる~ 長閑な風景だ

カモ達はえさをくれるので集まっているようだ

 

マップによると湖岸に沿って周遊する道がありそうだ

一休みを終えて池を右回りに一周する事にした

赤い橋の下をボートが通過した~カモ達も後についている

 

木道から対岸の紅葉を眺めていると、目前にユリカモメが乱舞している

な~んだ 原因は水生植物園にかかる木橋から学生さん達が餌を撒いていた

大きな声で鳴きながら目前を飛ぶのでパチリと撮った

 

湖岸に沿った歩きやすいステキな木道だ~左手が桜広場になっている

 

桜広場には桜の老木が沢山あり、その下のベンチでは暖かい日差しを楽しんでいるようだ

春の桜の満開の頃は良いだろうな~

 

全くの予備知識なくてやって来たのだが、更にその先(池の東側になる)に御松庵 妙福寺がある

寺の境内に入って行くとちょうど見頃の紅葉が迎えてくれた

 

日蓮上人が身延山から常陸国に湯冶に向かう途中、ここ千束池で休息し、傍らの松に

袈裟を掛け、池の水で足を洗ったとの伝えから「袈裟掛けの松」と称される松もある 

  この故事から千束池を洗足池と称するようになったと言われている

 

その袈裟掛けの松を過ぎると湖岸を見渡せる場所に出る

大きな池を一回り眺められる  対面の赤い社は先程の弁財天社だ

立っているとカモ達が足元に集まって来た  小さなせんべいに群がってきた

 

洗足池図書館の裏手で湖岸沿いにステキな木道があった

今見頃の紅葉もあったり椿も咲いていて歩き易い道だった

 

その後、ボート乗り場や洗足池駅側の入口を通り湖岸に沿って進む

対岸の色付いた紅葉を眺め、静かな湖岸の道を歩く

スワンボートやローボートがいくつも浮かんでいて

少し西に傾きかけている暖かい日差しを受けていた

 

洗足池公園は大きな池と桜が有名だという程度の知識で

散歩の積りでやって来たが、ステキな池のある公園だった

池の一周は1.2km とのことで、30分ほどでゆっくり一周できる

 

今度春の桜の頃に又やって来たい

 

下の洗足池公園マップを参照下さい

公園の所在地:東京都大田区南千束2-14-5

 

 

2015、12、9 洗足池公園にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 九品仏浄真寺 紅葉すばらしかった 2015

2015年12月14日 | 東京

2015年12月9日 今年遅れている紅葉も、もうそろそろ見頃かなと九品仏浄真寺を訪れた

総門より中を見ると、ビックリ~びっくり~ すばらしく紅葉しているではないか

 

一歩踏み入れるとそこは期待通りの紅葉の世界~ 焦る気持ちを抑えて撮影に入る

今日はお天気も良くて来ている人も多い

 

振り返って総門の方を見ると大きなモミジがまっ赤になっている

 

写真を撮りながら仁王門の方へ、 この辺りもすばらしく色付いている

 

仁王門より中を見ると一面の紅葉だ~ わぁ~良いぞ~

出入りする人を待ってゆっくり撮影した

 

仁王門に立つと、手前に紅葉が~ 奥にイチョウが黄色くなっている

 

本堂の右手には、あんなに青々していたモミジもすっかり赤くなっている

本堂にて参拝する

 

本堂の左手には可憐なモミジが葉先を赤くしている

 

見上げるとまっ赤だ~ すばらしい~すばらしい~

 

この三仏堂の通りも紅葉が多い お昼頃だったが日差しが逆光気味で難しかった

 

目の前に多くの紅葉があってしばし迷うが、正面の本堂に向かって撮る 

 

こちらもまっ赤になっている  本堂の前辺りは人でいっぱい

 

このお寺の境内は広くて、通りも広くゆったりとしている

イチョウもすっかり黄葉していて日差しを浴びて輝いている

 

境内を一回りした後、帰る時に仁王門より撮る

 

総門の所では多くの人で混雑していた

この辺りの紅葉が一番すばらしいようでカメラマンがいっぱいだ

 

撮影が終わって総門より出て、名残惜しいので再度振り返って撮った

これから行く人も多く居た

境内の紅葉のすばらしさに感激のあまり一休みもせずに

撮影したので総門から出るとほっとした

 

先月11月中旬に訪れた時の様子を下のURLをご参照下さい

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20151117

 

九品仏へのアクセスは

東急太井町線九品仏駅よりすぐの所の参道を

徒歩で5分程で総門に着きます

 

2015、12、9 九品仏浄真寺にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 三渓園 紅葉きれいです 2015

2015年12月12日 | 横浜

2015年12月8日 三渓園の紅葉が見頃を迎えていますと三渓園のHPで知って行って来ました

昨日の予報では終日晴れだったが、朝から曇りがち~午後より晴れるとの予報でのんびり出掛けた

お昼前に着いたが、既に多くの人が来ていた

 

大池の左から見て回ることにした  

八つ橋より鶴翔閣方向を見ると山がすっかりきれいに紅葉していた

 

待春軒の前まで来ると例年通り一面まっ赤な紅葉~

来る人が口々に わぁ~きれい~きれい~と 観光客もカメラマンもこの辺りに多く集まっていた

 

横笛庵の裏手のモミジが逆光でまっ赤に輝いていたのが一際目立った

 

旧東慶寺仏殿の前もすっかり紅葉~

 

少し下って振り返ると小さな滝が見える

渓谷と言うには小さ過ぎるが一面の紅葉の世界~ とてもすばらしい

 

小さな滝の流れを写しこんで・・・

 

小川の橋の辺りもきれいきれい~

 

見上げると三重塔周りもすっかり紅葉している

 

この後、内苑へ行こうと海岸門の方へ回る

海岸門の入口の大きなモミジが・・・わぁ~きれい~

このモミジは大きいので縦判でも撮ってみた

 

海岸門を入って振り返ると一面の紅葉だった

 

臨春閣の池の前から眺めると山全体が紅葉している

 

イチョウの落葉で一面黄色のジュータンだ

 

黄色一面のイチョウの大木の下

 

春草蘆の周りは黄葉で覆われている

新緑の頃は一面の緑だったが、季節が巡ってかくも変化するものか・・・

 

聴秋閣の裏山への遊歩道が公開されていたので上がって行った

道のような階段のような滑りそうな狭い山道を上がる人下りる人で混雑している

滑りそうな道の中腹から振り返って見下ろす  まっ赤でとてもきれい

 

ここは紅葉の頃の撮影ポイント~遠くに三重塔が見える

 

今日はず~っと曇りがちのお天気で、紅葉の色が出にくかったが

コントラストが弱いので目に優しい写真になった  大池の藤棚の下で一休みする

観心橋では記念写真撮影中のようだ  

今日はお天気が悪いのにあちらこちらで新婚さんの記念写真撮影が行われていた

 

園内を一回りして、紅葉を堪能したので帰ることにした

今日は紅葉の見頃だと多くの観光客でいっぱいだった

帰る2時半頃に観光バスがやって来た~これから紅葉見物かもね

横浜の観光名所になっているから、観光バスも立ち寄るのだろう

 

頂いたパンフレットには、

国指定名勝 公益財団法人 三渓保勝会

住所が 横浜市中区本牧三之谷58番1号 

と書かれていた

 

三渓園のHP

http://www.sankeien.or.jp/

 

2015、12、8 三渓園にて