四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 瀬谷 『新そば祭り』 2015

2015年09月30日 | 横浜

2015年9月30日 横浜市瀬谷区竹村町での「新そば祭り」を見に行ってきた

そば祭りは9月30日、10月1日と3日に行われる

今日は朝から快晴~ 初日の今日は多くの人が詰め掛けていた

明日からお天気が崩れるとの予報が出たからか~

 

午前10時半頃に着いたが、既に多くの人が並んでいる

 

青空に白い雲~ 清々しい秋晴れだ~

 

ソバ畑も満開で見頃を迎えている

 

畑の中央の道には、赤いジュータンが敷かれお客様への最大の気遣いだ

すばらしい秋空の下でのそば祭りだ

 

畑を順路に従って一回りする、

「そばの花 ふれあい祭り」のぼり旗が雰囲気を盛り上げている

 

テントの下ではもう既にそばを食べている人~そば粉を買う人で混雑している

 

派手な「味自慢~新そば」のぼり旗が風になびいている

 

例年通り、赤そばもあったが今年は成長が遅いのか花数は少なかった

 

花に近づいて撮ってみた~ 花の中央の赤いシベがとても可愛い~

 

実演コーナーで許可をいただいて撮影した  この辺りも混雑していた

 

例年通り「そばの花プレゼント」のコーナーがあって、きれいに作った竹筒に

そばの花を入れて配っていた  出会う人皆さんが花を手にしていた

 

会場の入口近くにコスモスが風に揺れながら歓迎してくれた

 

そば祭りを見終わって境川沿いに下って行くと

ススキがなびいていた

この辺りは横浜市の西の郊外で、とても長閑な田園地帯である

 

そば祭りの会場へは、相鉄線瀬谷駅北口より神奈中バスで

八幡神社行き、鶴間駅東口行きで、「竹村町」バス停で下車

西方向(境川方向)へ案内図に従って直ぐです

 

ご参考に、昨年のそば祭りの様子は下記のURLををご覧下さい 

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20141007

 

また、そば祭りのご案内はこちらからもどうぞ

http://sawa-info.net/?p=8442

 

 

2015、9、30 瀬谷新そば祭り会場にて

 

 

 

 

 

 

 


・ 東京都庁 展望室よりの眺望

2015年09月28日 | 東京

2015年9月21日 東京都庁の展望室へ立ち寄った

新宿駅西口より徒歩で10分余りで都庁に着いた

さすが東京都庁だ~見上げると、大変立派~立派~である

 

この絵は都庁の全体を理解するのにとても便利だ

右手のツインタワーのように見えているのが第一本庁舎で

左手に背の低いのが第二本庁舎である

展望室は第一本庁舎に北展望室と南展望室があり、どちらも同じ高さだ

 

通路側より第一本庁舎に入ろうとして見上げた

高い~高い~ 一階の入口から天辺までを入れようと場所を変えたり

色々と試みたが、この広角レンズでは1階までは無理だった

 

中に入っていくとこれまた広い広いスペースだ

南北展望室は各々独立していて、さ~てどちらに行こうかと思案した

たまたま近くに居た案内の方が、昼間は南、夜景は北が良いですよって

教えてくれたので南展望室へ上ることに決めた

エレベータの前には連休とあって沢山の人が並んでいたが

思いのほか早く5分程待って乗れた

展望室専用のエレベーターとなっていて、乗ると55秒で45階の

展望室まで一気に上がる このELの乗り心地は良かった

『 参考までに、横浜ランドマークタワーのエレベータは

日本最速と言うだけあって、69階まで約40で上がる 』

 

エレベータから吐き出されると一気に展望フロアーに出た

周りが大きなガラス張りで、既に多くの人が窓辺に張り付いている

左の窓から右回りに順番に見て歩いた

おっと正面に東京スカイツリーが見える、この眺めは北東に位置するそうだ

 

少し左に目をやると大きなビルが乱立した風景が飛び込んできた

とても良いお天気で、青空に白い雲のステキな風景だ

 

ビルの足元が小さく見える

 

今日はすばらしいお天気だ

 

 新宿駅方面と思われるが・・・

 

直下に半円形の都民の広場があり直ぐ先に都議会議事堂がある

向かいは京王プラザホテル

 

右の森は明冶神宮~ 中央に小さく突き出ているのはドコモタワー

その足元に僅か緑らしく見えるのが新宿御苑

 

こちら側からの方が明冶神宮がよく分かるけれど、広いね~

 

振り返ると先程の窓に人がへばりついて眺めている

 

南西の方向で、左が新宿パークタワー  中央のノッポが東京オペラタワー 

 

ポッカリ浮かんだ白い雲の下に中野サンプラザが見える

手前は新宿中央公園の森

 

展望室の中央にカフェがあり飲食が出来る

時間があればゆっくり休んで行きたかったが・・・

 

おっと 隣の北展望室が見える

 

ズームアップすると展望室の人がよく見えた

 

下りのエレベータは殆ど待たずに乗れた

2台の専用エレベータが動いているので人の流れがとても早い

 

2階の「全国観光PRコーナー」には各県の観光パンフレットが置かれている

また

1階の「東京観光情報センター」には都内の観光案内パンフが置かれていて

外人さんが窓口の方に説明を聞いていた

外に出るとビル郡の中と思えぬ程緑の樹木が植えられていて

落ち着いた雰囲気をかもし出している

 

きれいになった地下道を通って西口に戻ってきた

ここから見る青空も久しぶりで感慨深いものがある

 

都庁の展望室は期待以上に高く眺望もす晴らしかった

富士山の見える日や夕焼けもさぞかし良いでしょう

北展望室からは夜景が良いと聞いた

真冬に富士山の見える日の夕焼けや

夜景の撮影にまたやって来たいもんだ

 

短時間だったが楽しかった

 

★ 都庁見学のご案内は下記URLからどうぞ~ ★

http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/

 

2015、9、21 東京都庁展望室より

 

 

 

 

 

 

 


・ 横浜瀬谷 そばの花 見頃 2015

2015年09月25日 | 横浜

2015年9月22日 横浜瀬谷区竹村町のそばの花を下見に立ち寄ると

一面真っ白に成長していてた

毎年恒例の「そばまつり」の訪れを告げる白いそばの花が見頃になっている

 

そばの花は、新そばのイベントに向けて、種まきから刈り取りまで

75日という短いサイクルで今年も順調に育っている

22回目の今年は「瀬谷区竹村町 新そば祭り」として

竹村町内会の主催で行われる

 

新そば祭りは、組合共催で9月30日(水)と10月1日(木)に行われ、

神奈川農産工業共催で10月3日(土)に行われる(雨天決行)

祭りの期間中は大勢の人で賑わう

すでに新そば祭の案内板が現地に立てられていた

そば祭りの当日は、打ちたての新そばを味わう事が出来、

テントの中で行われる手打ちそばの実演を見たり

そばを使った飲食の販売も行われる

また、竹筒入りのそばの花プレゼントもある

これは昨年のそばの花プレゼントの様子 

 

花は青空に向かって元気に花を咲かせていた

 

近づいて見ると開いた花に赤いしべが伸びている

 

赤いそば畑は成長が遅いのか数も少なく花も少なかった

 

畑の脇に彼岸花が咲いていて並んで撮影出来た

 

蝶も飛び回っていた

 

昨年のそば祭りの様子は下記のURLからどうぞ~

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20141007

 

また、そば祭りの案内は下記より

http://sawa-info.net/?p=8442

 

瀬谷そば祭りへのアクセスは

相鉄線瀬谷駅北口より神奈中バスで鶴間行き、八幡神社行き

又はマークスプリング行きで竹村町バス停で下車、

道案内板に従って5~6分の所です

バスを降りると皆さんがそば祭りへ行くので、

後について行けばOKです

 

そば祭りで新そばを味わった後、すぐ傍を流れる境川の

土手の道を秋を味わいながら散策するのも楽しいです

 

2015、9、22 瀬谷そば畑にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 小出川 彼岸花 2015

2015年09月23日 | 彼岸花

2015年9月23日 今日も朝から良いお天気~小出川の彼岸花へ出掛ける

昨日の「小出川彼岸花まつり」に行けなくなって、今日になってしまった

彼岸花の開花の期間が短いので1日や2日で直ぐに枯れてしまう

 

やはり彼岸花は結構傷んでいた

 

富士山もうっすらと顔を出していた

 

2~3日早い方が良かったなぁ~と思いつつ川下に進む

 

川の両岸は人が多く賑わっていた

 

乱舞する蝶を撮るカメラマンも多い

 

この辺りまで来ると元気な赤いのが多い

 

振り返ると空の雲がステキだった

 

土手を行く人を見上げて・・・

 

日差しが強く汗ばんできた、気温が上がって来たようだ

 

しばし彼岸花の撮影を楽しんで、もと来た方へ引き返す

 

田んぼの畦道にも彼岸花が咲いていた

稲と一緒に撮っていると子供たちがやって来た

 

長閑な田園風景だ 間もなく刈り込みが始まるだろう

 

川沿いにコスモスが咲いていた

 

白い彼岸花が見つかって、色々と撮ってみた

 

柿の木の下が日陰のある休憩所になっていて

長椅子もあってゆっくりと休憩できた

 

すぐ隣には小出川彼岸花の写真展もあった

沢山展示されていて参考になった

 

2015、9、23 小出川の彼岸花

 

 

 

 

 

 

 


・ お三の宮日枝神社 例大祭 2015

2015年09月22日 | お祭り

2015年9月20日 神輿40基の大パレードとの言葉に引かれて見に行った

お三の宮日枝神社の例大祭は9月18日~20日の3日間行われ

今日は最終日の「町内神輿連合渡御」で40基の神輿パレード~

朝になって急に思い立って出掛けたが着くのが遅くなって、一番神輿は既に9時に

スタートしたそうで、今は3基がこれからのスタートで、何とか間に合った

 

日枝神社は横浜市営地下鉄の吉野町駅から徒歩で5~6分程だ

今日は露天なども出ていたが、神輿がスタートした後なので静かになっていた

 

神輿の後にひょっとこが踊って、沿道の人を笑わせていた

 

40基のコースは日枝神社を順次スタートして、お三の宮通り ~ イセザキモール ~

吉田町へと一直線に進むそうで、今からでも追いかければ先頭の一番神輿まで見れますよ~

と聞いて写真を撮りつつ道なりに歩いていった

 

富士見川公園辺りで広い通りに出て明るくなった

 

前後に神輿が続いていて、一つ一つは大きくないが繋がっていて大変賑やかだ

通りは神輿と人でいっぱい~

 

今日もお天気が良くて気温が上がったので神輿は時折休憩する

道端に座り込んだり、日陰に隠れたり・・・姉さんの粋なハチマキ~もいいね

 

伊勢佐木町6丁目あたりと思われる

 

伊勢佐木町六丁目町内会神輿の場所のようだ 中はすばらしく飾り付けがしてあった

  

あちらこちらにお祭りの提灯がぶら下がり

例大祭の案内も貼られていた

 

神輿が休憩で止まってしまったので、近くの大岡川を見に行った

長者橋よりの眺め~ 桜の頃は多くの人で賑やかになる

 

イセザキモールの木のある通り

この辺りから急に人が増えて賑わって来た

 

これが一番神輿で、町内会神輿の中で一番大きいようだ

賑やかな商店街で、人でごった返し~カメラマンも多く、撮影も容易でない

 

次々と神輿が続いて来る様子を撮る為に、報道のカメラマンは脚立を持ってきていた~さすがだね~

沿道の少し高い所が見つかって撮った  少し高いだけで先の神輿まで見える

 

ここらで最後の休憩だそうだ  この後イセザキモール入口を吉田町の方へ少し行って終わり~

そこで解散となり、各町内会はトラックに神輿を積んでいくそうだ

 

イセザキモールの入口で振り返って撮った

 

来年は2日目の「神社大神輿氏子御巡行」の

大神輿を見てみたいと思う

 

今日は地下鉄の吉野町駅から日枝神社~関内駅まで歩いたが

神輿を見ながらだったので余り遠く感じなかった

 

お三の宮の神輿渡御は神奈川の祭り50選に選ばれていると

聞いていたが、今日の40基の大パレードは立派だった

 

2015、9、20 お三の宮日枝神社町内神輿連合渡御

 

 

 

 

 

 

 


・ 横浜西方寺 赤白黄色の彼岸花満開 2015

2015年09月20日 | 彼岸花

2015年9月18日 お昼頃に雨が止んだので横浜西方寺へ彼岸花を見に出掛けた

横浜市営地下鉄の新羽駅で下車、徒歩で10程で着いた

通りから右手に少し入ると西方寺の入口が見える

参道の両側に咲いている

 

参道を入っていくと既にカメラマン達が来ていた

 

参道中程より山門を見上げる

 

更に進むと階段の右手に黄色~左手に白の彼岸花が咲いている

きれいに手入れされていて、早速撮影に入る

 

黄色の彼岸花は珍しいので、一番先に右手の黄色を撮ったが

近づいて見ると相当傷んでいる

 

左手の白の彼岸花も既に傷んでいた

 

この後、階段を上がって境内に入ると本堂前に咲いていた

 

この辺りも赤い彼岸花が咲いていた

きれいなのを見つけて撮ったが

これではまるで日の丸写真となってしまった

 

観音堂の前に黄色が咲いていた

 

参道で撮った

 

参道に蝶が乱舞していて、カメラマン達が追っかけていた

 

お天気が悪いのを承知で出掛けたが

時折明るくなって助かった

 

2015,9,18 西方寺にて

 

 

 

 

 

 


・ 越中おわら節風の盆 上大岡 2015

2015年09月19日 | イベント

2015年9月13日 越中おわら節 風の盆 (上大岡)が行われた

横浜市港南区の文化センター「ひまわりの郷」にて

「第24回 わくわく上大岡まつり」で、越中おわら節のステージ踊りが披露された

越中おわら節同好会のの皆さんによる

 

まつりの挨拶の後、すぐに始まった

ステージがライトアップされると会場は瞬時に静かになった

左手よりマイク片手に女性が出てきて、暫らくはステージ左手で謡っていたが

やがてステージの中央に立った

終始透きとおるようなか弱そうな細い声で謡った

満席の会場は静まり返り、唱に聞き入っていた

静まり返ったなんとも言えぬ雰囲気の会場が、遠く越中を思わせる雰囲気となった

三日月とおわら節風の盆のタイトル~薄紫のバックがとてもステキに見えた

 

謡い手が右手に隠れると、入れ替わりに左手より

胡弓を弾く方が出てきて、物悲しいしかも優雅な雰囲気を演じた

ステージを左手や右手に移動はするが、特に大きなジェスチャーは無く

真剣な表情も終始変えることもなく、一心に胡弓を弾いていた

 

途中から三味線の方や胡弓の方が出てきて、輪になって一緒に弾いていた

先程の方の着物が他の方と違うから、胡弓奏者の先生か・・・

聞いているとおわら節の音楽なのだろうが、何故かもの哀しげなメロディである

 

入場前の受付でステージの撮影はOKですと聞いたが、物音一つ立てずに静まり

返っている中で撮影はいささか気が引けたが止む無く撮影した

 

先程の胡弓や三味線の方達がステージの右手に移動するや

続いて女性の踊り手が出てきて、輪になって踊りを披露した

 

胡弓や三味線をバックにおわら節を唄う~ 男性唄い手や女性唄い手が

代わる代わるに唄うが高音の声なので男性だか女性だか区別が難しい

 

また、右手の暗いステージの端での唄い手や奏者の方を地方(じかた)と言うそうだが

舞台中央で派手な浴衣で静かに踊るおわら節の全くの裏方とも言える

 

輪になって静かに踊る 物腰の柔らかい静かな踊りだ

『 仇やおろかで 添われるならば 神にご苦労は オワラ かけやせぬ 』

胡弓と三味線の音色に合わせて踊りは続く」

 

 

男性の踊り手に入れ替わり、力強い踊りが披露された

こうしてペアーになって踊れるのも、遠く越中八尾では年に一回の事だろうか

 

力の入った男踊りが披露されたが、やはり女性の踊りの方がおわら風の盆らしい

 

30分程であったが楽しく見せて頂いた

越中おわら節同好会の皆さんに感謝である

 

 

7月の始めに横浜瀬谷区三ツ境の商店街通りで

越中おわら節町流しを見たことがある

今日のはその趣を全く異にする

 

ここ上大岡では毎年行われているようだが

今回始めて楽しませていただいた

 

2015、9、13 上大岡「ひまわりの郷」にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 小出川 彼岸花開花状況 2015

2015年09月15日 | 彼岸花

2015年9月15日 今日は朝から晴天~小出川彼岸花開花の様子を行く

毎年の事ながら、咲き終える頃の彼岸花を見るのは忍びないので

お天気も良いので開花の様子を見に来た

湘南台駅より真っ赤なツインバスで慶応大学バス停で下車する

小出川に沿って徒歩10足らずで、この案内幕のある大黒橋に着く

途中川沿いのアジサイの足元にも彼岸花が咲いていた

ここは毎年「小出川遠藤あじさいまつり」が催される

 

この大黒橋の所から彼岸花が川沿いに咲いている

まだ早いだろうと思っていたが、既に沢山咲いている

 

結構咲いているなぁ~と思いながら川沿いに歩いて行く

この辺りには早咲きの白の彼岸花が多く咲いていた

 

沢山のつぼみも2~3日中には咲きそうだ

 パンフレット

今年の「第8回 小出川彼岸花まつり」は9月22日(火・祝)だそうだ

その頃にはちょうど満開~見頃になるでしょう

 

更に川を下って行くと川の両側にも咲いていた

今日はカメラマンの方と多く出会った

狭い土手の上で会釈すると「もう沢山咲いていますね~」と言いながらすれ違った

 

咲いたばかりと思われるお花をアップで撮る

こうして撮っていると、満開見頃と言われる少し前の方が元気なきれいなのを見れそうだ

 

今日はお天気が良いのでハイキングの方達も歩いていた

「ほら~雲間に富士山の天辺が見えるよ」と話していたが、

それらしい富士山は霞んで見えなかった

 

流れる川面をバックに撮る

 

今しがた川向にやって来た人を入れて・・・

 

この辺りにも白い花が咲いていた

 

青空に白い雲~ 彼岸花も笑っているように見える

 

午前中は日差しもあって撮影には良かったが

お昼頃には雲が多くなり、霞んで来た

 

おまつりの頃に再度やって来たいと

思いながら引上げた 

 

2015、9,15 小出川~彼岸花

 

 

 

 

 

 

 

 


・ 追分市民の森 百日草 2015

2015年09月11日 | 花 1

2015年9月11日  久し振りの青空になった

追分市民の森へ百日草を見にやって来た

先日来より次々と台風がやって来て、やっとその18号が通り過ぎて秋晴れになった

 

中原街道の旭大橋の袂である

月初めに百日草が見頃だと新聞で知ったがお天気が悪く来られなかった

 

お花は一面にあるが、もう終わりのようで、やはり遅すぎたようだ

 

何とか上手く撮れないかと工夫したが・・・

 

青空に白い雲~もうすっかり秋だ~

 

近づくとどの花も傷んでいた

 

とそこへ蝶がやって来た~

 

また隣に黒い蝶も・・・ しばし蝶と戯れる

 

橋の北側のコスモスはポツン~ポツンと咲いている程度だった

 

その中の1本を見上げてみた

秋のコスモスは良いもんだ~

 

少し汗ばんだが撮影は短時間で終わった

3月に満開の菜の花を見に来たのがこの間の

ような気がするが、あれからもう半年も過ぎた~

月日の経つのがとても早く感じられる

 

聖マリ病院の前のバス停までやって来ると

運よく三ツ境行きのバスがやって来た

 

2015、9,11 追分市民の森 百日草~

 

 

 

 

 

 

 


・ ハマこい 2015

2015年09月08日 | 横浜

2015年9月5日  Dance Entertainment Festival 

【 ハマこい 2015 】

もう何年も見に行ってなかったハマこい2015を久々に見に行った

桜木町駅前でパンフレットをもらうと3会場で行われるとなっていた

 

パシフィコ横浜プラザ広場の会場に近づくと大音響が流れていた

パシフィコ展示場と国立大ホールの間に円形広場があって

今まさにハマこいダンスが進行中であった

 

ステージでは平塚の「ど~んと Coco de 踊らん会」チームの演舞真っ最中~だった

テンポの速い軽快なリズムに乗って踊る~踊る~ 

それッ~ それッ~・・・と大音響を響かせて・・・元気いっぱいだ~

 

ステージの前は多くのカメラマンと観客で取り囲まれていて、僅かな隙間から撮影した

このステージでコンテストもあるそうだ

 

「ベトナムフェスタ in 神奈川 ”越”」

階段下の子供が絆の旗を持って時折動き回って笑わせる

 

それぞれに凝った衣装で揃いのダンス

 

次の出番を待っているのだろうか~寿の5人組

 

海老名からの若いメンバー「パワフル」の踊り

 

観るのを一休みして臨港パークの方へ~ ベイブリッジは霞んでいた

 

次の会場へ行こうと見下ろすと、ステージでは激しいダンスの真っ最中だった

 

クイーンズスクエア横浜 クイーンズパーク会場

2階のテラスから見下ろす

 

下に降りたが、ここはステージが無く観客と同じ高さ

ここも観客に取り囲まれていた

 

3ヶ所目の会場~ 横浜ランドマークタワー ドッグヤードガーデン

見下ろすと観客の座り込んだ階段の先で演舞が行われていた

橋の上からも眺めていた 真下に見下ろすのも面白いかも・・・

 

階段の中腹辺りから見ると演舞の様子がよく分かった

谷底になっている所で大音響のリズムがガンガン聞こえる

 

「ど~んと Coco de 踊らん会」チームの演舞が行われた

 

愛川町からのチーム「 Funny 」  可愛い娘達の着物姿での激しいダンスにビックリ!!

 

まだまだ演舞が続いているようであったが、適当に切り上げる

車道側から見下ろすと谷底で踊っていた

 

先日17階まで上ったのはあのクイーンズタワーB棟だったのかと見上げる

 

桜木町駅への途中で帆船「日本丸」を撮った

今月の23日(水・祝)には総帆展帆&満船飾があるそうだ

総帆展帆:全ての帆を広げること

満船飾:国際信号旗を掲揚すること

 

今日は曇天で時折日差しのある程度の

お天気だったので楽だった

 

2015、9、5 ハマこいにて