四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 小出川 彼岸花 見頃です ②   (2022/09/25)

2022年09月28日 | 彼岸花

前稿①の続きです

新道橋より引き返します 雲一点もない青空が広がっています

秋の爽やかな白い雲が少し浮かんで欲しいですね

ここ神奈川の藤沢市 ステキな田園地帯が広がっています

 

 

この辺りは一番開花が多く、満開の様子です

 

ちょうどお昼頃です、まつり会場のテントでは賑わっているようです

歩き疲れたから、しばし休憩して水分補給でもして行こうかな

地場野菜などの販売も賑わっていて、休憩用のテーブルも多く一休みしよう

周辺の田んぼでも倒れている稲が少ない様子で、台風の被害無くて済んだようだ

 

途中白色の彼岸花がまとまって満開~

 

再度俯瞰撮影して往来した風景を見る 人が少なくなったようです

彼岸花も良いが、このような開放的な風景がお気に入りで~す 

 

大黒橋への帰り道、これから行く人も多い様子、歩道が広くて歩きやすい

この川沿いも沢山咲いていて撮影のチャンス

 

白花のシベ狙いでアップで撮影

 

赤花も今日の最後のチャンス・・・と撮影した

 

道々蝶が乱舞して目前の花に止まってくれた 

キアゲハ かな?

この辺りでは蝶を追っかけている方も多いようだが、蝶は逃げ回っている

今日は青空に満開の彼岸花を堪能でき、歩数も十分でした

 

 

 

 


・ 小出川 彼岸花 見頃です ①   (2022/09/25)

2022年09月26日 | 彼岸花

台風一過、久し振りの青空となった

彼岸花は頃合いかも・・急に行く気になって、カメラ持って飛び出した

 

小出川の両岸は真っ赤に色付き、多くの人出で混雑している~

 

例年の通り下流に向かって右岸を行くことにした

秋空の快晴で運が良ければ目前に富士山が見えるが、今日は雲に隠れている

過去に富士山の見えるブログ記事を投稿していた こちら

 

 

狭い川沿いの道を時折撮影したり、行き交う人と道を譲りながら・・・

 

こんなマップがあったので参考用に撮影した

 

新道橋を過ぎると左岸の土手が広くなり、花も多い

 

振り返って撮影~この辺りでは人も少なくなった

 

キレイな彼岸花を見つける シベの先の点々(葯)が揃っていた

スタンプラリーのある第2仮設橋で引き返すことにした

 

この後左岸を通り引き返すことにした

次回②に続きます

 

 

 


・ 小出川 彼岸花 満開 2019

2019年10月07日 | 彼岸花

2019年9月30日 今年の彼岸花は開花が遅くて、やっと見頃になったとの情報で出掛けた

既に1週間ほど経過したので、開花情報のお役に立たず残念ですが、記録写真として投稿します

良いお天気だと思って行ったのに、着いた頃には曇ってしまった

大黒橋でパンフレットをゲットし、ここからスタートです 川沿いの彼岸花の群生を見ながら先に進む


小出橋より更に先へ進み、左岸の彼岸花が群生している所より撮り始める


新道橋の先まで毎年行くので、途中の撮影はパスして進みます

この川の曲がっている所がポイントなので、振り返って撮る


新道橋の手前は例年びっしりと咲きだします 彼岸花は大混雑です


曇り空も時折青空が顔を出してくれた


新道橋を更に下ると、そこには土手の下まで一面に群生している

例年のことながら、この群生をどのように撮るかが迷うところです


青空バックに彼岸花をローアングルで撮っていると、散歩の方がやって来た


川の下流方向ですが、一面に咲き乱れています


この場所に少し白い彼岸花が咲いています


彼岸花を見上げて、青空バックに撮り、この後大黒橋へ引き返します


戻りは往きの時の反対の土手を通ります ポイントの木の所で少し撮影・・・


開花したばかりの彼岸花が目についた 近くで眺めると良く出来ていますね


今日の撮り始めのポイントに近づいて来ました


白い花が満開で並んでいます

この後大黒橋近くの柿の木の下の休憩所でしばし休憩します

この近くに写真を沢山ボードに展示してあり、暫らく参考に見ます

晴れ間の少ない小出川でしたが気温が上がり大変疲れましたが

湘南台西口行のバスに乗ると中は涼しく助かりました


2019,9,30 撮影 小出川にて







・ 西方寺の彼岸花は見頃です 2019

2019年09月29日 | 彼岸花

2019年9月27日 西方寺の彼岸花は今見頃を迎えています

西方寺のHPで見頃と知って出掛けたが、天気が良いので既に多くの人でいっぱい~

特に階段の黄色と白の彼岸花は見頃の為階段は大混雑・・・


お昼過ぎまで待って空いてきたので撮ることにした

参道の赤は見頃まではまだ時間が要りそうだ


少し目線を下げて撮ると赤も見頃のように、見えますが・・・


人を避けて右に寄って黄色を主に撮ってみる


山門まで上がって見下ろす


左に寄って見下ろす


西方寺の提灯を入れて撮る


境内に入るとこちらも人でいっぱい~手前の赤の回りに群がっている

止む無く休憩して、人の少なくなった頃合いを見て・・・


本堂脇の沢山の萩も満開でした


鐘楼の黄色は今年は少ないですネ


人の居ない所で白の彼岸花を撮って、今日はおしまいにします

11時頃より1時過ぎまで掛けて撮ってみたが、人の減る様子がないので諦めた

今日は待ち時間ばかりで終わってしまったような気がした


2019、9、27 撮影 西方寺にて









・ 泉の森 彼岸花 見頃です 2019

2019年09月26日 | 彼岸花

2019年9月25日 泉の森のくらやみ坂斜面の彼岸花を見て来ました

ふれあいの森の方から行くと、東名のトンネルを過ぎて縁橋(ゆかり橋)を渡ると左手に見えてきます

既にカメラマンや行き交う人達が彼岸花を眺めています


近づいて見ると除草した斜面には例年以上に沢山咲いています


この辺りが一番沢山咲いています


黄色や白色に交じってピンク色の彼岸花も見られます


赤色はまだ蕾が多くて開花が遅いようですが、少しは見られます


反対側からの眺めです


この辺りは、黄色や白色、ピンクに赤と4色が楽しめます


色ごとにアップで撮ってみました これは黄色です


白色の彼岸花です


中央のがピンク色です


少ない開花の中から赤色を選んで写しました

このくらやみ坂は彼岸花の背景が大きな森ですので、彼岸花を撮るのみです


しらかしの家の前の小川にほんの少し咲いていました


みどりの掛橋バックに青空を写し込むのに一苦労でした

他にあちらこちらに1~2輪咲いているのを見掛けましたが諦めました


しらかしの池の桜並木の土手からはすっかり秋色になった風景が見られました

 

ふれあいの森から泉の森を一回り歩いてきましたが

天気が良く日差しが強かったので一汗かきました


月末頃には赤い彼岸花も満開になるでしょう

くらやみ坂の彼岸花の開花は泉の森のHPに出ています


2019、9,25 撮影 泉の森にて










・ さわやかな秋晴れ 小出川 2018②

2018年10月02日 | 彼岸花

2018年9月28日  前回投稿①の続きです



午前中は一面の青空だったが、お昼過ぎ頃より白雲だ出始めた

新道橋辺りで撮影を楽しんだので、小出川を上流へ引き返します




ここは稲刈りが始まっていた 台風24号で明日から雨模様だから~




こちらの田んぼは稲刈りがまだのようだ




振り返ると白い雲が流れて来ている




土手の下にまだ元気な彼岸花を見つけ、青空に見上げて撮る




青空バックに撮ろうとして、その場に座り込んでしまった




ちょうどその時日傘の二人連れがやって来た

パチパチパチと撮って「今撮らせていただきましたよ」って見せて

「モデルさんにちょうど良かったですよ」、「あら~恥ずかしいわね~」って二人で笑っていた

顔が写っていないのでと説明して、ブログ投稿を了解いただいた




座り込んでいる目の前に黒い蝶がやって来て

あっちへ行ったり戻って来たり~ カメラで追っかけた




おっと~すばらしいモデルさんがやって来た

座り込んでいるのが珍しいのかこちらを眺めながら通り過ぎた




西の方から大きい白い雲が流れて来ている




黄色い稲田の上を白い雲が~ もうすっかり秋のようだ




行く時にコスモスが咲いていたのを思い出した




彼岸まつりの時に遠藤会場の休憩所になっていた所で一休み~

あの時は大変混雑していたが、今日はひっそりと少ない

見上げると沢山ある柿の木すべてに頃合の柿が鈴なりになっている

枝が重そうに目の前に垂れ下がっていた


今日は秋晴れの下で、さわやかな秋を味わうことが出来た


2018、9、28 撮影 小出川にて












・ さわやかな秋晴れ 小出川 2018①

2018年09月29日 | 彼岸花

2018年9月28日 朝からすばらしい秋晴れのお天気になった~ 広い風景の見える所へ行ってみたいなぁ~



そ~だ 小出川へ行って見よう~とやってきました 期待通りの稲田に青い空~




素敵な秋晴れだ~川縁にはまだ赤味のある彼岸花が残っていた

白い雲が浮かんでいると尚良いんだが・・・




途中にまだ元気な彼岸花を見つけた

今日は富士山が見れるかも・・・こんな所でみちくさを食ってる場合じゃない




川を下って来ると、半分ほど雲に隠れている富士山が見えた




今朝 環状四号線から富士山が見えたから、直ぐに来れば雲の無い富士山が見えたかも




振り返ってみると所々に彼岸花が残っている、空気が澄んでいて遠くまで良く見える





カメラマンの方や散歩の方ともすれ違ったが、今日はさすがに人が少ない






新道橋までやって来たが、やはり彼岸花は終わっていた

小出川の彼岸花は全長 3km あるそうだから、この先延々と続くようだ




土手の下から見上げているとお二人連れがやって来た

すれ違った年輩の女性が「もう終わちやったのね「去年は今が良かったんですが」

「お彼岸の頃が満開でしたよ」と言うと「そうですか残念だわね~」と笑っていた




近くに珍しく白い彼岸花が咲いていた




新道橋の所から川上(東の方向)を眺める

まだ色付いた彼岸花と稲田~すばらしい青空の田園風景!!




「頭を垂れる稲穂」~ここはまだ刈り入れが始まっていない

台風24号が本州縦断の予報が出ているから稲が倒れるんじゃないかなぁ~




こちらの稲田は既に終わっているようだが、人手で刈り入れたのだろうか

株が残っているし、三角の藁が積まれている

几帳面な方なのか見て貰うのを意識してか、三角の藁が等間隔に並んでいる




新道橋に掛けられた垂れ幕が風に揺れていて一抹の寂しさを感じさせた

この新道橋で折り返し、反対側の道を通って川上へ引き返します




こちらの川沿いには素敵なコスモスが秋風に揺れていた

コスモスはやっぱり広い空間で、日差しを受けながら青空バックがいいね~と

コスモス相手に悦に入りながら撮影を楽しんだ

次回②へ続きます


5日前の、お彼岸の時の「小出川彼岸花まつり」での満開の様子は

https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/e/ce9cd4130f99feea1352bf8d2928105e

富士山が見えた昨年の様子は

https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20170919


2018、9、28 撮影  小出川にて










・ 日向薬師 彼岸花見て来ました 2018

2018年09月26日 | 彼岸花

2018年9月23日(秋分の日) 晴れ間も出る天気予報なので、今日行ってきました



小田急線伊勢原駅北口の「日向薬師行」バス停には多くの人で行列が出来ていました

日向薬師のバス停に着いたが曇り空で晴れ間が出ない~がっかりだなぁ~




彼岸花散策道の案内標識に従って入っていくと、しっかりとロープが張られていた

道からはみ出さないようにと気にしながら・・・




このあたりには沢山咲いていた

神社の周りもロープが張られている上に、今年は彼岸花が少ない

嘗て何度も田舎の風景の中の彼岸花を撮っているので楽しみにやって来たが。


早々に切り上げて次の群生地の藤野地区へ向かった



藤野入口でバスを降りて期待しながら川の方へ行くと

川の南側には嘗てほど咲いていなくて、周りを見渡すと




川向こうにまっ赤な彼岸花が見える~  あちらこちらに人も多くいる

あちらへ行って見ようと前の方に続いて小さな掛け橋の川をへっぴり腰で渡る




近づいて行くとまっ赤な彼岸花が期待以上に咲いている




群生している坂道を上りながら、先程こちらを見ていた方へ振り返る




この広い斜面一面に群生が続いていた これはグーだと沢山パチパチ・・・




見下ろすと一面グリーン一色~ 中程の彼岸花と稲刈りの終わった田んぼの間を

日向川が流れる  右手が上流で左手が下流




わぁ~こっちもきれいに咲いている




斜面の彼岸花を沢山撮ってから少し下って来ると  あれぇ~これは珍しい



木のタイコ橋の上からヤギがこちらを見ている 橋の上に3頭がいた




張り巡らされた柵越しに見ると、タイコ橋の袂には3頭が遊んでいる




橋の下を通り反対側より写す 青空なら良かったがなぁ~




少し戻って眺めると、ヤギは牧草地に自由に放たれ、左側の低地の牧草地と

右手の少し高い牧草地の間を自由に往来出来るようにタイコ橋が掛けられていた

上下の広い牧草地は全部で6頭のヤギには贅沢過ぎるほどの広さだ

ヤギ君たちは、いつもは人も見掛けないのに今日は多いなぁ~と思っていることでしょう




まっ赤な日向川沿いまで下りて来て振り返る、ヤギと遊んでいたら時間が経ってしまった

この写真の左上に先程まで遊んでいたヤギと木の太鼓橋が見える




望遠で眺めると太鼓橋の上に居るヤギが見えた




川沿いのきれいなグリーンの道を下っていくと橋に出て、バス停に着いた

途中、この長閑なグリーンに敷いた上で親子連れが食事中だった

この藤野地区の川沿いの彼岸花群生地を始めて知ってとてもラッキーだった

青空の日に再度やって来たいもんだ




日向薬師のバス停の観光案内所で貰った彼岸花群生地案内図です

クリックすると大きいサイズで見ることが出来ます


2018、9、3 撮影  日向薬師にて











・ 小出川 彼岸花満開でした 2018

2018年09月24日 | 彼岸花

2018年9月22日 今日は曇りの天気予報だが、思い切って出掛けてきた

今日は 【 第11回 小出川彼岸花まつり 】 だった





小田急線湘南台駅西口より神奈中バス「慶応大学」行きで、終点の「慶応中高等部前」で下車する

この終点まで乗った方が小出川まで近い、慶応の南門入口を出て南の方角に行くとすぐに着いた




一見して満開だと分かった、 見慣れた風景だが今日は曇っていて霞んで見える

小出川の右岸を川下(西方向)へ、多くの人の後について行く

この辺りから道が狭く、彼岸花を守るようにロープが張られていた

今日は西の空は残念ながら真っ白だが、天気の良い日は富士山が見える



これは昨年の写真ですが、青空にバッチリ富士山が見えました




今日の彼岸花がきれいで良かった、 所々ピーク過ぎもあったが全体に満開だった

10年来彼岸花の折に見に来ているが、青空に見頃のチャンスはなかなか少ない




更に西へ、この辺りは川がカーブしているので撮影のポイントになっている

青空に空気が透き通っていれば最高なんだがな~ぼやいてもしょうがない、空を入れないで撮る




ワンちゃんも花見ですか~と言うと しっぽを振っていた




彼岸花としては今日はとても見頃なんですが・・・




対岸を見ると、歩け歩けの人達がやって来た




彼岸花を見上げたが、青空なら良いのだがね~




新道橋より下流の左岸は今まさに満開~ 一色~




振り返ると親子連れがやって来た

これより先の追出橋まで延々と続いているようだが、ここで引き返す事にした




帰りは上流に向かって右岸を歩きます

この辺りは一番沢山~蜜に咲いていた




午後になって所々に青空が顔を出し始めた




とてもよく咲いています  カメラマンも多いです




左手に「打戻会場」が見えてきました




大変賑わっているようですので、ちょっと立ち寄ってみました




帰りは大黒橋まで彼岸花を見ながら行きます




川沿いにご婦人たちが集まっているので、何事かと立ち止まってみると

対岸のおばさんが採れたて野菜を売っています

何がいくらとか、これがいくらだとか、大声でこちらに向かって話しています

でも橋が無いから買いに行けないのにねぇ~と思っていると

竿先の袋に野菜を入れて、こちらの注文した方へ弓なりの竿で差し出した

品物を受け取って代金を入れると「お釣は戻しますよ~」って・・・

カメラ構えて一部始終撮っていると、左に並んだカメラマンも撮っていた

こりゃ~傑作だ~とにやにや笑っていた

撮り損ねた一回目の時は重かったのか竿がたわわに撓んで、

まるで大物釣りだった 笑いながら心がほぐれる一幕だった




遠藤会場は川沿いにテント並べて売っていた

沢山実ってたわわになっている柿の木の下の丸太椅子で一休みした

懐かしい演歌が会場いっぱいに大音量で聞こえていた


今年の彼岸花まつりはちょうど見頃にピッタリ合っていたが、天気がダメだった


昨年は青空に富士山が見えて最高だった~ご参考までに

https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20170919



2018、9、22 撮影 小出川彼岸花まつり










・ 東山の水辺 彼岸花が満開 2018

2018年09月22日 | 彼岸花

2018年9月19日 和泉川の対岸のコスモスを撮ってから、この彼岸花へやって来た



近づいて見ると満開になっている




反対側へ回って撮ってみた




この道は「アジサイロード」としてよく知られていて、朝夕の散歩道でもある

この道の右手の森の足元にも嘗て沢山の彼岸花が咲いた




今もポツポツと咲いている




対岸の土手は桜並木となっていて、桜の頃はすばらしい景観となる




右の森は東山の樹林と呼ばれ、中央に散歩道がある

真夏の頃は涼しい木陰の散歩が好まれ多くの方と出会う




「彼岸花の群生地」の案内板があった





彼岸花の足元を覗いて撮ってみた 沢山の彼岸花が林立している




彼岸花を挟むようにキバナコスモスがあって、青空に輝いている




逆光に透かして撮ってみたが、裏からの眺めもなかなかのもんだ




先ほどから蝶が舞っていたが、やっと撮れた


秋を感じる青空の下でしばし彼岸花撮影に興じた

ご参考までに昨年の様子を

https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20171004


東山の水辺の桜並木風景(2015年)

https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150408


2018、9、19 撮影  和泉川  東山の水辺にて