四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 四季の思い出フォト 2017 後編

2017年12月31日 | 日記

四季の思い出フォト2017前編に続き、後編です

2017年 7月~12月のフォトです



7月17日撮影 暁の祭典といわれる「浜降祭」 茅ヶ崎西浜海岸に茅ヶ崎地方の

39基の神輿が早朝に整列し式典の後、神輿の海中渡御が行なわれる これが見ものです

今まさに7基の神輿が海中でねっています




7月22日 撮影 勇壮な太鼓パレードと華麗な舞が特徴の

「盛岡さんさ踊り」が藤沢駅北口で、沿道の観客の見る前で

披露されました 夏の夜、始めて見る「さんさ踊り」はステキでした



「ミスさんさ踊り」のメンバーの方たちは踊り中も、

休みの間もステキな笑顔を振りまいてくれました




8月19日 撮影  横浜スカイビル10Fで、金魚絵師 深堀さんの公開制作が行なわれ

取り囲んで見ていた観衆からは、わぁ~すばらしい~との声が聞かれました




8月26日 撮影  夏の風物詩 「浅草サンバカーニバル」

雷門通りの両沿道でのカメラマンや観衆を釘付けにしました




9月13日 撮影 秋晴れの下、横浜大桟橋に豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」が入港していて

象の鼻の開港の丘からの眺めはステキでした




9月19日 撮影  小田急線開成駅近くの田んぼから悠々と走るロマンスカーの

撮影を楽しみました、 畦道では赤い彼岸花が出迎えてくれました




10月14日 撮影 JR関内駅に近い馬車道通りで行なわれた「横浜よさこいまつり」

神奈川県内はもとより東京、千葉などの近県からの参加もあって

多くの演舞チームが広い馬車道を踊り抜けました




10月23日 撮影 台風21号が夜中に関東地方を通り抜けた翌日

日没直前の夕日が空を赤く染め、富士山を浮かび上がらせました




11月19日 撮影 大山寺の紅葉

大山寺正面の急な階段を囲うビックリするほどのまっ赤な紅葉です

混雑を避けるため朝早くに出掛け、大山寺と阿夫利神社の参拝を済ませ

こま参道を帰る頃には、これから行く多くの人々で大混雑していました





11月28日 撮影  東京世田谷の九品仏浄真寺の紅葉

都内にこんな紅葉を見られる所があるのかと、広い境内でのすばらしい紅葉に感動します

何度も訪れていますが、毎年 新しい感動を味わいます





12月2日 撮影 北鎌倉の長寿寺

春と秋に期間限定で公開され、本堂、方丈や書院などの畳の間に上がって紅葉を鑑賞できる

今年始めて訪問しましたが、すばらしいお寺さんで、周りがきれいな紅葉に取り囲まれていました

大変人気があって、寺の前で随分と順番待ちするようです




12月22日 撮影  横浜みなとみらいのイルミネーションを見て回りました

上の写真は、横浜美術館前の「グランモール公園」の23万球の最大級イルミネーションです



このグランモール公園の他に、ぷかり桟橋やドッグヤードガーデンなど

今までに無い新しいイルミネーションで横浜みなとみらいを彩っています


前編~後編へと早足で今年の1年間を振り返り

ブログ投稿写真を拾い出しながら、毎月のように日本の四季の

彩の変化に感動しました


本年も多くの方々に、この「四季の風景」を見て

いただき、大変有難うございました

来る2018年もよろしくお願いいたします


2017、12、31(大晦日)  思い出のフォト









・ 思い出のフォト~ 2017 前編

2017年12月30日 | 日記

2017年の1年間にブログにアップした沢山のフォトの中から思い出に残ったフォトを選び出した

 想い出のフォト~前編  2017年1月より6月まで



1月10日撮影 鎌倉本覚寺の「本えびす」 商売繁盛を願って多くの参拝者が訪れた

笑顔の福娘さんより福笹やお守り、お神酒や甘酒を授かります




1月中旬になると、あちらこちらからロウバイの便りが聞かれるようになった

1月10日撮影 鎌倉浄妙寺 風も無く暖かく、とても1月とは思えない日和でした





2月3日撮影 江の島亀ヶ岡広場の河津桜も満開になりました 撮影中も気分上々です




2月18日撮影 「大倉山観梅会」が行なわれ

公園一押しの枝垂れ紅梅「淡路枝垂」に人気が集まります 






3月8日撮影 大船フラワーセンターでは大寒桜やおかめ桜が満開になりました

淡いピンクがとてもステキです





3月25日撮影 「全国都市緑化よこはまフェア」里山ガーデンのオープン初日に出掛けて

大花壇の中のグリーンの芝生を踏みながら、丸太の椅子で一休み~お花を鑑賞しました





4月4日撮影 緑化よこはまフェアとして、山下公園の岸壁通りに桜並木が出現した

こんな風景はこの時だけで、もう二度と見られることは無いでしょう~





4月14日撮影 大和ふれあいの森、青空の下で桜とチューリップの競演を楽しみました





4月24日撮影 港の見える丘公園  大仏次郎記念館の前の中央噴水と満開のチューリップです





5月3日撮影 藤沢 引地川親水公園の満開の藤です

長い~長い~藤棚の下を歩きながら藤を楽しみました




5月14日撮影 東京調布の神代植物公園 「春のバラフェスタ」 広いバラ園でバラが満開でした

400種 5200株のバラが植栽されている  大温室前のグリーンよりの眺めです




5月28日撮影 舞岡公園 田植え体験で「あ~あ~やっちまった」

回りのカメラマンとも笑いながらパチパチ




6月17日撮影 東京葛飾 水元公園の「葛飾菖蒲まつり」 広いしょうぶ園で、満開の菖蒲を楽しみました




6月25日撮影 「横浜開港祭り みこしコラボ in イセザキ

23基の神輿大群団がイセザキモールを練り歩きました みこしのオンパレードでした


一枚一枚の写真からその折々の様子が昨日のように思い出されます

よくこんなに撮り歩いたなぁ~と、大変懐かしく思い出しながら写真を拾い集めました


後編 (7~12月) へ続きます

2017、12、30 思い出のフォト 前編









 

 

 

 

 


・ 横浜山手西洋館 イルミネーション 2017

2017年12月30日 | イルミ・ライトアップ

2017年12月25日  日没後より山手西洋館のイルミネーションを撮る事にした



イギリス館の正面のイルミネーション




山手111番館の正面より(まだ少し明る過ぎた)




山手234番館の正面です




エリスマン邸のイルミネーション




ネーリック・ホールのイルミネーションがきれいだったが

閉門されていて、中に入れずバス通りより撮った




山手18番館 単純なイルミネーションのみで味気なく残念だった




カトリック山手教会が明るくライトアップされていた


この後、イタリア山公園に着いて、外交官の家を撮ろうとしたが

既に閉門されていて、中に入れず撮影は出来なかった

同じくブラフ18番館の入口も閉門されていた

パンフレットには日没~23:00までイルミネーション点灯と

書かれていたのにガッカリ~ガッカリ~



振り返ると遠くベイブリッジがライトアップされていた


先日みなとみらいのイルミネーションを見ていたので

今回の西洋館のイルミは味気なく全くの期待外れ

で終わってしまった


2017、12、25 撮影 山手西洋館









・ 横浜山手西洋館 世界のクリスマス 2017

2017年12月29日 | イベント

2017年12月25日 横浜山手西洋館でのクリスマス飾りを見て来ました



クリスマス飾りはもっと早くから行なわれていたのですが、今日から西洋館の

ライトアップが始まるので、その両方をと思い今日になってしまった

桜木町駅からは一番遠くにあるイタリア山庭園にある外交官の家をスタートして

イタリア山公園の後、元町公園~港の見える丘公園へ回るコースです




外交官の家の周りを一回りして、クリスマス飾りの部屋へやってきました

ルーマニアのクリスマスの雰囲気を演出しているそうです




同じイタリヤ山公園にあるお隣のブラフ18番館です

こちらには今の写真撮影の前に趣味のスケッチを楽しんでいた頃、

何度も来ていましたので、大変馴染みの深い場所です




こちらではドイツ連邦共和国にクリスマス飾りを行なっています

プロの手による現地の雰囲気を醸し出しているんだろうなぁ~と眺めていました




ブラフ18番館の高台の庭よりランドマークタワーの方等よく見えます

上の写真は良い天気に恵まれ、左に横浜マリンタワーが見えて

右手にベイブリッジが見られます

 

この後、テニスの発祥地の山手18番館へ行って、ガーナ共和国の

クリスマス飾りを撮ったのですが、ここではパスします




元町公園の一角にあるベーリック・ホールへ来ました




オランダのクリスマスは、日本のお正月と同じように、

1年で一番大事なファミリーイベントで、12/25、12/26の

両日共祝日だそうです




今日は「アンサンブルヴェルテのクリスマス」のイベントで

多くの観客が集まり、クリスマス賛美歌を聞いていました

次は



エリスマン邸の正面入口です 




デンマーク王国のクリスマス飾りです




山手通りの向かいの「山手234番館」です




アメリカのクリスマスを展示しています

横浜市はアメリカのサンジィェゴと姉妹都市提携60周年を迎え

人的・文化交流が行なわれ、近年では経済・教育などの分野での交流が深く

山下公園の「水の守護神」像は1960年にサンジィェゴより寄贈されたそうです





山手本通りを港の見える丘公園へ向かう途中、左手にランドマークが大きく見えます

右手の「山手聖公堂」や「山手十番館」もよくスケッチに来たと懐かしく眺めた


いよいよ最後の港の見える丘公園に来ました



イギリス館の裏手に回るとちょうど「あかいくつ」バスがやって来てパチリ~




イギリス館の2階は広く、沢山のクリスマスの展示が行なわれていた

又、窓から眺めた外の景色も見慣れているがステキでした


次に山手111番館ですが、昼間の外観はつまらなくパスして中に入りました



フランス共和国のクリスマス飾りで、ノルマンディ地方を

イメージして飾っていると説明していました


急ぎ足で、山手西洋館8館のクリスマス飾りを見て回った

過去にも所々見た事があったが、通して見たのは今回が始めてす



霧笛橋で一休みして、ふと見るとベイブリッジが夕焼けに

赤く染まっていた、 これは始めてでとても珍しかった


日没後に山手洋館のライトアップが始まり

クリスマス飾りを見て来た順番を逆に歩いて

ライトアップを撮って来ました

次回に回します


2017、12、25 撮影 山手西洋館めぐり








・ 横浜みなとみらい イルミネーション 2017

2017年12月27日 | イルミ・ライトアップ

2017年12月22日 横浜みなとみらいのステキなイルミネーションヲ見ようと撮り歩きました



一番に向かったのはグランモール公園のイルミネーション

23万球のLEDライトが輝くみなとみらいの最大級のイルミネーションです




ブルー、シャンパンゴールド、ホワイトの3色のLEDライトがグランモール公園の

けやき並木を色鮮やかに照らし、美しい景色が広がっています

お隣で撮っていた方も「とても美しいですね~感激しました」と笑顔で話してました




ランドマークタワーをバックにと見上げながら結構苦労しました

撮りながら昨年のグランモ-ル公園の紅葉を思い出した




ランドマークプラザとクイーンズスクエア横浜間の

ヨーヨー広場までイルミネーションが広がっています

グランモール公園の美術の広場からこのヨーヨー広場では

多くの人出で賑わっていました




クイーンズスクエアのイルミネーション

記念撮影に順番待ちのようです




「ミッキーマウス&フレンズ」の正面より眺めです




ぷかり桟橋に敷き詰められた七色のカーペット~今日の期待のポイントです

カーペットの鮮やかさに惹かれ、この場に立ち止まって撮っています




時間と共に色が変わり、見る人を惹きつけます




2階より俯瞰しました 遠くにベイブリッジが見えます




横浜ランドマークタワー ドッグヤードガーデン

中央のフォトスポットが魅力的で、順番待ちで並んでいます




高さ10m 横幅29m の船型の石壁に10万球にイルミネーション~

クリスマスソングに合わせてライトアップの色が変わり

とてもロマンチックな雰囲気を醸し出しています





桜木町駅に向かう途中で、沢山の人が群がっています

皆さん日本丸の定番ポイントで撮影中でした

帰り道で、ついでにパチリ~


今日はみなとみらいの沢山のイルミネーションノの中で

始めてのポイントを重点的に見て歩きました

今回は、グランモール公園のケヤキ並木のイルミネーションが

大変すばらしく感激し、印象に残りました


2017、12、22 撮影  みなとみらい21にて









・ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 2017

2017年12月26日 | イベント

2017年12月22日 全館点灯の撮影を済ませて、急いで赤レンガ倉庫にやって来た

【 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 】



入口に近づくと、わぁ~大変な混雑だ  これじゃ~撮影できないかな~

「1393年にドイツで始まったと言われているヨーロッパの伝統的なクリスマスイベントです。

クリスマス関連のフードやグッズが販売され、ドイツ圏ではほぼ全ての都市・小都市で

行なわれています」 とパンフレットに書かれていた

本場の雰囲気を楽しめるように”本場ドイツのクリスマスマーケット” をイメージした






人混みの中を中に入って行くと、赤いレースような屋根の下に

沢山のお店が並んでいて、フードやドリンクが売られている




店頭にメニューの写真が張り出され、並んで買っているお店もある

若い方達は買い求めるやその場で立ち食いしている




こちらのヒュッテ(木の屋台)では、沢山のメニューが写真付きで貼り出されている




1号館と2号館の間の海側に、12mの本物のモミの木ツリーが出迎えてくれて

ライトの前で鐘を鳴らす、今ちょうどペアの2人が記念撮影中~

ここは大変人気があるようで、多くの人達が順番待ちで並んでいた




人混みを抜けて、海側より振り返って眺めると

赤く照らされた赤レンガ倉庫の間に、クリスマスマーケットが明るく輝いていた




Cheese Dish と書かれたお店の前で、人が空いた瞬間に上手く撮れた





屋根の上に、トナカイが引っ張るサンタクロースが飾られていた




沢山の小さなお人形が並べて売られていた これは何だろうか?

「マトリョーシカ」と書かれ、始めて聞く名前なので調べてみました

マトリョーシカとは、人形の中に人形が入っている木製のロシアの民芸品で

中から次々と小さい人形が出てくる手作りの入れ子人形です

日本の箱根の木製の箱が人形になったような物かな~




引上げて赤レンガ倉庫を眺めて撮った

暗い夜空に赤レンガ倉庫が浮かび上がっていた


開催が今日までなので、これから向かう人達がいた

この後、MM21のイルミネーションのを撮ったが

次回に続きます


2017、12、22 撮影  赤レンガ倉庫にて









・ 横浜みなとみらい21 全館点灯 2017

2017年12月24日 | 夕日 夕やけ~夕景 夜景

みなとみらい地区で冬恒例のイベント

【 TOWERS Milight ~ みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ



今回で21回目で、横浜ランドマークタワーなどオフィス22施設参加、街全体を輝かせた




大桟橋より俯瞰撮影と思いやって来たのだが

まだ早い時間なのにカメラマンがズラリ~大変混んでいる




夕焼けで西の空が赤らんだが、富士山は顔を出さなかった

日没の16:30に点灯したが、空が明るくライトが見えない

5時過ぎになって、やっと点灯の様子が分かってきた




空もブルーになって、手前の赤レンガの灯りも見えてきた




今日の大桟橋は風もなく撮影には良かった

この後、次の撮影ポイントへ急ぐ




ここは映り込みがステキに見られる定番のポイント・象の鼻で

今日は風が無いので、映り込みがはっきりと見えた




開港の丘よりの眺めです




定番のポイント、万国橋です

橋の上では欄干に人がびっしりと立ち並び、しばし待っていると空いた




ナビオス横浜では「横浜キャンドルカフェ2017」が

行なわれていて、周りは人で埋まっている

ここでも暫らく待って、やっと撮影が出来た

このキャンドルカフェは24日まで開催されるそうだ


この後、運河パークやワールドポーターズを横目に見ながら

観覧車の足元までやって来た



国際橋上からの眺めです

今日はこの橋は往来の人で大混雑していました


この後、赤レンガ倉庫やイルミネーションの撮影も予定していたので、

全館点灯はここで切り上げて、次に急いだ

今日は風も無く、急ぎ足で撮り回ったので汗ばんだ


次回に続きます

2017、12、22 撮影 みなとみらい21にて











・ 逗子マリーナ 富士の夕焼け 2017

2017年12月20日 | 夕日 夕やけ~夕景 夜景

パソコンのトラブルで暫らくお休みしましたが、投稿を再開します

10日程の前ですが、逗子マリーナからの夕焼けを楽しんで来ました



今迄に何度も出掛けていたのですが、やっときれいな夕焼けに出会いました




着いた時はまだ夕日に早く、材木座海岸よりウインドサーフィンを

撮ったりして夕日を待ちました




夕日が近くなったので逗子マリーナの方へやって来ました

富士に少し雲がかかっていますが、このままで雲が増えない

事を願いつつ夕日を待ちます




日没の時間になって、富士山より遙か南寄りに沈んでいきます




日没後、西の空が赤らんで来て、赤いベルトラインが出ました

これからの20~30分間が夕焼けのステキな時間です




富士山の回りも赤らんできました




場所を移動してハーバーにやってきました

赤いベルトラインが一層くっきりとしてきました




少し赤味を増したようです、江の島の灯りも点いて来ました




富士もくっきりとして、海岸線も明るくなってきました




トワイライトのすばらしい風景となりました

そばで一緒に撮っていた方が、「すばらしい~すばらしい~」を連発しています


日が沈むと急に寒くなって来ました

夕焼けを充分楽しんだので引上げます


2017、12、9 逗子マリーナにて










・ 鎌倉宮の紅葉 2017

2017年12月08日 | 鎌倉

2017年12月2日 覚恩寺の後、鎌倉宮へ戻って来ると赤い紅葉が見えたので撮って行こう



お天気が良いので、鎌倉宮を一回りする事にした





休憩所の前より眺めると、階段の上辺りがとても赤くなっている





階段の途中から左を見ても赤く透けて見える




社務所の方もまっ赤になっていて、とても良い雰囲気だ




社務所の前より出口に向かって撮った




振り返ると、強い日射しに赤く輝いている




社務所の上もまだまだ紅葉~




鎌倉宮に参拝し、左回りに戻って来ると、鳥居の前の紅葉が・・・




バスの時間を気にしながら一回りして来たが、日当りの良い所は

既に見頃が過ぎて残念だったが、社務所の前辺りの紅葉は良かった


バス停では長い列になっていて後に並ぶと、天園ハイキング帰りの

前の方達が「こんなに長い列では乗り切れるかな」と話していた、

暫らくしてバスがやって来て、次々と乗り込んで行き、

何とか窮屈ながら乗り込んだ


今日は天気が良くて北鎌倉より鎌倉宮まで

撮影して回ったが、とても良い紅葉を楽しんだ


2017、12、2 撮影  鎌倉宮にて









・ 覚恩寺 紅葉が見頃でした 2017

2017年12月06日 | 鎌倉

2017年12月2日 長寿寺の後、今年も行って見たいと計画していた覚恩寺へ行った



鎌倉駅よりバスで終点の鎌倉宮で下車、徒歩で10分足らずで着いた

正面の階段を上がりながら、境内の赤くなっている紅葉が見えてきた




山門を入ると正面のモミジが赤く紅葉していて、まだ遅くなくって良かった~と安堵する




愛染堂の正面もきれいに紅葉していて、参拝後撮影に入る

多くの人とカメラマンで混雑していたが、境内の拝観時間になって少なくなった




見上げるとこの辺りがとてもきれいに赤く

紅葉していて、日差しを受けて輝いている





石の層塔の方向、こちらもすっかり紅葉していて、紅葉見物の人も多い





まっ赤な紅葉が日に照らされて特に目立っている




鐘の向こうの紅葉が一段と明るく輝いているのが見えた

この明るい輝きを上手く撮れるだろうか~と苦心しながら撮った





水瓶の錘にまっ赤なモミジが引っ掛かっている、

水瓶に浮いているのもある~これはチャンスだ

アンダー気味に撮るときれいな紅葉になった




山門の方を眺めると「紅葉と山門」で絵になった




階段を降りて引上げる前に、山門前で一礼し、写真を撮った

行く人、帰る人などまだまだ多くの観光客で賑わっていた



お天気に恵まれ、更に見頃の紅葉もステキだったので

訪ねて来た甲斐があった


2017、12、2 撮影 覚恩寺にて