四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 山下公園 青空散歩 2020

2020年03月05日 | 横浜

今日は快晴、所用のつでに山下公園へ散歩に立ち寄ってみました

市営地下鉄も桜木町の駅前も人が少なくガラガラ~

 

バスで中華街入口で下車する、中華街入口を眺めても人は少ない

山下公園に着いたが、ガラガラで、花壇の工事の方とハトが遊んでいた

期待通り人が少なくて散歩日和だ

 

公園で一番に開花する枝垂桜は少し花芽が出ている程度~

暖かいので桜の開花予想として3月中旬とかテレビで言っていたが・・・

昨年は3月25日には満開になっていた

 

公園内のベンチの人は日差しを楽しんでいるようだ

 

バラはやっと新しい葉が顔を出している

通路側には小さなお花が植えられていた

中でもこの白い花が目立っていた

 

水の守護神の周りにはお花が沢山植えられ華やいでいた

 

海岸通りもやはり人は少なく、ベンチでのんびりしているようだ

芝生の広場では家族連れが遊んでいた

 

「今日は人が少なくてとっても静かですよ」と言っているようだ

 

大黒ふ頭に「ダイヤモンドプリンセス」はまだ居るのかな?と眺めると

ベイブリッジの主塔の間にかすかに見えた まだ居るんだ~

大桟橋やハンマーヘッドで見たダイヤモンドプリンセスはすばらしいクルーズ船に

見えたが、今回の新型コロナウイルスでは大変痛手を受けたね

 

海岸通りには沢山のお花が植えられて、観光客を歓迎しているが

ちょうど悪い時期に当たってしまったようだ

時間があって立ち寄ったが、青空の下で長閑な山下公園を散歩できた

 

「広報よこはま」には「今年も横浜が花と緑でいっぱいに」・・・

「ガーデンネックレス横浜2020」(3月28日~6月7日)を開催します

里山ガーデンが3月28日~5月10日開催され、

更にバラやサクラ、チューリップの見所を紹介していた

 

2020、3、3 撮影 山下公園にて

 

 

 

 


・ 伊勢原甲冑隊 大桟橋から飛鳥Ⅱ出港の見送り 2019

2019年11月19日 | 横浜

2019年11月13日 横浜港大桟橋国際客船ターミナルで「伊勢原手作り甲冑隊」による

飛鳥Ⅱの出港見送りイベントが行われた

太田道灌や真田幸村らが愛用したと伝えられる甲冑をイメージして

厚紙で作った鎧や兜を身にまとい、大桟橋に集合、まずは記念写真撮り


剣やなぎなた、太鼓など持って、出港間近の飛鳥Ⅱに向かって勢ぞろい


とても手作りとは思えぬ精巧な鎧や兜、しかも厚紙で作ったとは驚きです

時代をタイムスリップして、武者たちが現れたようです


船尾まで顔見せ移動します


「お見送りに伊勢原から参上いたしました」との隊長の挨拶の後

エイエイオー~エイエイオーと掛け声をかけて、鉄砲隊が並んで

銃を構える~ 隊長が「撃て!」 鉄砲からテープが飛び出した


武将による大きな太鼓の音や法螺貝の吹き鳴らしで、乗船客がデッキに

引き寄せられた


甲板の人たちも見下ろしながら手を振っている


太鼓を持つ武将が客船に向かって大きな打音を鳴らす


出港の時間がやって来た、ボーボー~ボーボー~と汽笛が鳴る

手に手に黄色いライトを持って、客船に向かって大きく左右に振られる


飛鳥Ⅱから一段と大きな汽笛が長~く鳴らされ、ゆっくり岸壁を離れていく

先程まで明るかった空もすっかり暗くなってきた

ガーン~ガーン~と太鼓がいつまでも鳴らされ、黄色いライトが振られた


豪華客船が海面に灯りを落としながらゆっくり大桟橋を出て行った

甲冑隊の武将たちは名残惜しそうにいつまでも船の行方を見守っていた

いつの間にか周りはすっかり夜の気配になっていた


今回の甲冑隊の見送りは、昨年2018年9月に続き2回目の歓送です

★昨年の様子は こちら


★伊勢原甲冑隊のHPは こちら


2019、11、13 撮影 横浜大桟橋にて








・ 横浜マラソン 見て来ました 2019 ②

2019年11月14日 | 横浜

2019年11月10日 前稿の続きです、 前回は往路で、今回は復路です

復路の先頭の選手が山下公園に戻って来る通過予想時間の10時40分頃に

第18給水所近くで待っていると、今朝見掛けた先導の白バイがやって来た


10時44分に先頭のランナーがやって来た 8時30分にスタートしてから2時間14分だ

第18給水パフォーマンスのチアダンスが急に賑やかになった


2番手のランナーが続いて来るかと思いきや、しばらくしてからやって来た

残り3Kmほどだから順位はもうこの時点で決まったような気がする


「人形の家」近くの横断陸橋を渡って反対の歩道へ移動の折にイチョウ並木を俯瞰した

ランナーたちは黄葉が始まったこの山下公園通りを通り抜け、FINISHのパシフィコ

横浜を目指します



今ランナー2人が第18給水所の前を走っている

給水所では多くのボランティアにより、ランナーたちへのサービスを行っているが

コップを並べるテーブルの数がびっくりするほど多く、更にテーブルに置かれた

給水コップも3段積みされていて、これまたその多さにビックリした

しかし朝の横浜税関前の往路で沢山のランナーを見たので、これほど沢山用意

して置かないと、団子になってやって来た時には間に合わないかも・・・・・

28000人のランナーのマラソンを運営するには相当な経験者の人数と

詳細な事前計画や組織的な編成が必要になるだろうね~、

こう考えると、来年のオリンピックのマラソン競技の場合、東京では経験が豊富

だが札幌でどうなんだろう?沢山の事前計画や準備が必要になるだろうし、

マラソン当日の運営も大変でしょうね~ オリンピックだから・・・


お昼頃になるとこの山下公園通りは半分が木陰になり、撮影がやりにくくなる

ランナーたちは木陰だから走るのには好都合だが、撮影にはバックのイチョウ並木

との明暗が強すぎて、ランナーの表情が見えづらくなる

この辺りで39Km地点か? ランナーたちは足取りが重くなり、へとへとの様子だ


対面の応援団は上り旗を立て奇抜な格好で、頑張れ~がんばれ~あと少しだよ~と

身勝手な応援を発している、ランナーは沿道いっぱいの応援の前で、精一杯の

頑張りの格好いい走りを見せている


県民ホールの前辺りのイチョウ並木も黄葉が始まっている


大桟橋入口より走ってくるランナーたちを迎えて撮った

この交差点では、歩行者の横断の為、ランナーたちの走行レーンを左右に

時間差で振り分け、歩行者はその間道路の中央まで行ってランナーたちの

走行が切り替わる時点で渡れるように工夫されていた、歩行者の横断の為に

考え出された方法と思われるが、すばらしいアイディアと思われた

上の写真は道路の中央で切り替わるのを待っている間に撮影した


大桟橋入口の交差点を駆け抜けるランナーたち・・・沿道の観衆が見ている中

頑張って走っている様子を見せようと最後のふんばりどころだ


このS字カーブは撮影者にとって好都合の場所で、朝から場所取りをして

三脚並べて望遠やビデオ撮りするカメラマンが多いが、今年はなぜか少ない

自己記録に挑戦するランナーたちも相当苦しそうな表情だ


通り抜けるランナーの背中を県庁バックに撮った


復路のランナーは、この後赤レンガ倉庫の海岸に沿って走り、ハンマーヘッドをぐるり一回りして、

国際橋を渡り「FINISHパシフィコ横浜」でゴールとなる

改めてコースマップを眺めると、今年は新装オープンしたハンマーヘッドを一回りするコースに

なっているが、これは横浜市の観光PRで「是非ハンマーヘッドを見てくださいね」と言ってる

ように思われる 横浜市もさすがですネ

上の写真は赤レンガ倉庫の辺りを米粒みたいに動いているのが見える


上2枚は大桟橋からの写真ですが、アップで見ると多くのランナーが見える

右上の建物がハンマーヘッドです

ゴールのパシフィコ横浜まで追っかけて撮りたい気持ちがあったのですが、

大桟橋から眺めることで我慢しました


桟橋より引き上げる時、大桟橋入口交差点で走ってくるランナーを撮った

表情から察するに、みなさんゆとりをもって楽しそうに走っています

朝スタートしてから5時間ほど走りっぱなしですよね、沿道の応援に向かって

笑顔で手を振るランナーも多くいます、記録よりも楽しく完走することが

大事と思っている人達でしょうネ 「横浜マラソンを完走した」との

思い出は一生の宝物ですからね~ こんなことを考えながら今日の

横浜マラソンの見物は終わりにします

多くのランナーの皆さんにとても勇気づけられた一日でした


2019、11、10 撮影 横浜マラソンにて







・ 横浜マラソン 見て来ました 2019 ①

2019年11月13日 | 横浜

2019年11月10日 今日はとてもよいお天気で、横浜マラソンが行われ見てきました

今朝は早く出掛けて、県庁前に場所を決めて待っていると先導の白バイがやって来た

混雑しているだろうと思ったが、意外に少なく、場所には困らなかった


白バイに続いて、一番手が走って来た~横浜駅近くのみなとみらい大橋を8:30に

スタートしてもうここまで走って来たんだ さすがに早いね~

画面左下カラーコーンに沿って走っているランナーが一番手です

マラソンコースのマップで、自分で見て回る所だけ切り抜いてきた、

42.195Kmのフルマラソンは、みなとみらい大橋をスタートして

山下公園、本牧ふ頭、三渓園などの観光名所と首都高湾岸線を走破し

シーサイドラインの横浜南部市場を折り返し、パシフィコ横浜が

フィニッシュとするコースです


走ってくるコースを遡り、開港記念会館(ジャックの塔)をバックに

歩道よりパチパチ・・・と撮った


沿道も空いていて撮影場所には困らない 走ってくるランナーを眺めながら・・・

ランナーはマップの通り、先程の県庁前の交差点を右折して、日本大通りをスタジアムの方向に走る


ジャックの塔を左折してくるランナーの先を見ようと、横浜税関(クイーンの塔)の方へやって来た

何故かこの辺りは観客でいっぱいだ  この時間になるとランナーの数が増えて来た

クイーンの塔の前に、「トイレ→」の案内板を持つ方がいて、駆け込むランナーも見られた


横浜税関の海側の「山下臨港線プロムナード」に上がり、ランナーを見下ろす

新港橋の袂に「第一給水所」があり、キッズチアダンスの給水パフォーマンスが

行われ、アンパンマンも駆けつけていた

大音響の賑やかなチアダンスを見ながら走るランナーたちも元気づけられたでしょう


元気一杯のチアダンスの前を右にカーブして走る先にはキングの塔が見えている

俯瞰して眺めていると、更にランナーが増えて、まるで渋滞~大混雑のようだ


赤レンガの方から続々とやってくる、28,000人のランナーと聞いたが、スタート時間も

今走ってくるランナーは相当遅れたでしょうね

ランナー通過予想時間では、5H30Mの自己記録の人は、ここまで1時間掛かるようですね

トップのランナーが15分ほどで駆け抜けるのに比べると随分と違います


プロムナードを歩いている人はチラホラです 青空の快晴です


県庁前の交差点を右折して、横浜スタジアムを迂回して走ってくるランナーを

開港広場の前で迎えて眺めていると、素晴らしく熱心な応援の方達がいた

ランナーに向かって笑顔で「がんばって~頑張って~」と大声で呼びかけている


沿道の「がんばって~」の大声を聞いて、この女性ランナーは笑顔でハイタッチ・・・


大桟橋入口の交差点では観客が多くて場所が見つからず、ジョナサンの前で

走ってくるランナーを撮影する

この後、山下公園通りの沿道より沢山撮影したが、日陰が多くて上手く

撮れていなかった


山下公園通りのイチョウ並木も随分と黄葉が進んでいる

途中から山下公園のバラ園へ撮影に行って来た後で撮った写真です

この後山下公園で一休みしながら、ランナーがこの山下公園通りへ

戻って来るのを待ちます


沢山撮った写真の中から適当に選定して投稿しています

横浜マラソンの沿道の観客の一人として、マラソンを見て

楽しむだけなので、この程度のブログ内容でご容赦お願いします


次回 復路②に続きます


2019、11、10 撮影 横浜マラソンにて








・ ハンマーヘッド ダイヤモンド・プリンセス 歓送演奏 2019

2019年11月11日 | 横浜

2019年11月4日 ハンマーヘッド客船ターミナルに寄港しているダイヤモンド・プリンセスへの歓送演奏が行われた

11月4日に新装オープンした「新港ふ頭客船ターミナル」のこけらおとしとして入港した

豪華客船 英国籍「ダイヤモンド・プリンセス」(11万5875トン)への歓送演奏で、

来春完成オープン予定のハンマーヘッドパークで、16:45~17:00に行われた

市立港中学校吹奏楽部による演奏で、学生たちは早くから準備して待機しています


東の空は赤く染まっているのできれいな夕焼けになりそう


時間になって歓送演奏が始まった~歯切れのよい軽快なリズムでとても中学生とは思えない演奏ぶりだ


大きなダイヤモンド・プリンセスに向かって演奏中~


親御さんたちも近くで心配そう~大音響の演奏に多くの乗船客が出て来て見守っている


大きなビルのテラスへ出て来たようで乗船客も見入っている


演奏を聞きつけたのか、見守る観客も回りを取り囲み、多くの人盛りとなった


次から次へと沢山の力強い演奏が続く、よくもこんなに沢山練習したもんだと感心~感心~

(中学生の皆さんも今回の歓送演奏を経験し、相当自信がついたことでしょう)


いつの間にか沢山の乗船客が集まり、見下ろしながら手を振っている


出航の時間となった 観客は手に手に黄色いライト(サイリュームライト)を

振りながら見送りのハイライトとなった、 汽笛がボー~ボー~と鳴る

甲板に出ている乗船客からも両手を上げて振っている、歓送演奏は更に元気よく続いた


取り囲んだ多くの観客やハンマーヘッドの2階のテラスの多くの観客からも

黄色いライトが振られ、これからの無事の航海を祈っているようだ


ダイヤモンド・プリンセスの甲板には多くの人が見送りに応えている

歓送演奏を聞きながら手を振り、横浜の温かいおもてなしの気持ちが伝わった事でしょう

出航の汽笛が又もやボー~ボー~ボー~と長~く鳴らされ、ありがとう~と

言っているようだ


歓送演奏は編曲された「蛍の光」になった、ダイヤモンド・プリンセスからはお別れの合図として

再度ボー・・・と長~い汽笛が鳴らされ、ゆっくり動き出した この瞬間にはグッと胸が熱くなる

尚も蛍の光の演奏が続き、黄色いライトが振られ、さようなら~と言っているようだ


岸壁から離れると、観客たちは東の岸壁に移動し尚も手を振っている

ちょうどハンマーヘッドの下を通り抜ける瞬間だった


横浜新港ふ頭客船ターミナルを後にしてゆっくりとベイブリッジに向かっている

観客の多くは、今起きた別れの瞬間に酔いしれているかのように、しばし

その場を離れず、ダイヤモンド・プリンセスの行方を眺めていた


歓送演奏のドラマは終わった~

今迄に幾度も豪華客船の歓送演奏を見ているが

今回の演奏と出航は強く印象に残った


♯ ♯ 別れることはつらいけど、しかたがないんだ君のため~

・・・  ・・・

遠くで祈ろう幸せを~ 遠くで祈ろう幸せを~

今夜も星が降るようだ~ ♭ ♭

とても古い歌を口ずさむような感傷に浸った


2019,11,4 撮影 新港ふ頭客船ターミナルにて







・ ハンマーヘッド オープン & ダイヤモンド・プリンセスが寄港 2019

2019年11月10日 | 横浜

2019年11月4日 横浜ハンマーヘッドが10月31日にオープンされて、

今日は豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが寄港していると知って見に出掛けた

ハンマーヘッドは始めてだが、新港ふ頭だと聞いて、桜木町駅より歩いていくことにした

今日はとても良い天気で汽車道より振り返ると、ランドマークがきれいに見える

汽車道よりナビオス横浜の交差点を左へ、サークルウォークを通り新港ふ頭を目指す

突然大きなビルディングが見えてきた 一瞬目を疑ったが、前方の右のビルが

目指す5階建てのハンマーヘッドで、左がダイヤモンド・プリンセスだ

すぐ隣を歩いていた方が、「ハンマーヘッドよりでっかい、まるでビルだね」と話していた


左に接岸しているダイヤモンド・プリンセスを先に見た

新港ふ頭客船ターミナルのオープンの今日、”こけら落とし”としての入港だ


左手は臨港パークの方角だがとてもきれいな風景だ

今日はハンマーヘッドに多くの人が来ているようだ


ハンマーヘッドの入口です

「横浜ハンマーヘッド」は新港ふ頭客船ターミナルを含む複合施設の名称で、

施設内の商業施設(お店)は10月31日に、客船ターミナルは今日11月4日オープン

3~5階のホテルは11月にオープン予定、更にハンマーヘッドパークは2020年

3月にオープン予定だそうだ

1階のフロアーマップです 黄色の部分は商業施設です


1階中央の吹き抜けのエスカレーターで2階に上がった

1階も2階も大変な混雑振り~今日は祝日でオープン見物の人ばかり~

2階のフロアーマップです


東側のテラスに出るとベイブリッジが遠くに見える

後で知ったのだが、眼下には新設された横浜市営バス「ピアライン」のバス停がある

桜木町駅前よりハンマーヘッド、大桟橋を巡回するようだ


北側のテラスに回ると、接岸しているダイヤモンド・プリンセスが見えた

右手に見えるのがハンマーヘッドで、1914年に横浜港の貿易拡大により

導入された「ハンマーヘッドクレーン」で、「横浜ハンマーヘッド」の名称は

このクレーンに由来するそうです 錆びだらけだったのがきれいに塗装されていた


目の前に接岸しているビルのようなダイヤモンド・プリンセスを撮ったが、この程度しか入らない


更に西側に回ると、素敵なオープンティルームになっていて、見学者には最高だ

今日は西日が強く、ここで一休みした


2階のテラスからの眺めです 今日は新港パークにも多くの人出があるようだ


2回の入口からの眺めです 正面に見えるのが1階の入口です

豪華客船で来日した観光客にも受けそうな雰囲気でした


2階から眺めたハンマーヘッドを1階に下りて改めて見直した

きれいに塗装をやりなおして、「横浜ハンマーヘッド」のシンボルになりそうだ

今夕に市立港中学校吹奏楽部による歓送演奏があるそうで、見て行くことにした

大桟橋でダイヤモンド・プリンセスの歓送風景を眺めたことがあるが

ここハンマーヘッドでは始めての記念になるでしょう

次回に続きます


2019、11、4 撮影 横浜ハンマーヘッドにて







・ 帆船日本丸 総帆展帆 青空に・・・2019

2019年11月08日 | 横浜

2019年11月4日 汽車道に差し掛かると、左手に帆船日本丸が総帆展帆になっているのが見えた

今日はハンマーヘッドに豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが寄港していると知って見に行く途中ですが

すばらしい青空に白い帆が風を含んで、総帆展帆になっているのを撮影して行こう


急いでいたが、素敵なチャンスだと左の撮影ポイントでも撮って行くことにした


青い空に白い雲が・・・爽やかな秋の風景だ


日本丸をアップで撮ってみた


汽車道を行く途中、素晴らしい青空に白雲が浮かぶ風景に出会うことが出来た

新しくオープンしたハンマーヘッドのこけら落としに豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが

寄港していて、今夕歓送演奏に見送られて、出航するのをこれから見に行きます

続きます


HP 帆船日本丸の総帆展帆2019のスケジュールはこちら


2019、11、4 撮影 青空に総帆展帆の日本丸








・ ラグビーワールドカップ2019 いよいよ開幕~

2019年09月20日 | 横浜

【 RUGBY WORLD CUP 2019,JAPAN 】

ラグビーワールドカップきょう開幕 !!

見事なトライを決める巨大なラガーマン JR桜木町駅前広場に大型モニュメントが登場した

ラグビーワールドカップ(W杯)はオリンピック、サッカーW杯と共に世界

三大スポーツ大会の一つで初めて日本で開催される、4年に1度のラグビーの祭典、

ワールドカップ日本大会は20日1次リーグA組の日本ーロシア戦で開幕する


動く歩道の両側に垂れ幕がいっぱい~


ランドマークプラザの入り口のパネルにもW杯一色になっている


ランドマークプラザ入り口正面にも、開催まであと1日のパネル


更にプラザの吹き抜けにも大きなボールが・・・


横浜のファンゾーン会場になっている臨港パークに入り口にはゲートが出来ている

入場は無料となっているが、入り口で持ち物検査をするそうだ

会場は上から少し見えたが、すっかり準備が出来ているようだ

観戦用の380インチ大型スクリーン(縦5m×横8m)で

全48試合中32試合を生中継、決勝トーナメントも完全生中継する


これは、横浜市営地下鉄関内駅ホームの巨大広告


JR新横浜駅北口東広場に登場したモニュメント、7試合が行われる横浜国際総合競技場への歓迎と

出場20チームの旗をあしらって「Welcome to SHINYOKOHAMA」来場客を迎える


横浜市営地下鉄のアドトレイン車内の中刷り、ドアー横、窓上に一面W杯のみ・・・

新横浜から偶然乗り合わせた電車で、アドトレインに乗ってみたいと思っていたので

乗客に配慮しつつ車内写真を何枚か撮った


窓上には「ラグビーの見どころ」、「ラグビーの精神」、「横浜とラグビー」、

「W杯大会形式」、「横浜国際総合競技場での7試合案内」などW杯一色になっている

横浜市の力の入れようが見えてくる


新横まで来たついでにデザインマンホール蓋探しに通りを歩くと

直ぐに見つかった、新横浜中央通りとアリーナ通りに設置されているそうだ


ピカチューの時もあったそうだがみつからなかったので

記録写真にと思って撮っておいた


みなとみらいにはまだまだW杯関連の面白そうなのが

あるようだが、機会がある折に投稿します

今日20日 19:30よりの「日本×ロシア」戦を

テレビ観戦します

ご参考用に、ラグビーの初心者向け説明としてこちらを

 をどうぞ


2019、9、19 撮影 みなとみらい巡りにて






 


・ ランドマークタワーの展望台よりの眺望すばらしい

2019年09月16日 | 横浜

久し振りの青空の天気で、ランドマークタワーの展望台に上がった

いつもよく行く汽車道や赤レンガ倉庫、ベイブリッジが眼下に見える


天気が良いので、大桟橋やベイブリッジの方までよく見える

大桟橋には今日は豪華客船が接岸されていなかったのが残念だった


良く知っている場所を上から眺めるのはとても楽しいですね


ランドマークタワーの北東方面の風景です 横浜港が一望できますね


展望台の窓ガラスに近づいて下を見た クイーンズスクエアビルの手前がヨウヨウ広場ですね


ラグビーワールドカップ2019のファンゾーンになっている臨港パークでは大迫力!380インチの

大型スクリーンで、9月20日から始まる全48試合中32試合を生中継するそうだ

ファンゾーンin神奈川・横浜~「一生に一度」を体験しよう】に行って見たいと思っている

ここからの眺めでは、大型テントや大型スクリーンの準備が進んでいるようだ


みなとみらい地区では大型のビルが林立していて、更に開発が進んでいる


南西の窓からの眺めで、下側には日本丸、その右に道路を跨ぐ棒状のラインは動く歩道、写真右手の

白い2本線はJR桜木町駅、左の湾の中を走るのは汽車道です、次の写真と一緒に眺めるとよくわかります


上の写真がこの写真の下に繋がります 左に少し見えるのが汽車道です

手前の大きな道と大岡川との三角地形に立っているのは2020年6月に供用開始の横浜新市庁舎です

写真中央の黒く写っているのは「ザ タワー横浜北仲」で、地上58階高さ200mの高級マンションですって。

更に左に白く写っているのは「アパホテル」で、最大級だそうです



上図は来年供用開始の横浜新市庁舎の立面図です 現在各所に散らばっているのを

この新市庁舎に収まるそうです、


残念ながら今日は富士山が見えませんでした


2019、9、15 ランドマークタワーの展望台にて








・ 臨港パークはすばらしい青空風景でした

2019年09月12日 | 横浜

「ハマこい」を見に行った折、臨港パークは素晴らしい青空でした

すばらしい青空に白い夏の雲が浮かんでいる素敵な海岸風景


ベイブリッジの眺めも素敵でした


静かな公園の緑地風景でした


木陰の樹間よりの風景


ぷかりさん橋


ヨウヨウ広場


クイーンズパークの青空風景


「ハマこい」フェスティバルで拾った青空風景でした


2019、9、7 撮影 みなとみらいにて