2018年6月7日 泉の森で花菖蒲を撮った後、あじさいを見て回った
花菖蒲やあじさいの撮影には曇り空が良いと早くやって来たが、青空になってしまった
土手の通りから見下ろすと、しらかしの池の桜並木の斜面に沢山咲いている
斜面にあじさいが沢山咲いているが、切り取りが難しい
展望台には今日も鳥撮影のカメラマン達が多く来ていた
緑のかけ橋の袂の所や、水車小屋の斜面にも白系が咲いていた
この後、ふれあいの森に行ってみることにした
彼岸花が群生する引地川の川沿いにあじさいが沢山植栽されている
ここで見掛けたのは殆どヤマアジサイだった
泉の森からふれあいの森へ通じるこの道は多くの方が通るが
カメラ持つ人はどなたもこの辺りで足を止める
東名のトンネルを抜けると、引地川沿いにも咲いている
ふれあいの森の売店前にあじさいが咲いている
あじさいを一通り見て回って、緑一色の森の椅子で一休みする
ここは静かで緑一杯~ お気に入りの落ち着く場所である
2018、6、7 撮影 泉の森~ふれあいの森にて
最新の画像[もっと見る]
-
・ 瀬谷 徳善寺 なごりの紅葉 (2022/12/24)) 2年前
-
・ 瀬谷 徳善寺 なごりの紅葉 (2022/12/24)) 2年前
-
・ 瀬谷 徳善寺 なごりの紅葉 (2022/12/24)) 2年前
-
・ 瀬谷 徳善寺 なごりの紅葉 (2022/12/24)) 2年前
-
・ 瀬谷 徳善寺 なごりの紅葉 (2022/12/24)) 2年前
-
・ ゴンズイの黒光りの実 ツルウメモドキの裂開中の実 (2022/12/19) 2年前
-
・ ゴンズイの黒光りの実 ツルウメモドキの裂開中の実 (2022/12/19) 2年前
-
・ ゴンズイの黒光りの実 ツルウメモドキの裂開中の実 (2022/12/19) 2年前
-
・ ゴンズイの黒光りの実 ツルウメモドキの裂開中の実 (2022/12/19) 2年前
-
・ ゴンズイの黒光りの実 ツルウメモドキの裂開中の実 (2022/12/19) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます