四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ ラグビーワールドカップ2019 いよいよ開幕~

2019年09月20日 | 横浜

【 RUGBY WORLD CUP 2019,JAPAN 】

ラグビーワールドカップきょう開幕 !!

見事なトライを決める巨大なラガーマン JR桜木町駅前広場に大型モニュメントが登場した

ラグビーワールドカップ(W杯)はオリンピック、サッカーW杯と共に世界

三大スポーツ大会の一つで初めて日本で開催される、4年に1度のラグビーの祭典、

ワールドカップ日本大会は20日1次リーグA組の日本ーロシア戦で開幕する


動く歩道の両側に垂れ幕がいっぱい~


ランドマークプラザの入り口のパネルにもW杯一色になっている


ランドマークプラザ入り口正面にも、開催まであと1日のパネル


更にプラザの吹き抜けにも大きなボールが・・・


横浜のファンゾーン会場になっている臨港パークに入り口にはゲートが出来ている

入場は無料となっているが、入り口で持ち物検査をするそうだ

会場は上から少し見えたが、すっかり準備が出来ているようだ

観戦用の380インチ大型スクリーン(縦5m×横8m)で

全48試合中32試合を生中継、決勝トーナメントも完全生中継する


これは、横浜市営地下鉄関内駅ホームの巨大広告


JR新横浜駅北口東広場に登場したモニュメント、7試合が行われる横浜国際総合競技場への歓迎と

出場20チームの旗をあしらって「Welcome to SHINYOKOHAMA」来場客を迎える


横浜市営地下鉄のアドトレイン車内の中刷り、ドアー横、窓上に一面W杯のみ・・・

新横浜から偶然乗り合わせた電車で、アドトレインに乗ってみたいと思っていたので

乗客に配慮しつつ車内写真を何枚か撮った


窓上には「ラグビーの見どころ」、「ラグビーの精神」、「横浜とラグビー」、

「W杯大会形式」、「横浜国際総合競技場での7試合案内」などW杯一色になっている

横浜市の力の入れようが見えてくる


新横まで来たついでにデザインマンホール蓋探しに通りを歩くと

直ぐに見つかった、新横浜中央通りとアリーナ通りに設置されているそうだ


ピカチューの時もあったそうだがみつからなかったので

記録写真にと思って撮っておいた


みなとみらいにはまだまだW杯関連の面白そうなのが

あるようだが、機会がある折に投稿します

今日20日 19:30よりの「日本×ロシア」戦を

テレビ観戦します

ご参考用に、ラグビーの初心者向け説明としてこちらを

 をどうぞ


2019、9、19 撮影 みなとみらい巡りにて






 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿